プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

地図を見てフト疑問に思ったのですが東京都中央区はなぜ「中央」なのでしょうか?

今の地図を見てると、どう見ても皇居も国会も官邸もある千代田区の方が中央らしいと思うのですが…。
昔は違ったのでしょうか?

A 回答 (2件)

>昔は違ったのでしょうか?



国会も官邸もなかったころまで遡ってしまいますが、江戸の中心地は五街道の起点となっていた日本橋でした。

東京市15区が発足した明治22年の時点で既に東京の中心地は麹町区(→現在の千代田区の一部)というのが一般認識でしたが、
昭和22年の東京区部再編で日本橋区と京橋区を合併して設置する新区の区名を決める際に、
日本橋こそが江戸の中心であったことを当時の区議会が思い起こして中央区という区名に
なったのではないかと勝手に想像しています。
(他に「銀座区」「日京区」「大江戸区」などの候補もあったようですが)

日本随一の繁華街である銀座を擁していることや、当時東京唯一の地下鉄が区内を縦貫していたことなども
意識として働いたかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そういえば日本橋は交通の起点ですね。
このことを考えると、中央区にした気持ちも何となく解ってきました。

昔から千代田区の一部が中心だった事を考えると、区名を考える際は結構難儀
したんだろうと思われますね…

お礼日時:2011/01/20 23:01

地名の由来


東京市(現東京都区部)のほぼ中央に位置することから。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

23区を地図で見ると、確かに中央でした!
…でも千代田区の方が中央のような(笑)

お礼日時:2011/01/20 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!