
ウィンドウズ7です。ウィンドウズライブメールで、メールの画面は開くのですが、次に何か操作しようとクリックをすると、画面の一番上の部分に「ウィンドウズライブメール(応答なし」と表示され、それ以上の操作が出来ません。強制終了させるしかないのですが、どうすればいいでしょうか?
一度、ソフトをアンインストールして、インストールをし直しするしかありませんか?
あまり機械は得意ではないので、素人レベルで教えてください。
ちなみに、OSはインストールされた状態でパソコンを購入したので、最初に、OSをDVDにバックアップしています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
違うかもしれませんが、参考URLの記事に該当する部分はあるでしょうか?
バグがらみがあるかもしれません。
MS outlook2010を利用できるときは、そちらが起動、利用、終了が
正常に操作できるか確認してみましょう。
参考URL:http://windowslivehelp.com/thread.aspx?threadid= …
ありがとうございます。参考に載せていただいていたサイトを参考に、無事アンインストールして、メールも使えるようになりました。
調子が悪くなって、10日程でしたが、大量の受信メールがたまってました。
お世話になりました。
No.1
- 回答日時:
2011バージョンと思いますが、更新プログラムの確認をしてみてください。
KB2454826があれば、削除してみるとか、
http://pcclick.seesaa.net/article/180673222.html
http://pcetcetera.blog63.fc2.com/blog-entry-87.h …
Windows Liveメールの修復(コントロールパネルのプログラムと機能で、Windows Live2011を選択して削除しようとすると出てくるウインドウにある修復を実行)を掛けてみるとか。
回答を拝見して、そう言えば、ウインドウズアップデートの直後から調子が悪くなったことを思い出しました。てっきり、アップデートのバックグランドでパソコンを使ったことが原因かと思ってました。
早速、ご指摘のプログラムをアンインストールして、上手くメールが使えるようになりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 ウィンドウズ ライブメール エラーで至急!
- 2 ウィンドウズライブメールでのエラー(大容量の写真を
- 3 メールが受信できません(エラーメッセージなし)
- 4 Windows7ライブメール2012 添付(エクセル)ファイル 開けるのにメモリー不足とは?
- 5 メール画面を開くと、 メールを所得できません。メールサーバーが応答しません。メール設定で入力されてい
- 6 ウィンドウズ ライブ メールの連続削除について
- 7 Outlook Express 送受信できない。「サーバーが60秒の間応答しません。」と出る。処置なし!理解不能になってます。
- 8 メールの受信速度(転送速度)が異常に遅くて(転送速度50B)メールが受信できない。
- 9 受信したメールで返信メールを送るとエラー表示される エラー番号は「0x
- 10 ウィンドウズ ライブメール のアドレス帳に登録不可
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Windows10のライセンス認証のエ...
-
5
パワポで動画
-
6
office2007を複数台にインスト...
-
7
Office2013の認証解除
-
8
OEM版が他のPCでライセンス認証...
-
9
NHZN-X62Gの地図更新の仕方
-
10
解約したアンドロイドのバージ...
-
11
PCを売る際に、シリアル番号は...
-
12
RGSS202J.dllがありません
-
13
office インストールID
-
14
パソコンにあるCypherGuard cguard
-
15
dxfデータをイラストレータCSで...
-
16
ノートpcからデスクトップに、...
-
17
.xlsxがコンバータを使っても開...
-
18
拡張子 WPS の開き方を教えて...
-
19
マイクロソフトからの発送が遅い
-
20
DMMでダウンロード購入した...
おすすめ情報