プロが教えるわが家の防犯対策術!

電気回路の問題です。

a-c間が130Vでa-b間が120Vなのでb-c間は130-120=10Vになると思うのですが
どうして50Vになるのでしょうか?
このV_L=√(130^2-120^2)=√2500=50Vは何の公式を使っているのでしょうか?

「オームの法則を使う問題で質問です」の質問画像

A 回答 (2件)

交流電圧はベクトルです。

単純に足したり引いたりはできません。

この図を見て。
http://air.ap.teacup.com/denken3syuu/img/1271321 …

あなたの問題に当てはめると、
VRが右向きに120V、
Eが斜め向きに130Vです。
求めたいVLは、上方向を向いています。だから直接、引けません。

ピタゴラスの定理を使います。

E^2=VR^2+VL^2 より、
VL^2=E^2-VR^2
VL=√E^2-VR^2

という式で求めることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2011/01/24 01:34

オームの法則は直流回路で使用します。


交流回路はインピーダンスの計算を行います。

電気回路の基礎のサイトがあるので、そちらを参考にするといいと思います。

http://www.kairo-nyumon.com/electric_basic.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有難うございます。お蔭様でとても参考になりました。

お礼日時:2012/01/23 02:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!