No.2ベストアンサー
- 回答日時:
完全に寒さの障害を受けています。
気温が低い事が続いていたり、土が凍ってしまう時もあったと言われますが、そのような時期が訪れる事は
事前に予測は出来たはずです。それなのにどうして植付けの時点で寒さ
対策をされなかったのでしょうか。
土作りをして肥料を施してから、通常であれば黒いビニール(マルチと
呼ばれている)を張り、苗を植え付けるまで寝かせます。
マルチを張る事で地温が上がり、根を寒さから守る事が出来ます。
現在の気候だと日が当たっても地温は上がりません。マルチをする事で
地温が上がり熱を逃がし難くします。葉は多少は変色する事もあります
が、マルチをしない時よりも状態は良くなります。
今からマルチをしても手遅れですから、現状のままで様子を見て、どう
なるかを見守るしかないでしょうね。
この状態は寒さが原因です。菌が増殖するためには地温が低すぎます。
菌の増殖が原因と言う事は考えられません。
にんにくの植付け時期
通常は9月から10月。冷涼地は9月中旬から10月中旬。暖地は10
月上旬から11月中旬。
にんにくの生育温度
15~25℃。
回答ありがとうございました。
ご指摘の通り9月に植えて植え付けの時から1月下旬まで穴あきの黒マルチをしておりました。しかしながら成長が非常に悪く、葉が紫で土の中に指を入れてみると土がシャリシャリに凍っていたので、マルチでもあまり意味ないのかなぁ。。。と思い藁を敷くためにマルチを全部取ってしまいました。
原因が寒さで菌ではないというのがわかったので少し安心しました。来年からはもっと日当たりの良い場所で栽培することを心がけようと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アデニウムがしわしわ アデニウ...
-
サンスベリアが変色して蜜のよ...
-
松の木が移植後枯れかけてきた
-
茶色くなった南天
-
スパティフィラムが急にしおれ...
-
子宝草がふにゃふにゃしてきた
-
サベリアが根元から倒れてきた...
-
先日フェニックスロベレニーを...
-
レモンの葉の変形
-
ゴムノキが枯れてきました・・・
-
パキラの葉枯れはカットしてよ...
-
松の木に水をあげなさすぎて
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
苗木が根付かない場合の対処法...
-
上の方しか茂らない南天の木
-
シンビジュームの葉が枯れてき...
-
株立ちのシャラの1本が枯れまし...
-
ドラセナの葉が丸まる
-
葉焼けして弱ったシャコバサボ...
-
液体肥料は野菜に直接かかって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンスベリアが変色して蜜のよ...
-
観葉植物の「切れた葉っぱ」は...
-
アデニウムがしわしわ アデニウ...
-
ゴムノキが枯れてきました・・・
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
竹について教えてください
-
松の木が移植後枯れかけてきた
-
上の方しか茂らない南天の木
-
子宝草がふにゃふにゃしてきた
-
スパティフィラムが急にしおれ...
-
ドラセナの葉が丸まる
-
先日フェニックスロベレニーを...
-
サザンカの葉の変色
-
レモンの葉の変形
-
葉焼けして弱ったシャコバサボ...
-
シマトネリコが紅葉しています
-
桜の新芽(葉も)出ません
-
エレガンテシマの枯れ。どうし...
-
パキラとコーヒーの幹が白くな...
-
ポトスがゆでたみたいに、しなしな
おすすめ情報