
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
短毛種でもない限り大丈夫だと思いますよ。
猫だってそりゃファンヒーター前10cmじゃ毛が全くなければ
火傷するでしょうね。
毛のおかげで火傷しないんです。本人は「あ~あったかいニャー」
鳥などもそうですが、羽毛や長い毛は断熱効果に優れますので
熱い寒いに関係なく、熱を遮断している訳ですね。
当然、お腹の毛は熱いのは、直接温風が当たっていたからですね。
おい、おい、お前の毛燃えるぞ!ってくらい近づき、
目を閉じ気持ちよさそうに暖をとってます。
たぶん、大丈夫なんだろうと・・・
毛が焼けてチリチリしてきたら、ガード対策を?(笑)
もうしばらく、様子見をニャ! ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
猫は鈍感なので、飼い主が注意しないといけません。
そのうち本当に火傷しますよ。
ガードをつけたり、サークルで囲うなど対策をしてください。
たぶん、大丈夫なんだろうと・・・
毛が焼けてチリチリしてきたら、ガード対策を?(笑)
もうしばらく、様子見をニャ! ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
ウチの猫×5匹にも石油ファンヒーターは一番人気でして、吹き出し口のど真ん前の争奪戦が繰り広げられています。
身体が熱々になりすぎていて心配になることがあります。ちなみに二番人気はこたつです。
低温やけどの危険もあるので、ウチでは吹き出し口にファンヒーターガードを付けています。
ベビー用品のカテゴリーで「ストーブガード」「ファンヒーターガード」で検索すると見付かります。熱くなりにくい植毛仕上げのタイプがお勧めです。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/baby/3459 …
たぶん、大丈夫なんだろうと・・・
毛が焼けてチリチリしてきたら、ガード対策を?(笑)
もうしばらく、様子見をニャ! ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
昔猫を火傷させてしまいました。
うちの子はストーブの下の隙間に前足を突っ込んでストーブにべっとりくっついていました。
歩き方がちょっとおかしいので足の裏を見てみたら皮が破けていて病院で薬塗ってもらいました。
以降、前足突っ込まないように金網など置いて阻止していました。
今年はストーブを買い換えてついでに床暖入れたからストーブに近づかなくなってしまいました。
猫は毛で覆われているし、痛みも我慢してしまうため発見が遅くなるそうです。
低温火傷もありえます。
異常に熱かったら冷やして病院へ連れてあげてください。

我が家も、この猫ちゃんと通りです
たぶん、大丈夫なんだろうと・・・
毛が焼けてチリチリしてきたら、ガード対策を?(笑)
もうしばらく、様子見をニャ! ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
困っています。長毛種の猫の顔...
-
5
こたつの猫の毛・・・どうして...
-
6
猫の1部ハゲ?について聞きたい...
-
7
猫の毛が黒から茶色に…
-
8
猫が甘噛みしたまま寝落ちします
-
9
この猫の毛色は、カメオタビー ...
-
10
猫の顔らへんがやせてきました
-
11
借家で猫をコッソリ飼いする方法
-
12
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
13
可愛い飼い猫がウザいです
-
14
猫が大好きすぎて自分でも心配...
-
15
去勢済み・外慣れ猫が帰ってき...
-
16
兄妹猫が突然ケンカするように...
-
17
ペット可(猫)って書いてあっ...
-
18
近所の野良猫が消えました。
-
19
猫って捨てられたら自覚できる...
-
20
猫じゃらしの羽を食べてしまい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter