アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お風呂に入る時、半身浴が良いと良く耳にしますが、
体が温まると血流が良くなるのに、上半身だけ湯に浸からない事が
なぜいいのか教えて下さい。

A 回答 (3件)

温泉宿が実家のものです。


お風呂に入ると血流が良くなることはその通りです。私の知る限りで申しますと、血流が急激に早くなったり、急激に血流量が多くなると、虚血還流時の状態になります。結果からだに害を及ぼします。
温泉では脳へ急激に血液が流れることになり最悪の場合は血管が持たず死にます。

温泉療法では、先ず心臓に遠いところから温めて、最後に頭にタオルを巻いてお湯を掛けますが人により足だけ掛ける。腰までにするなどの指導や工夫が必要です。
体質や持病、疾病歴により、足湯、半身浴までを奨めて居ましたが、頭まで温泉に入る方、泳ぐ方、お風呂でお酒を飲まれる方が居ます、せっかくの良薬を毒薬に換えてしまいます。関心出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。なるほど。心臓に負担掛けないために、遠いところから温めるわけですね。
確かに寒い時などはせっかちに、すぐ首まで浸かってしまいがちですね。参考になりました。

お礼日時:2011/01/29 09:57

血液が循環するから。

この回答への補足

はぃw?

補足日時:2011/01/29 09:57
    • good
    • 0

確か心臓に負担がかからないようにだったと思います(>_<)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。たしかに心臓に負担掛かるのは良くないですね。

お礼日時:2011/01/29 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!