プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在大学3年で名古屋市又は愛知県の地方公務員を目指している者です。
市のHPなどを見てもいまいちわからなかったので質問させていただきます。
試験内容は筆記試験が一般教養と専門試験があると聞きましたが,事務などの専門職でないところを希望する場合,専門試験とはどのようなものなのでしょうか?

教員を目指していて,最近公務員試験にシフトしたので公務員に関する知識がありません。

公務員試験の仕組みについて教えていただけるとうれしいです。

よろしくお願いします

A 回答 (2件)

前に回答したものです。

すみません。誤読をしていたようですので、再度回答いたします。


まず、名古屋市及び愛知県は同日に試験がありますのでどちらか一方のみ受験できます。


試験内容ですが、一次試験は変わらないと思います。専門科目は憲法・民法・行政法や経済学・政治学等の数々の科目があります。今述べたもの以外にもまだまだありますので、調べてみてください。


基本的には、教養試験プラス専門科目=30科目程度になります。その中で、配点が多いものをやっていきます。すべての科目に手をつけてはいけません。イメージは広くかつ浅くです。メイン科目は少し集中的にはやった方がよいです。


また、本屋等で勉強法の本がありますので参考にしてみてください。


筆記が合格したら、論文や面接等があり2次か3次まであり最終合格です。最終合格=採用とは限りませんが、普通は採用されます。詳しくは、必ずHPに載っているので調べるとより正確に把握できます。


また名古屋市はとても難関と言われています。何故なら政令指定都市でもあり名古屋大学法学部の一番の人気就職先だからです。しかし、一生懸命やれば必ず受かります。


質問者の方の幸運をお祈りいたします。
    • good
    • 0

こんにちわ。




教員は名古屋市及び愛知県の人事委員会では募集を行っていません。


任命権者は教育委員会になります。ですので、名古屋市教育委員会もしくは愛知県教育委員会のホームページをご覧になるとそれぞれの募集要綱があると思います。


質を求められる教員!!これからも志を持ちうまく道が開けることを心から願っております。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!