プロが教えるわが家の防犯対策術!

妻が仕事を辞めるのを機に夫である私の扶養に入れることを検討していますが、
具体的なことがわからないため、質問させていただきます。

■条件
 <妻>
・2011年3月いっぱいで会社都合により退職予定
・上記退職時までの2011年度収入は約60万円
・会社都合による退職のため、失業保険は退職後即時支給していただく予定。

 <私>
・健康保険、厚生年金の扶養手続きは会社にて申請可。
・年収700万を想定

■質問(1)
妻の所得税控除と配偶者控除のため、年収103万以内におさめる予定ですが、
失業保険の受給額も含めて103万という認識で良いでしょうか。

■質問(2)
妻が仕事をしている間に支払った3カ月分の所得税は確定申告を行えば後で戻ってくるのでしょうか。

■質問(3)
2011年度は私が支払う月々の所得税、住民税はこれまでと変わらず、年末調整で
配偶者控除分が戻ってくるという認識でよいでしょうか?
所得税、住民税の支払額がどの程度減額になるかを知りたいのですが、具体的な計算式が
わかれば教えていただければと思います。

色々Webで調べてみたのですが、今一具体的にどうなるのかがわからないため
お手数ですがご教授いただければと思います。

A 回答 (2件)

素人です。

無い知恵を絞ってお答えします。

(1)給与控除の最低額(65万円)+基礎控除(38万円)=103万円に届きませんから所得税はかかりません。なお雇用(失業)保険金は非課税ですから加算する必要はありません。

(2)確定申告により源泉徴収分は全額戻ってきます。但し2010年の所得によって支払い義務のある2011年の地方税は今まで通り支払わなくてはなりません。

(3)はい、年末調整には配偶者控除が適用されます。但し、戻ってくるかどうかは1~11月に源泉徴収された金額との精算の結果ですから確実に戻ってくるかどうかは分かりません。

どの程度減額になるかは質問文のデータだけでは難しいです(社会保険料/生命保険料等の控除がいくらくらいあるかによって課税ランクが10%/20%と変化します)。仮に課税所得が330万円を越えていますと20%になりますから
・所得税の配偶者控除(38万円)に関わる減額は20%/7万6千円
・地方税の配偶者控除(33万円)に関わる減額は10%/3万3千円。但しこの税金は2012年に支払うものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jugemu_chosuke様

早速ご回答いただきまして誠にありがとうございます。

なるほど。地方税については、前年の収入がベースになるので、2011年も1年間払い続ける必要があるということですね。

ただ失業保険も支給されるのであればそれを支払いにも回せますね。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/28 16:55

■質問(1)



失業保険の受給額って非課税じゃないでしょうか。
所得税って課税所得に対して税金がかけられます
からも、非課税通勤手当の金額には所得税はかか
りません。それと同じで失業保険って非課税だと
思います(たぶん)

ですので、2011年1月~2011年3月の給
料(課税分)と2011年に働く給料(課税分)
で103万以下なら2011年の所得税は0円で
す。



■質問(2)

妻が仕事をしている間にもらった3カ月分の給料
+2011年にもらう給料で103万以下なら2
012年2月からはじまる確定申告で全額所得税
は還付されます。

■質問(3)

2011年度は私が支払う月々の所得税、住民税はこ
れまでと変わります。何が変わるかというと
配偶者控除分安くなります。あっ、言っている事は
shinshin2000さんと同じですね。

配偶者控除は38万円ですから年収700万で
あれば所得税率10パーセントでしょうから
年間で38000円所得税が安くなります。

住民税は市町村で計算式が違うのでなんとも
言えませんがおそらく38000円以上は安く
なると思います。


ただ、なぜか主婦になると103万円にこだわる人
って多いです。
なんでなんでしょう???
shinshin2000さんは、税金払いたくないから
給料下げろっていいますか?
たいてい税金UPしてでも給料UPを望みませんか?
なぜなら税金って稼いだ額以上にもっていかれ
ないんです。
だからドンドン稼いで税金がUPしても手元に
残る金額は多いので裕福な暮らしができます。
なんで103万にこだわるのでしょう?
103万しか稼げないならいざしらず110万、
120万と稼げるならその方がいいと思うので
すが。

ただ130万超えると大変です。
shinshin2000さんの健康保険の扶養に入れなく
なってしまいます。
すなわち130万も稼ぐなら自分で保険証用意
しろ!っていう事です。
そうなると奥さんは国保+国民年金に加入しな
かればならないので年間数十万の出費になりま
す。
気がかりなのは失業保険です。
健康保険でいう130万というのは課税収入
ではなく非課税の収入をいいます。
失業保険って収入になるかもしれません。
この辺はshinshin2000さん加入の健康保険
組合に確認するか、総務なりに確認した方が
いいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nik670様

早速ご回答いただきまして誠にありがとうございます。

103万にこだわるのは仰る通り健康保険料、年金の支払いを抑えたいためです。
基本的な質問で申し訳ないのですが、103万を超えない場合は住民税(翌年分)
も支払わなくて良いという認識で合っておりますか?

健康保険の部分のアドバイスも大変助かりました。
組合の方に確認を取ってみますね。

お礼日時:2011/01/28 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!