
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>サーバにポストされたデータを再びCGIに
>埋め込み直すというような感じでしょうか。
そうですね。そんな感じです。
>するとフォーム画面は.htmlファイルでなく
>.cgiファイルでしょうか?
これは、ちょっと違います。
サーバー上では、プログラムが動きます。
拡張子はそれぞれだいたい決っていて、
.php .asp .jsp などもあります。
.cgiは、perlのプログラムであったり、
シェルプログラムであったり、または
c言語で作成されたものであったりと、
いろいろです。
「戻る」を押したときは、サーバー上のプロフラムが、
(1)戻るを想定して表示している
(2)たまたま、表示されている
のどちらかです。
よって、うまくいったり行かなかったりします。
まずは、ブラウザーとサーバーの関係を
勉強してみると良いと思います。
ご回答ありがとうございます。
> (1)戻るを想定して表示している
> (2)たまたま、表示されている
サイトによっては、完全に入力値を戻す仕様になっていたりしますが、やはりプログラムを通してやっているのですね。
> まずは、ブラウザーとサーバーの関係を
> 勉強してみると良いと思います。
どこで調べると一番いいのか分からないので、進んでいません。やりたいのですが。
No.5
- 回答日時:
回答をまっておられていると、
申し訳無いので、
ここで、ひとつサイトの紹介をします。
『ITNAVI.com』です。
ここは、IT技術のリンク集といった感じで、
いろいろな技術のサイトをコメント付きで
紹介しています。
いちどご覧になってはいかかですか。
参考になれば嬉しいです。
参考URL:http://www.itnavi.com/guide.asp
No.3
- 回答日時:
タグ、パラメータってことですが、
フォームはこんな感じです。
<html><body>
<form name="myform" action="test.cgi" method="POST">
<input type="text" name="id">aaaa</input>
<input type="submit" name="送信">
</form>
</body></html>
プログラムでは、id=aaaa の言う部分を覚えていて、
HTMLを表示するときに設定しています。
混乱してしまったら、また聞いてください。
参考URL:http://www.aux-web.com/webbox/support/form_02.html
何度もありがとうございます。
サーバにポストされたデータを再びCGIに埋め込み直すというような感じでしょうか。するとフォーム画面は.htmlファイルでなく.cgiファイルでしょうか?
通常フォーム入力は.htmlファイルですし、ブラウザの戻るでは上手く動かないような気もします。スミマセンちょっと混乱しています。
No.2
- 回答日時:
これ、普通は消えます。
パスワードだけ消えている経験とかないですか?
あれは、プログラムでわざと制御しています。
教えてgooは、PHPで作成されているので、
サーバーで動いているプログラムが、
フォームに入力した値を覚えていてくれて
います。
(IEのアドレスのところを見ると、
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_reply.php3)
なので、普通のHTMLで記述されたページは、
書きこむ→戻る→進む なんてすると、
内容は消えます。
ご回答ありがとうございます。
もしよろしければどういったタグなのか、パラメータなのか、等教えて頂けないでしょうか?くわしく調べてみたいのですが、手がかりがなく困っています。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
ブラウザの[戻る]でフォームの設定を保持しているか否かはブラウザの出来不出来の様です。
保持されているときもあれば、空になってしまうときもあります。
これをさけるためには、データを保持した状態の入力フォームに移動出来るような戻るボタンをページ上に設置し、CGI等でデータを移行してあげる事が望ましいと思います。
ご回答ありがとうございます。
新しいブラウザを使用していると大丈夫だと思っていましたが、サイトによって空になってしまうようです。
ブラウザとサイトの相性等があるのでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
Java-jspの画面入力値保持について
Java
-
フォームの入力チェックをすると既に入力した項目が消える
JavaScript
-
エラーページ遷移後に入力値を残す
Java
-
4
フォーム上で押されたボタンによってサーブレットの処理を変えたい
Java
-
5
戻ると入力したフォームの内容が消えてしまう現象について
CGI
-
6
リクエストに応じたselectedの初期値設定方法
Java
-
7
JSPからJSPへ情報を渡せる?
Java
-
8
ページ移動した場合の、フォームデータの保持
PHP
-
9
入力チェックとエラーメッセージの表示
Java
-
10
Formのデータが欠落することがある
Java
-
11
正しいURL指定しているにもかかわらずJSPファイルにアクセスできず「404エラー」が発生
Java
-
12
JSPでのArrayListの表示について困っています
Java
-
13
jspからServletを呼び、元のjspページに戻るにはどうしたらよいですか?
Java
-
14
送信ボタン押下時に値が未入力だとエラーにしたい
HTML・CSS
-
15
jsp~jspにhiddenを使って変数を飛ばしたい
JavaScript
-
16
検索時の選択内容を保持する方法
PHP
-
17
空欄のテキストフィールドの判定の方法
Java
-
18
java / jsp selectedについて
Java
-
19
クリックすると文字が消えるHTML
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
20
ブラウザの戻るボタンを押したときのデータの保持の仕方
JavaScript
関連するQ&A
- 1 戻ると入力したフォームの内容が消えてしまう現象について
- 2 アンケートフォームで前のページへ戻るをクリックしてもテキストフィールドの値が消えないようにするには。
- 3 フォームに入力後、送信ボタンを押しても機能せず
- 4 空欄でも送信可能なフォーム入力項目の設定方法をおし
- 5 英語キャラセットの送信フォームの入力内容確認ページで日本語だと改行されないのです
- 6 ◆メールフォームのCGI配布 (送信確認画面と送信内容のコピーを送信)
- 7 CGIのフォームメールで送信した値をTABLEで表示しています。横二列ではなく、一部、横五列に変更したい
- 8 perl フォームの入力値のチェック セキュリティ
- 9 入力フォームの確認画面からの「戻る」について
- 10 「戻る」と入力したデータが消えてしまう
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
DATE型変数を初期化する方法
-
5
エクセルVBA テキストボックス...
-
6
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
7
ウェブサイト上のボタンを自動...
-
8
DataGridViewの桁数制限に関して
-
9
VBA R1C1形式で変数の入力について
-
10
ACCESS テキストボックスの入力...
-
11
Excel-VBAでInputBox+Pulldown...
-
12
ビジネスメールの敬称
-
13
FIREFOXでWebページを表示でき...
-
14
ExcelVBAのユーザーフォームで...
-
15
テキストボックスの番号を使っ...
-
16
戻ると入力したフォームの内容...
-
17
教えて!全角文字「μ」の半角
-
18
VBAでInputBoxの再入力をさせる...
-
19
「イ分」・・・フンという文字...
-
20
インプットボックスでの日付入力
おすすめ情報