プロが教えるわが家の防犯対策術!

20代の男性です。
公共料金・税金・保険料の支払いをコンビ二で支払い出来るのでしょうか?
ファミリーマートなら、ファミマカードを使えば出来ると聞いたことがあります。
最近は、コンビ二で買い物をする際、クレジットカードで支払いが出来るところが増えていると思います。
そこで、クレジットカードが使えるコンビ二で、公共料金・税金・保険料の納付書をコンビ二で支払いする際、ANA JCBカードやライフカードで支払い出来るのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
宜しくお願い致します!

A 回答 (2件)

>公共料金・税金・保険料の納付書をコンビ二で支払いする



コンビニでは「収納代行サービス」と言い、収納代行会社から僅かな代行手数料をもらって、税金・料金等の収納を代行しているにすぎません。 しかし、カード払いを導入している各コンビニであっても、この収納代行をクレジットカードでの支払いは受け付けません(出来ません)。


そもそもカード払いというのは、「1回払い」でも決済額の数%を決済手数料として、加盟店側(お店側)が負担しています。 利用者側は決済額のまま請求・引落されるので意識しませんが、加盟店側(お店側)は決済手数料をカード会社に支払っているのです。

正確には、カード会社が決済額から決済手数料分として数%を差し引いて、それから加盟店(お店)に立替払いするのです。 カード会社は決済額のまま請求・引落しますから、立替払いとの差額が利益となるわけです。


しかし、代行収納の場合は「数十円~百円ていど」の代行手数料で、もしカード払い可能にしたら高額決済は数百円以上の決済手数料となり・・・手数料相殺するとコンビニは大赤字に陥ります。 ですから、コンビニでは代行収納のカード払いは出来ないのです。

ファミマのファミマTカードの場合は、自社カードであり、おそらく決済手数料をかなり減免または0円にしているのではないかと推測します。 加盟店側(ファミマ店舗側)は、単に代行手数料のみ得られるのではないかと思います。(ファミマの会員サービスみたいなもの)

各コンビニは、切手ハガキ類・金券類なども僅かな取次手数料や販売手数料などが決まっているので、カード払いはNGとなっています。 一般商品(食料品・飲料・アルコール・雑貨・雑誌などなど)はカード払いOKです。


http://www.sej.co.jp/services/cash.html#04
http://www.lawson.co.jp/service/counter/credit.h …
http://www.ministop.co.jp/service/credit_card/
http://www.circleksunkus.jp/service/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に参考になりました!!
ありがとうございました!!

お礼日時:2011/01/17 23:25

セブンイレブン・・クレジットカードの使用は商品、インターネットショッピングのみ可能


         公共料金には使えない(使えるカードはnanakoのみ)
ローソン・・・・・クレジットカードの使用は商品のみ可能
         公共料金、インターネットショッピング等には使えない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!