アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人の話です。
友人=友人、贈った人=Aサンとします。

友人とAサンは、学生の頃からの付き合いで
お互いの事は良く分かり合っている仲です。


友人は、キティちゃんが大好きで
新居にも沢山のキティちゃんグッズが飾ってあり
Aサンも、新居に招いた事があるそうです。
(育児グッズも、キティちゃんで揃えていました。)

昔からキティラーだった事も知っています。
Aサンは、ミッフィが大好きだそうです。


友人が出産したのですが
出産祝いに「ミッフィの玩具セット」を戴いたそうです。

友人は、女児を出産したし…
「なんでミッフィ?キティちゃんだと思ってた…」
と溢していました。

勿論、贈り物は
贈る相手が、気持ちを込めて選び
何を贈るかは、個人の自由だという事も承知です。


友人も、ケチを付けた訳では無く

「これだけ分かり合っているなら、自分の趣味では無く
相手の好きな物を選ぶのでは?」

「私だったら、Aサンにはミッフィの物を贈るな」

「私の事、嫌いなのかな?」

と…戸惑っていました。


私は、友人の意見には賛成です。
相手の好きな物が分かっていたら
迷わず、それに纏わる物を贈ります。


Aサンへの内祝いには、ミッフィのグッズを選んで
贈ったそうです。


人の考え方は、それぞれだと思いますが
皆様は、どの様に感じましたか?

「あなたは、おせっかい」煽り等の意見では無く
友人は真剣に悩んでいるので…
真面目な回答をお待ちしております。

A 回答 (5件)

質問者さんとその友人さんの気持ち、私は解かる気がします。



「あえてキャラクター物贈ってくるなら、キティちゃんでしょ。」ってことですよね。

Aさんは、友人<自分なんでしょうね。
でも、押し付けるというよりは、自分が好きなものをその友人さんにも「ほら、ミッフィーも可愛いんだよ」って感じで贈りたかった、、贈ってしまったんではないでしょうか。

私の友達にもいるんですよ。
キャラ物の話ではないんですが、
結婚祝いに何がほしいか、と聞かれ、私は実用的なキッチングッズなんかをリクエストしたんだけど、

届いたものは、雑貨店などで売っている超ラブリーなピンクとレッドのハート型したプレートやマグカップ。。。。

え?

って思ったけど、
友達は友達で、「ねー、可愛いでしょぉ!!」って感じで満足気だったんですよ。

だから、

きっと悪気なんてないんじゃないかなぁ、そのAさんも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「あえてキャラクター物贈ってくるなら、キティちゃんでしょ。」

実際の所、私が友人の立場なら…
本音を言えば、そう思うかもしれませんね。

趣味が分かってる相手だったら
その人の趣味の物を贈りたい、貰いたいです。

私は、相手の好みを優先に考えて
贈り物を選ぶタイプなので、尚更かもしれません。


わざわざ欲しい物を聞いてきて
あまりに的外れな贈り物は困りますね…

使ってないとなると気まずいですし。

でも本人は、色々と考え悩んだ結果
選んだ物なので、悪気は無いんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/23 09:51

単純にミッフィの方が玩具セットとしていいものがあったのでは?私も木製のかわいいミッフィのおもちゃを子どもに買いました。

ほかにも数点持っていました。
ミッフィははっきりした色合いと、わかりやすいデフォルメされたデザインでベビー用品に良く使われていますので、選択肢も多かったのではないでしょうか。

私も相手がキティラーだったら、本人が買っている可能性もあるので、あえて外すかもしれません。
たまたま相手の方が、ミッフィ好きだったから余計な事を考えてしまったのでは?
気にする必要は全くないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>相手がキティラーだったら、本人が買っている可能性もあるので、あえて外すかもしれません。

確かに被ってしまう可能性は有りますね。

ただ、その様な考えが浮かんだ場合
私の場合は、キャラ意外の物・衣類を選んでいます。
好きでないと分かっているキャラ物を貰っても困ると思うので。

友人が気にしすぎたのかもしれませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/23 11:59

私は、相談者さんに賛成しかねます。



赤ちゃんへのプレゼントで玩具セット、贈り物としていい物を選択されていると思います。

きっと、どんな物がよいか、あれこれ考えてと思いますよ。

キャラクターがお友達の好みではない・・

お祝いに頂く物にそこまで望むのは・・・だと思います。

頂いた物に感謝しないと。

それと、お子さんへのプレゼントなのでしょう?

そもそも、出産祝いとは、(今回は、玩具なのでお子さんへの)

出産されたお母さんに向けた物ではなく、生まれたお子さんへなので、おかしくないのです。

お友達は、十分、お祝いの心を持って送ってこられたんだと思います。

内祝いは、ミッフィーが妥当です。

玩具を自分へのと思いちがえた事が、悩みの根源ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な考えの方がいるのは当たり前の事ですね。

赤ちゃんへの贈り物だとしても
キティちゃんの中に…ポツンと…違和感ありました。
インテリア的にも浮いてしまいますし
手入れ、片づけ(管理?)するのは友人ですし…

まぁ、赤ちゃんにはキャラクターは分かりませんけど。


仮に私が、ぷーさん大好きだとして。
部屋を、ぷーさん祭りにしていたら…
ドラえもん貰っても困りますね~!使いませんよ!

お礼日時:2011/01/23 11:15

 他人としての意見では、どちらも法律に違反していないという点で問題がありません。

一歩踏み込んでもっと親身な立場で考えるならば、どちらが異常であるかを考えることはできます。

 「なんで私が好きなXXXをもらえなかったの?」という感想は、心の中では誰でも持ちますが正常な大人は口から出したりはしません。善意の贈り物であればそれが意に沿わないものであってもうれしそうなふりをするのが賢明というものです。理由は道徳ではなく、扱いにくい人だと回りに認識されることによる不利益にあります。何をもらってもうれしそうに振舞う人には世界の富が集まり、何を言われても真剣に聞く人には世界の知恵が集まるというわけです。

 一方で、相手が好きだと分かっている物をプレゼントしない人物の異常性について。私自身は、相手が好きだと分かっているものを絶対にプレゼントしません。個人の嗜好というものは他人から計りがたい鋭利なものであって、好きなものであればこそ激しいこだわりがあるからです。「山田はミッキーが好きだ。これはミッキーだ。だから山田はこれが好きだ。」とは言えないのが嗜好というものです。特に「なんで私が好きなものをくれなかったの?」などと言いだすようなムツカシイ人は、いざ好きだといわれているものをプレゼントしてみると、「よりによってこの最悪なミッキーを選ぶとは。あなたはミッキーのことが全然分かってない。あなたなんかにミッキーを触って欲しくない。」などと怒り出すのが落ちというものです。さらにもう一点付け加えるならば、友達というものは相手が好きなものをただ認めるだけで、自分が好きなものを相手にも好きになってもらえる機会を作ることは許されないのか、ということも言えます。そんなわけですから、私は相手が好きでないと分かっている物をプレゼントする友人を異常であるとは思いません。別に嫌いだというものを贈ったわけではないのですから。

 しかし、最初に戻りますが我々は心に思うことばかりでなく法律に触れぬ限り何を言うのも自由なのですから、どちらが間違っているかというのは言えないはずです。ただ他人の言葉や行為を見て、自分だったらどうするのが自分の為により善く作用するだろうかと考えることができるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
友人から貰ったプレゼントを素直に喜べないのは
正常な大人の言動では無いのかもしれませんね。

友人に同意した私も、子どもなのかもしれません。


キャラクターの拘りについての例も
分かり易く、良く理解できました。

ただ友人は、他の人から貰ったお祝いの
キティちゃんグッズについては
素直に喜んでいました。

「コレクションが増えて嬉しい」
といった感じなのでしょうか??

丁寧な回答を、ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/23 08:30

相手の趣味じゃないミッフィを贈るのもどうかと思いますけど、


贈り物は、自分の趣味のものを貰えると考えている友人も異常すぎです。

どっちも相手を想定していないし、キャラクター選択は母親のものじゃない子のモノであって、そもそも贈り主のものです。

嫌いなんじゃなくて、友達じゃないし、どちらも親の意識と思考力がないんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉足らずでした。

友人は「キティちゃんグッズが貰える」と
期待していたのでは無く…

キャラクター物なら、キティちゃんを
選んでくれるだろうな?という
意味合いの言い方だったと思います。

「キャラクターなのに…どうしてミッフィなの?」
という疑問ですかね…


>嫌いなんじゃなくて、友達じゃないし

理解し難いですが…
昔からの、仲の良い友人みたいです。


こういった考えは、異常過ぎるんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/23 07:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!