アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
妊娠9ヶ月に入ったばかりの初産婦です。

検診等で内診する際、いつも緊張してしまい医師から力を抜くように言われます。
昔から苦手でしたが、妊娠してからは私なりにだいぶ慣れたつもりです。
でも、どこか力が入っているようで、内診しづらいようです。

内診中深呼吸をする、ほかの事を考える、手をグーにするなどなど色々やってみました。
それで、自分としては力が抜けているつもりなんです。
でも、ダメみたいです。
出産予定の産婦人科の医師は割と厳しい先生なのですが、
「赤ちゃんの為だと思って頑張ってください」
「力が入っているとしっかり赤ちゃんを見ることが出来ないんですよ」
「力を抜いてもらわないと非常にやりづらい」
「この診察は、お母さんの為ではなく赤ちゃんの為のものなんですからね」
などと時々言われてしまいます。
また、「緊張されるとこっちも疲れるから休憩する」と看護師さんに向かって言っているのがカーテン越しに聞こえてしまったこともありました。

自分なりになんとか力を抜こうと頑張っているのですが、力を抜いているつもりでも「力を抜きなさい」といわれてしまうのでどうしたらいいのかわかりません。
「これ以上どうしたらいいの・・・」と泣きそうになったことも少なくありません。

このようになってしまうのは、以前婦人科系の手術経験ではないかと自分で思っています。
恐らく手術が終わる直前くらいに意識が戻り始めてしまい、自分が「痛い・・痛い・・・」と言っているのが聞こえ、手術が終わる前の意識がなんとなくありました。
それがトラウマなのか、内診、経膣分娩、会陰切開、全てが恐怖です。
さらにそのせいか内診時(妊娠前のことですが)に力が入るあまり、膣を広げる器具?か何かに皮膚がはさまってしまい、泣くほど痛いわけではなかったのですが恐怖のあまり泣いてしまったこともあります。
その時診察してもらったのも現在出産予定の産院でした。(手術は別の産院です)
私が内診で緊張するのはカルテにも書かれているようです。

この際帝王切開にして欲しいと思うこともしばしば。
切開の痛みはわからないと言いますが、痛い痛くない抜きにしてそもそもそんな場所を切る・縫うということがものすごい恐怖です。
帝王切開だって痛くて大変なのだと思いますが、膣を切るくらいならお腹が痛い方がマシです・・・。
決して、帝王切開を楽だと思っているわけではありません。

同じような方いらっしゃったら何かアドバイス頂けないでしょうか?
本当にどうしたらいいのかわからないんです(涙)
「こうしたらリラックスできるよ」という方法があれば、ぜひ教えてください!

また、このように大変恐怖を感じていること、病院へ伝えるべきでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

既婚、二児の母です。



お気持ち、本当によく分かります。
私は、妊娠して初めて産婦人科に行ったのですが、最初は、内心が怖くて仕方ありませんでした。
あなたと一緒で、必死に力を抜こうと考えていました。
でも、そう思えば思うほど、「いつ来るんだろう??」なんて構えてしまって、勝手に力が入ってしまうんです。

また、あの分娩台が、緊張を助長させます。
あんなところに寝ることに慣れている人間なんていませんから、変に力が入ってしまいます。
いくら女性の先生でも、赤の他人の目の前に自分の下半身を全てさらけ出し、すごく無防備な体勢をとるわけですからね。

基本的には、慣れとしか言えないんですが、でも、私も、みなさんがおっしゃっているように、手をパーの状態にして、ダラーとしていました。
グーにすると、無意識に力が入ってしまいます。

手をパーの状態にした手をお腹の上に置いて、赤ちゃんのことだけを考えるようにしていました。
そして、赤ちゃんに話しかけていました。
「どのくらい大きくなったのかな??」とか「もうすぐ、エコーで会えるね。」とか「起きてるかな??」とか。

そして、天井のどこか一点をずーっと集中してみていました。

そんなことをしても、器具が入ってくると、「あっ!!」と一瞬構えてしまうんですが、そんなときは、フーと息を吐くことを意識します。

息を吐くと自然と体の力が抜けるようで、陣痛のときにも、息を吸うよりも吐くことに集中するように言われたことがあります。

あと、分娩台だと思うと緊張してしまうので、ベッドに寝ていることをイメージしていました。
「ここは、ベッドだ。」という風に。

私が出産した産院では、安定期頃から、問題なければ助産師外来というのがあり、私は、途中から助産師外来で検診を受けていました。

臨月に入ったら、助産師さんが毎回内診をしてくれていたのですが、その助産師外来での内診は、普通のベッドで行っていました。
そのときに思ったんです。
「ベッドだと、あんまり緊張しない。」と。

あまり「産婦人科」「分娩台」ということを意識しないような工夫をしたほうが良いでしょうね。
私は、検診の後は、自分の好きなものを食べると決めていました。
だから、「この後は、ケーキだ!!」とか「これが終わったら、あれが食べられる」と考えたりもしていましたね。
一度、いろいろ試してみてください^^

初めての妊娠、出産だけに、いろんな不安や怖さがあるでしょうが、大丈夫!!
まさに「案ずるよりも産むが易し」という言葉通り、陣痛が始まったら、いろんなことを考えている余裕はなくなります。
「とにかく、産みたい!!」「早く出てきて!!」「早く出したい!!」の一心。

私も、いろんなことを考えて出産前は怖かったです。
「こんなところから、あんな赤ちゃんが出てくるの??」「どうなってるの??」「考えられない・・遺体に決まってる。」「そんなとこ切るなんて、縫うなんて、いやーー!!」と頭で考えたら恐ろしくて、臨月はよく不安になっていました。

でも、実際の出産は、考えているような痛みでも苦しみでもなかったです。
私は、難産だったんですが、それでも、想像していた痛みや苦しみのほうがずっと辛かったです。

二人目の出産の時には、会陰切開をしました。
赤ちゃんが大きいということで、赤ちゃんが脱臼したり、骨折したりせず、安全に出てこれるように・・そして、私の傷が大きくならないように切ったようです。

そのときの私は、「早く切ってー!!」「早く出して。」という気持ちでした。
切られたとき、何の痛みも感じませんでした。
むしろ、赤ちゃんが出やすくなったため、楽になりました。
縫われるときも、陣痛の後で、全身の力を使い果たし、放心状態ですから、麻酔だろうが針だろうがほとんど痛みは感じません。
「終わったー」という達成感と爽快感だけ。

そして、頭に強く残っているのは、産んだ後の達成感と爽快感、そして、生まれたばかりの赤ちゃん独特の匂いだけで、陣痛の苦しみは、正直もう忘れています。
漠然と大変だったという想いだけ。

今から、それだけ心構えしているなら、きっと、「思ったよりもずっと楽だった」と感じられると思います。
みんな経験し、乗り越えているものですから、大丈夫ですよ^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
共感して頂けて、ホッとしています。

やっぱり、あんな内診台に乗るのは誰だって嫌ですよね!
もっとマシな体勢はないのかなぁと思います^^;
普通のベッドでの内診・・・想像しただけであんな内診台より絶対に気持ちが楽そうです!
少なからず少しはやわらかいし、無理な体勢をすることもないですしね。
助産師外来ですか・・・うらやましいです^^

内診のある検診のあとは思いっきり好きなものを食べるというのは良いですね!
楽しみがあると全然違いますよね。
それを励みに&そのことばかり内診中考えたりして、気を紛らわしてみます^^

こうやって考えれば考える程恐怖が募りますが、意外と終わってみれば「な~んだ!考えるだけ損した!」なんて思えるくらいだったらいいなぁと思います。
経験談、とっても心強いです^^
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/07 22:46

4度の出産を経験してます。



目をつぶらないで、しっかり開けて一点を見つめます。時計や天井の模様やシミ なんでもいいです、その一点だけを集中して見ます。

目を閉じると痛みが増すそうです。

身体に器具が入る前にゆっくり大きく息を吸って(腹式呼吸です)軽く止めて

器具などが入る時にロウソクの火を静かに消すイメージで、口をすぼめて細くゆっくりと時間をかけて息を吐きます。唇の前に指を一本立ててロウソクに見立てるとイメージしやすいですよ。

これを普段上を向いて寝転んでいる時にでも練習しておきます。

質問者様に合う方法かどうかはわかりませんが、私は全員これで診察、陣痛、出産を乗り切りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^

目を閉じていると痛みが増すというのは知りませんでした。
集中してしまうのでしょうかね。
皆さんからのアドバイスも参考に、次回は口を大きく開けて、手はパーにしてお腹の上に乗せて、沢山深呼吸をしながら天井をぼーっと見つめてみます^^
カーテンで見えないので何でもアリですよね^^

ろうそくの火を消すイメージ、練習してみますね。
なんだか頑張れそうな気がしてきました^^

内診もきっとあと数回のことだと思うので、頑張ります!

お礼日時:2011/02/07 22:39

私も、手はパーにした方が良いと思います^^


あと、口を開けるのも試してみてください。
分娩中もそうなのですが、歯を食いしばると、余計な力が入ってしまいます。
内診時はカーテンで顔が見えませんから、思い切り大口開けても大丈夫ですよ(笑)

呼吸、筋肉の緊張、心拍数って、連動しているそうですね。
浅く呼吸を続けると、筋肉が緊張して、心拍も早まります。
逆に深くゆっくり呼吸をすると、筋肉がゆるんで、心拍も遅くなります。
野球選手のイチローが以前テレビで話していたのは、
「今日はいまいち気分が乗らないなぁ、って時には、
 あえて呼吸を荒くして、心臓をドキドキさせる」ということです。
心臓ドキドキ=臨戦態勢です。

内診台のイスに、お尻をピッタリつけていますか?
緊張で力が入り、下半身が浮きあがっているのだと思いますよ。
私は先日、子宮頸癌の無料検診で内診を受けました。
産後2年以上経っていて久々だったので、緊張してしまいました。
その時に、自分で感じたのは、イスに体重を任せることが難しかったことです。

先生も配慮が足りないですよね。
お忙しいのは分かるけど、
それなら、自分も女性の先生の前で下半身さらしてみなさいよ!って言いたい。。。
多かれ少なかれ、みんな緊張はするものなので、
あまり深く考え込まないでくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます♪

>分娩中もそうなのですが、歯を食いしばると、余計な力が入ってしまいます。

そうなんですね^0^
出産時の呼吸法というのは、そのためにあるということなんでしょうかね?^^
次の内診のときは早速やってみますね。
ゆっくり呼吸をすることで心拍もゆっくりになりリラックスできるということなんですね。
人間の体ってすごいですね!
次回はもっと深呼吸を多くして、口を開けてがんばります。

内診台には「どっしり座ってだらーんとしてね」と言われるので、私としてはお尻をどっしりつけてぶら~んとしているつもりです。
でももしかしたら無意識にまだ力が入っているのかもしれないですね。
しかも今の時期、寒いですし(笑)

先生や看護師さんは皆ピリピリしていて、患者がリラックスするために何かしてくれるということはないです・・・。
「リラックスして」と言うのは簡単ですよね!って言いたくなります(笑)
先生1人で診察されているのに対して、患者さんがかなり多いのでピリピリしてしまうのも仕方が無いのかもしれませんけど、せめてそれが患者には伝わらないような配慮は欲しいところです^^;

あと数回だと思うので、頑張って乗り越えます^^

お礼日時:2011/02/07 22:35

内診、緊張しますよね。


誰しも緊張することだと思います。
内診台に上がる前にあえて力をいれてみては?
それか内診台に上がったら先生が来るまで多少時間がありますよね?
その瞬間に思いっきり力を入れてしまうんです。
力を入れる→力を抜く→力を入れるを繰り返してみては?
それに集中してみて下さい。
体を柔軟しておけば、多少なりとも自分の思い通りに動くかもしれません。

それか、力を抜いて~と言われたらどうせカーテン引いているのですから
口を空けて声に出さずにあ~~~~~と言い続けるといいですよ。
それか息を吐きます。そうすると力をいれるのが意外と難しくて出来ません。


恐怖を感じている事は、言うべきだと思いますし、言うことによって
相手も多少なりとも分かってくれるかもしれません。
知っていてくれるということだけでも、気は楽になるかも。


私は、経膣分娩で、帝王切開の方の大変さは見てしかいませんが、比べれば経膣分娩の方が絶対いいです!赤ちゃんにとってもいいんです!
帝王切開の方がいいなんて、実は私もお産するまでは思っていたんです。
でも、実際は違った。
経膣分娩は回復が早いですよ。お産して数時間もして許可がおりれば自分で歩いてトイレにも行けますし、翌日にはお風呂にも入れます。
会陰切開の痛み(そっと小幅に歩けば痛くない)はありますが、帝王切開の痛みとは雲泥の差でしょう。

もう少しで赤ちゃんに会えますね^^
緊張するのは分かりますが、本当あと少し♪
お産が終わって落ちつけば、意外とケロッとしているものです^^
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます^^

>内診台に上がる前にあえて力をいれてみては?

なるほど~!!
あえて力を入れるというのは盲点でした。
次回の検診のとき内診があれば、早速やってみます^^
声を出さずに「あ~~~」というのもよさそうです♪
そして、不安に思っていることを看護師さんに言ってみようと思います。

>経膣分娩は回復が早いですよ。

そうなんですね!
産後の傷の痛みは帝王切開の方が大変だとは聞いたことがありました。
回復の違いもあるのですね。
そういえば、帝王切開した友人が「絶対下からのお産(経膣分娩)の方がいいと思う!!」って言っていたのを思い出しました。
経膣分娩だって痛いはずなのに、そっちの方がいいだなんて、帝王切開はよっぽどつらいのでしょうね。

出産まであと少し、緊張しますが可愛い赤ちゃんのために頑張ります!!

お礼日時:2011/02/07 22:27

こんばんは。



私も同じく…内診時は緊張して力が入ってしまい痛くて仕方なかったです。
抜くように考えても自然に入るので辛いですよね。
私の場合は曜日や時間によって担当医が変わる病院だったのでその都度、先生に伝えました。先生によってですが、私が力が入ってて痛いのが分かっていても優しく痛くないように内診してくれました。同じように「痛い!」と言っても「力抜いて。」と内診する先生もいたので先生を選ぶように診察に行きました。でも、力が入ってても「内診がやりにくい。」とは言われた事はなかっです。痛いのは力が入ってるから…とは言われましたが。
力が入らないように、やっぱりゆっくり深呼吸をしたりしてましたよ。
あと…会陰切開は「膣を切るなんて!」と思ってましたが、痛みを感じる前に産むのに必死で知らぬ間に終わってました。
初めての事だし、トラウマがあると不安だらけになりますよね。
ただ、お母さんの精神状態も赤ちゃんに伝わってしまうのであまり無理しないようにしてください。
先生とは信頼関係が必要なので、思ってることは伝えた方がいいと思います。
怖いものは怖いです。先生は、当たり前かもしれないけど初めてなんだから、こっちは分からないことだらけ。
不安を取り除くのも先生の力が必要だと思います。
リラックスできる方法は私も見つけられなかったので参考にならないアドバイスばかりでごめんなさい。
赤ちゃんに出会えるまであと少し、身体に気をつけてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

温かいお言葉ありがとうございます^^

確かに、「力が入ると痛いよ」と言われたこともあったので深呼吸したりしており、痛いこともなくなったので力が抜けているのかと思っていました。
でもそれでもダメだったようで、どうしたら?!って感じです;;

次回の検診のとき、この不安を看護師さんに伝えてみます。
私だってなんとか力を抜こうとしていること、わかってほしいです!
先生は、患者さんをリラックスさせようというようなことをする方ではないので、自分でなんとかして力を抜けるよう頑張ります!

お礼日時:2011/02/07 22:21

入院前の案内とか聞き取りがあったら手術のときのトラウマについては


看護師さんや助産師さんに話してみてくださいね。
このままじゃ分娩時にも緊張しそうです。
しっかり話しておいた方が良いと思いますよ。

手を「グー」にすると力が入りやすいので
「パー」の方が良いですよ。
いきみのがしや、頭が出た後なんかも、手はパーにします。

「ち・か・ら・を・ぬ・く・ぞ!」って力が入っちゃうんですよねぇ。
難しいですよね。

そういえば産婦人科の先生も
「リラックスして!って言いながらも、僕も歯医者じゃ緊張します」
と言ってました。

ちょっと笑ったりできると力が抜けると思うんですが
そういう雰囲気の先生じゃないと難しいですよね。
頭の中でポニョとか歌を歌うとか…
台に上がる前にちょっと手足ぶらぶらーっとしてみるとか…。

母は強し、でおなかに手を置いて赤ちゃんに
「こわくないよ~ 大丈夫だからねぇ~ すぐおわるよ」って話かけるとか…。

病院のスタッフがアロマとかに知識のある人だとそいういうのも使ってくれるかもしれないんですけど
自分で勉強して、サシェとかにしてもっていくというのもありかな。
妊婦さんの禁忌もあるので、きちんと調べた上で。
つわりの人の迷惑にならないようにほんのちょっとハンカチとかにたらしておいて
健診時に使用するとか…。

たくさん「笑えるコピペ」とかを読んでおいて
内診の前に思い出すようにするとか…。

まああと数回と思いますが、いろいろ試してみてはどうでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

確かに、このままだと分娩のときも変な力が入ってしまうのでは・・・と不安です。
ですのでなおさら夫に立ち会ってもらって、少しでも気が紛れたら・・・と思っています(夫は立会いは気が進まないようですが)
次の検診のときに、看護師さんに「緊張してしまう」ということを話しておこうと思います。

>手を「グー」にすると力が入りやすいので
「パー」の方が良いですよ。

そうなんですね!!
何かで「手はグーにすると意外と体に力が入らない」というような記事を目にしたことがあり、前回の内診ではグーにしてみました。
でもやっぱり力が入っているといわれてしまいました^^;
今度はパーにします!

先生が冗談を言って和ませてくれるような方ならいいんですけどねぇ~。
和むどころか、先生はスムーズに診察が進まないとピリピリするみたいで(先生1人で診察をされています)、先生に気を使っている看護師さん達の緊張感がこっちにもかなり伝わってきます。
患者さんに聞こえるようなところでも看護師さんを叱っているのが聞こえることもあります。
それで、私も「早くしなきゃ!」「力抜かなきゃ!」と焦ってしまうのかもしれないです。
長年通っている病院なので、慣れてはいるのですが・・・^^;

アロマや「笑えるコピペ」いいですね♪
次回の検診時は早速やってみます♪
あと数回のことなので、頑張ります^^

お礼日時:2011/02/07 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!