アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は手が小さくコードのCを抑えるときに6弦のミュートができません。

正確には親指で6弦をミュートはできるのですが
そうすると弊害として
中指、薬指の付け根が1弦に当たってしまいミュートされてしまいます。

1弦の音が消えてしまうくらいなら6弦ミュートしない音の方がいいかなと
放っておいたのですが何か良い方法、押さえ方はないでしょうか?

先輩方お知恵をおかしください!

A 回答 (2件)

おそらく手が小さいからではなく、よく言われることですが、左手の弦を押さえてる指がしっかり立っていない(寝てしまっている)からだと思います。


Cメジャーコードをアコギで弾く場合でも親指でミュートする方が多い気がします。
そして確かにCメジャーコードの構成音上は6弦の音が入っても違和感はないかもしれませんが、難しいことは省きますがルート音の関係でやはり6弦はミュートした方がいいと思われます。
頑張って押さえるあまり左手に力が入っていると、どうしても押さえている指が寝てしまいがちです。
こればかりはやはり練習するしかない!としか言えませんが、
C,G,Am等簡単なコードを続けてコードを変えて弾いてみましょう。
最初はゆっくりでもいいのでしっかり鳴らしたい弦の音が鳴っているか、鳴らしたくない弦(ミュート)の音が鳴っていないかしっかり確認しながら弾いてみてください。
ギターを弾き始めた人が誰もが通る道です。辛いかもしれないですが頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりミュートしたほうがいいのですよね。ここで逃げても後でまたはばかる壁ならば寝かさないように今、練習あるのみですね。ありがとうございます!

お礼日時:2011/02/08 00:47

普通、アコギの場合は、Cコードの6弦のミュートは、親指ではしません。


第5弦の3フレットを押さえている薬指の先を6弦に触れてミュートします。6弦に触れるような押さえ方をするということです。
またミュートがしっかりできていなくても、第6弦の開放弦は「ミ」なので、これはCコードの構成音のひとつであり、和音が激しく濁ることはありません。ピッキングで心持よけるという感じで弾くとよいでしょう。しかし、コード構成音を厳格によける必要はありません。
なお、エレキの場合は、ネックも細く、ギターを低い目に構えてグッと握る感じなので、親指でのミュートが可能です。(あまりローポジションのCコードは使いませんが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬指ミュートは初めて聞きました。いつも以上に薬指の押さえ方に注意ですが試してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/08 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!