
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
キャブレターが詰まっているか、プラグから火花が飛ばなくなったか、エアクリーナが汚れすぎて空気が入らないか、マフラーがオイル又は異物で詰まっているのどれかです。
まず簡単なエアークリーナーの掃除から、シートとカバーを外して、キャブレターの先に付いているエアクリーナーを外します。
中にスポンジが入っているタイプならば灯油で軽く揉み洗いして、乾かします。取りつける時にすこしエンジンオイルを付けて軽く絞って取りつけます。
その他のタイプは交換した方がよいでしょう。
次にプラグの火花を見ます。エンジンからプラグレンチを使って外します。
プラグキャップを付けてエンジンにアースを取ります。
片手でキックを下ろして強い火花が飛んでいるのを確認します。
火が飛んでいないなら新しいプラグを用意するか、プラグの端子のギャップ調整及び清掃を行います。
新しいプラグで火が飛ばない場合はCDIなんかの電気系トラブルの可能性がありますのでバイク屋さんに相談してください。
キャプレターが詰まっているか点検するには、まずキャブレターを外します。
灯油と容器を用意してキャブレターを分解して各部品を灯油の中で洗います。(しばらく付け置きします。)
*注意* プラスチックとゴムは溶けますので絶対灯油の中に入れないようにしてください。
スロージェットが一番詰まりやすいのでその穴が綺麗に開くように荷札の針金で綺麗に掃除します。
エアーで綺麗にゴミを飛ばして組み上げて下さい。
マフラーの排気口からオイルがこぼれている様なら中がオイルだらけですのでマフラーを外してバーナーで焼くとオイルが無くなります。
一般の家庭では出来ないと思いますのでオイルを溶かす洗剤を入れる方法もあるようです。バイク用品店で相談してください。
ここまでやればかなりの確率でエンジンは掛かると思います。
掛からなかった場合はガソリンタンクのガソリンを新しいものに変えて見てください
No.5
- 回答日時:
yokohamanさん原付バイクと言うことですが、スクータータイプのものでしょうか? スクータータイプのバイクは、手動の燃料コックが無いので放置しているとキャブレター内のガソリンが、無くなりエンジンがかかりません。
負圧の燃料コックなので、キックをしてシリンダーを動かすことで、キャブレターにガソリンを供給できます。ですからひたすらキックしてください。(40~100回ぐらい)これでエンジンがかかるはずです。がんばってみてください。No.4
- 回答日時:
こんにちは。
自分の原付バイクもしばらく乗っていなかったので、エンジンのかかりが悪く、バイク屋に持っていったらキャブレターの清掃とプラグの交換でかかる様になりました。原因は分かりませんが放置はバイクには良くないと思います。
メンテナンスですが、プラグは消耗品で傷んだら交換しなければなりませんし、空気の取り込み口にはごみ等を取るためのエアーフィルターがあり、汚れたら清掃しなければなりませんので、たかが原付と言ってもメンテナンスは性能の維持には大事です。
とりあえず、メカに詳しくなければ、バイク屋に相談した方がよろしいと思います。
もし、直ってもまた放置しないで走ったり、エンジンを掛けるだけでもしておけば調子が悪くなる事は無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J
- ヤマハビーノsa26jについて
- ヤマハ sa24j BJについての質問です。 最近、キーをオンの位置まで回しても、セルでもキックでも
- はじめまして。古いクレアスクーピーに乗っています。最近通勤途中エンストし出したので、キャブレターのエ
- スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。
- ホンダのJAZZというミッションの原付に乗っています。 エンジンをかけるにはキックしかないのですが、
- 原付のエンジンがかかりません。
- バイク(小型AT車)のエンジンがスイッチでかからず、キックでかけて少し走って一旦切り、もう一度スイッ
- 古いクレアスクーピーに乗っています。セルでは、2.3回でエンジンがかかりますが、キックは何回蹴っても
- はじめまして。古いクレアスクーピーに乗っています。エンジンをかける時、セルは2.3回でかかります。が
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
エイプ50 突然エンジンがかからなくなった原因は?
輸入バイク
-
エイプ50を乗っているんですけどエンジンがかかりません。どうすれば治るか教えてください・キック
カスタマイズ(バイク)
-
エイプ50のエンジンがとにかくかからない!エンジン、キャブレターともに載せ換えるか中古原付を買うか?
中古バイク
-
-
4
HONDA JAZZエンジンかからない
国産バイク
-
5
ホンダ『ジャズ』のエンジンがかかりません。
国産バイク
-
6
朝、100回キックしてもエンジンが掛からない(カブ90新車)
輸入バイク
-
7
押しがけ?って。。。
国産バイク
-
8
バイクのエンジンのかかりが悪い。
国産バイク
-
9
ホンダ・ジャズ50cc、気温が低いとエンジンがかかりません
バイク車検・修理・メンテナンス
-
10
SUZUKI バーディ50 について
国産バイク
-
11
ホンダ ジャズのヒューズの場所って どこにあるかわかる方いますか? わかるなら教えてもらいたいです
カスタマイズ(バイク)
-
12
久々にエンジンかけようとしたのですが、一瞬かかるだけで、すぐ止まります
バイク車検・修理・メンテナンス
-
13
エイプ50のチョークについてです!! エイプ50のチョークON、offがイマイチ分からないです!ネッ
カスタマイズ(バイク)
-
14
キックで掛からない・・・押しがけは一発・・・なぜ?
中古バイク
-
15
キックしてもクランクが回らない
輸入バイク
-
16
エンジンのキックが軽くなる時があります。
中古バイク
-
17
カブのエンジンがかからない
カスタマイズ(バイク)
-
18
走行してエンジンが暖まるとアイドリングができません
国産バイク
-
19
リトルカブ、エンジンがかからない
バイク車検・修理・メンテナンス
-
20
JAZZの最高速が出ません
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
だいぶバイクブームも去りまし...
-
バイクの購入を考えています。(...
-
キックスターターが戻らない場...
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
カスタムのショップはどこがい...
-
ZZR250の最高速
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
郵便配達バイクの払い下げ
-
高齢(63歳)ですこれからバイ...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
レッドバロンて 値引きしてくれ...
-
近い将来、2ストのバイクは乗れ...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
丈夫な壊れにくいスクーター
-
違うサイズのサイレンサーをつ...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キックスターターが戻らない場...
-
郵便配達バイクの払い下げ
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクから降りた時に...
-
中古で購入したバイクの車載工...
-
レッドバロンて 値引きしてくれ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
スクーター自体に体重制限はあ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
ZZR250の最高速
-
バイクの購入を考えています。(...
-
2ストローク原付、寒い朝になる...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
おすすめ情報