重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

空白期間が長く就職できません。

精神的な病気で動くことができませんでした。

このままでは、死ぬしかないです。

失業保険ももらえない。

障害者年金ももらえません。

アルバイトも受からない。

なにか仕事が決まるまで、
支援してくれる制度はありますか?


教えてください。

A 回答 (2件)

ハローワークには相談されてはいないのでしょうか?


支援・貸付の制度もあったと思いますよ。

生活保護で追い出されるより、生活資金の心配も大切でしょう。
生活保護を受けるような状況であれば、公営住宅なども優先的に入れるかもしれません。
市町村役所で相談するだけであれば、大家にばれないようにすることは可能でしょう。

気分を悪くするような言い方かもしれませんが、働くところがないという人ほど働く条件を自分でつけたり、えり好みする人も多いように思います。
きつい大変な仕事かもしれませんが、介護など福祉の仕事であれば、安い給料でも住まいが用意されていたりしますし、求人の枠も余っているとも聞きますね。
    • good
    • 0

>このままでは、死ぬしかないです。



本当にそこまで切羽詰ってるなら、まずは市町村役場で相談しましょう。
埒があかないなら、とにかく労働関係に強そうな政党(赤い旗振ってるところでも何でも、この際背に腹は代えられませんから)の議員さんを見つけて相談に行きましょう。
日本国民ならば、当然「健康で文化的な最低限度の生活」をする権利はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
生活保護となると、大家に知れてしまい、追い出される可能性があり、相談できずにいます。

お礼日時:2011/01/25 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!