

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
お礼、ありがとうございます。
#3です。>the と th/st/nd は必須なんでょうか。
多分、英語では必須でしょう。
ただし、例にもあるように米語的にCを先頭に持ってくるスタイルではtheは要らないようですね。
th/st/ndも、年表などでは省略可能かも知れませんが、普通に何か書く場合は省略すると、読んだ人が「あー、ちょっと英語分かってないかな?」と思うかもしれませんし、文脈によっては世紀以外の、たとえば摂氏だと勘違いするかもしれません。
No.6
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
20C で良いみたいですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%B4%80
→「世紀」を「C」という略記号で表すこともある("20C"は20世紀を表す)。
記号 C, C., Jh(ドイツ)

No.3
- 回答日時:
OALD6に記載があります。
>cent. abbreviation
>century:
>in the 20th cent.
>c (BrE) (also c. AmE, BrE) abbreviation
>2 (also C) (in writing) century:
>in the 19th c * (AmE) a C19th church
手持ちの英和辞書にないです(泣)。ネット辞書にあるかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/15 18:17
ありがとうございます!
ネット辞書を調べてみたのですが、調べ方が悪いのか、見つけることができず、こちらに投稿しました。
挙げてくださったのを拝見すると、やっぱりcenturyをcにするくらいしか略せないんですかね。the と th/st/nd は必須なんでょうか。
No.2
- 回答日時:
ANo.1 です。
失礼しました、ご質問は英語で、ですね。英語表記は A.D. 2010 です。これも詳細は以下を見てください。他の言語の場合も載っています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9A%A6
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/15 18:01
ありがとうございます。
ただ、聞きたかったのは、ADやBCではなくて、14世紀(the 14the century)とか言う場合の略し方を知りたいのですが。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「客引き」の英語
-
5
中古品を指して「あれは使える...
-
6
校正会社について
-
7
英語で簡単に「1995年生まれ」...
-
8
英語の関係代名詞の問題につい...
-
9
知人に電話したら英語の応答・...
-
10
私は暑いです。私は寒いです。
-
11
英語でペット屋さん?
-
12
英語でチャット(thanks→THX ...
-
13
世紀を略すことはできますか?
-
14
「最近の注目アイテム」の英訳...
-
15
どうぞご自由にお手に取ってご...
-
16
「ご自由にお使い下さい」を英...
-
17
「密着取材」を英語で言うと?
-
18
Poemの書き方
-
19
名刺の肩書きで・・・
-
20
工業(industries)の略称について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter