
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブラックストリームも使ったことありますがあまりよくわからなかったので何とも言えませんが
ハリスに色が入ると強度が落ちるとかよく聞くし
FXを作ってるのはこれが本業みたいなクレハと言うことを考えるならFXが強いと感じました
当方は鮎の友釣りもしますがフロロラインはシーガーが1番だと感じてます
他の物も使ってみましたが極細ラインになればなるほど差ははっきりと体感できるからです
これが磯用の太いラインになると差は正直わかり難いです
そんな訳でFXも最高だろうと当方は思います!
当方はFX使いたいのですが金銭面で東レのスーパーL EXに落ち付いてます
このスーパーLの強さとしなやかさが大変気に気にいってます
あと実売900~1100円と言うのも財布に優しいです
とことんお金の無い時は少し固めですが東レのLハード(50m750円)使ってます
だいぶ昔の話ですが月刊釣り情報で魚のことを研究してる大学の教授だったかな?
その方が魚に1番見えにくい色はピンクだと言うことを
何回にもわたって記事にしてました
それを製品化した物がサンラインのピンク色のハリス トルネードSVIです
もう10年以上も古い話です...
このSVIはすごく高価で実売2500円ぐらいで売られてたと思います
当方もそんなに魚が食うならと思い沢山買いましたが
実際使ってみて良い思いをしたことがなくむしろ他のハリス(当時はトヨフロンだったかな?)を使った方がよく釣れました
結局のところこのSVIの良い所わからず仕舞でした
SVIで釣れない事もないけどこれを使うことによってあきらかに何かが違うと言うくらいの体感はなかったと言うことです
余談になりましたが当方の場合鮎はシーガーですが磯は東レが大好きです
あと質問に強度とありますが使う所が釣り堀だとしたらシーガーよりしなやかな系(スーパーL)の方が結び目にも優しいのではと思いますが?いかがでしょうか?
あとSVIはダメだったとお書きしましたがそれは当方の感想で
ブラックストリームなんか釣り堀で使うと新しい発見もあるやしれませんね
あやふやな回答ですみません
長々と失礼しました^^@
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
おすすめな、最強ハリス教えてください。クロダイ釣りで、使用します。1.5号買う予定です。よろしくお願
釣り
-
お勧めの通常ナイロンハリスを教えて下さい。
釣り
-
宇崎日新 Ns遠投 か シマノ 遠投 AX どちらのがいいでしょうか?。10号のカゴ釣り や 10〜
釣り
-
4
一番良い磯用道糸
釣り
-
5
安くつく撒き餌
釣り
-
6
フカセで磯へ釣りに行くときの荷物
釣り
-
7
チヌ マキエ
釣り
-
8
磯靴の手入れについて
釣り
-
9
夏~秋の磯釣りの服装について
釣り
-
10
フカセ釣りのハリス切れの原因について みなさんのご意見をお聞きしたいです
釣り
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スマホから知らない音楽が勝手...
-
5
緊急お願いします レポート文字...
-
6
釣りって低レベルな頭の悪い人...
-
7
マダイ初心者
-
8
ニシン油って、今は売ってない...
-
9
IHを使うとブレーカーが落ちます。
-
10
ジョイサウンドマックスの、分...
-
11
東京・神奈川で水がきれいな釣り場
-
12
東京周辺で防波堤釣りがしたい!
-
13
おすすめな、最強ハリス教えて...
-
14
釣り人の半数は釣りでなく邪魔...
-
15
渡船の半夜釣りとは?
-
16
今日みたいな雨が降ったあとの...
-
17
夏~秋の磯釣りの服装について
-
18
海釣りスポット
-
19
スルスルスルルーについて 釣り...
-
20
大きな活シラサエビを販売して...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter