アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ダイエットのため、夜にジョギングなどの有酸素運動を30分おこなっております。

現在は
帰宅→有酸素運動→お風呂→食事→寝る
の順番でおこなっていますが、もしかして
帰宅→食事→有酸素運動→お風呂→寝る
の順番のほうがいいのでしょうか?

有酸素運動後に炭水化物をとって寝ると太ってしまう
という噂を聞きましたが、本当でしょうか?

A 回答 (6件)

↓血中で糖燃焼 は致しません。

脂肪は常に燃焼してます。糖と脂質の利用比率が変わっても消費されるエネルギー量が変わるわけでなないのでどちらを燃やした方が痩せると言うことはありません。
また有酸素運動30分のせいで筋肉が異化してという心配はいりません。
またインスリンは炭水化物でなくともタンパク質脂質でも出ます。

判決は食事前と食事後どちらでも変わらないです。
    • good
    • 2

有酸素運動をすると


血中で糖燃焼 → 脂肪酸燃焼と脂肪を燃焼しだします。
血中の脂肪酸がなくなると筋肉のグリコーゲンが燃焼します。

有酸素運動をしすぎると筋肉まで減るのはこのためです。

で、有酸素運動の後に
食事で炭水化物をとるとインシュリンが分泌します。
インシュリンは筋肉の異化(分解)をとめる作用があります。

※ ノッティンガム大学の臨床生理学のマイケル・レニー教授
The American Journal of Clinical Nutrition誌電子版 2009/9/9日付発表
(ただし、あまり高齢者ではこの結果は出なかった)

つまり、帰宅→有酸素運動→お風呂→食事→寝るは大正解です。

信じて続けるべきだと思います。
    • good
    • 4

太るかどうかというより、


食べた後すぐにはジョギングできないと思いますが、どうでしょう?

体が重いですし、横腹痛くなったり、オナラがいっぱい出たり。
さらに今、気管支炎で喘息気味で、
ハァハァが凄い時、激しくせき込むのですが、
吐く寸前になったりしますね。というか、口の中に上がってきてますが。
いいコンディションでは、最善のパフォーマンスは発揮できないと思います。

軽い有酸素運動では、かえってお腹が空きますが、
キツイくらいのジョギングなら、食欲も抑えられると思います。
脂っこいもの食べたくないし。

なので、私は食事前の運動をおススメします。
    • good
    • 2

>帰宅→有酸素運動→お風呂→食事→寝る 帰宅→食事→有酸素運動→お風呂→寝る



どっちでも同じ


>有酸素運動後に炭水化物をとって寝ると太ってしまうという噂を聞きましたが、本当でしょうか?

うそ

太るとか痩せるはカロリーの収支がマイナスになるかプラスになるかで決まります。

どんなタイミングで食べても変わらないです。
仮に寝る1分前にケーキをホールで一気食いしてもそれが消費>摂取になっていれば痩せます。
    • good
    • 2

食事を最後の楽しみにしているダイエッターとお見受けしました。


一日の終わりに最大の楽しみを残しておきたいわけですね。
そして、満腹感に満たされて眠りに就きたいわけですね。
それがモチベーションになって走れるということならば、現状維持でよろしいかと思われます。
しかし、是非、痩せたいということであれば、食後の30分後に走るという方法がよろしいと思われます。食事後に走らなければならないとなれば、自然に食事は制限されます。で、痩せます。
    • good
    • 0

クルマに10リットル給油後に走っても、走った後に10l給油しても、ガソリンの残量は同じということが、人のエネルギーでも言えます。


エネルギー利用効率が摂るタイミングで格段に良くなったり悪くなったりしません(車なら満タン給油したら重くなる分走行距離が伸びないじゃないか!と言われるかもしれませんが、人なら食い過ぎて嘔吐するほどの状態ですからそれで運動する人はいませんから、ご心配いりません)

太る痩せるはタイミングではなく、摂取量と消費量の差し引きでエネルギーが余れば太り、足りないと痩せるのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!