プロが教えるわが家の防犯対策術!

3階と4階でMacをLAN接続したいのですが、以下の選択肢を考えていますが、各々のメリット、デメリット、どちらの方がいいか等。
また、このほかにもなにか方法があればアドバイス頂きたいのです。
1.ハブを介してイーサネット接続(問題点=天井と床に穴あけ工事が必要になる)
2.無線LAN(問題点=コンクリートの建物内で電波は届くのか)

A 回答 (3件)

LANケーブルで窓のサッシなんかをうまく使える平べったいものもありますのでもし3,4階とも仁摩度があったらそういったものを使うと工事なしでできます。


もしくはエアコンなどのダクトを通して配線すると簡単に配線できます。

無線LANは構造によりますが鉄骨のビルの場合以外と届きます。
AirMacベースステーションを使っても電波が弱かったらあらかじめアンテナコネクタのあるAirmacベースステーション害間はありますのでそれにアンテナを接続してもいいかといいかと思います。
受け側送り側ともにアンテナをつけると結構強いです。
3,4階と接続だけ無線にしあとは無線ベースステーションなどにLANケーブルを接続して有線接続するといいですよ。

アンテナ自体は13000~4000円です。


http://www.apple.co.jp/airmac/index.html

参考URL:http://www.drbott.com/prod/9141-QUSO.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。

会社にセコムが入っているので窓越しの接続は難しいかも知れません。

まだ4階は改装中なのとビルの構造(エアコンダクトやパイプスペース等)がどうなっているのか詳しく調べないといけないみたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/15 02:19

> ハブを介してイーサネット接続


鉄筋コンクリートビル5階と2階をEthernetケーブル55mを繋ぎました。電話回線の配管を利用、壁の電話回線のプレートにEthernetを増設しました。5階2階間は、パイプスペースに、電話、有線放送、テレビ等の配管と空き配管がありましたので利用できました。
配管がないと天井、壁に、穴開け、モールで配線を隠すようになります。
>無線LAN
鉄筋だとちょっと難しいようです。
外部アンテナをつければ、接続できる場合もあるようです。
鉄筋コンクリートビル5階、2階から両隣りのビルのアクセスポイントが見えます。両隣りは、ALC構造で、窓からもれているようです。電波は弱いですが、アクセス可能です。もちろんパスワードで、拒否されます。
AirMacBaseStationや、ステルスモードのあるアクセスポイントでは、通信中を除き、見えなくすることもできます。
速度は、54Mbps規格で、実測30Mbps位のようです。
無線LAN規格は、統一されているので、ここが参考になると思いますが。
接続検証レポート

参考URL:http://www.airstation.com/menu/tech/jointest/def …
    • good
    • 0

社内LANだったら有線の方が良いですよ。


どの程度のデータを移動するのかわかりませんが、無線は遅すぎます。エクセル・ワード文書程度だったら気になりませんが、CADデータなど大物になるととてもいらいらします。
また、セキュリティーという点から考えてもあまりよろしくないです。きちんとした対策を取るのなら良いのですが、完璧にするには時間と能力がかかります。
また、各PCでセキュリティーを統一するのも難しいのではないでしょうか。

工事費がかかるといっても1回だけです。有線LANをお勧めします。

参考URL:http://www.zakzak.co.jp/we/jikenbo/2003081600.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!