プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

香辛料をふんだんにきかした料理を食べながら飲酒すると、これを含有しない料理を食べ同じ度数で同じ量の飲酒をした場合と比較すると自分の経験上いつも酒の酔いが緩くなるか消えてしまうような感じがします。しかし生理学的栄養学的にみて
本当でしょうか?その因果関係が検索しても書物で調べても良く分かりません。
アルコールと香辛料との相互作用について知りたいです。
もし事実ならば酒飲みの長い歴史の中で言い伝えられるはずですが私はそんな話は聞いた事はないですけど何故でしょうか。

次のようなスパイス、ハーブです。
ターメリック、クミン、ジンジャー、フェネグリーク、コリアンダー、トウガラシ、ブラックペッパー、サンショウ、シナモン、クローブ、ガラナ、シソ、オレガノ、バジル、ペパーミント、ライム、ユズ、etc.
例えば、次に述べたような料理を食べながら飲酒をした場合です。
蒸しジャガイモ(カレー粉とホットガラムマサラをたっぷりまぶす)
カレーライス(ホットガラムマサラをふんだんにきかす)
トムヤンクン(パクチー、唐辛子、ライム、生姜含有)
チリビーンズ(クミン、チリ、黒胡椒、カカオ、オレガノ、バジル含有)
麻婆豆腐(山椒、生姜、唐辛子、ニンニク、ニラ含有)

それとこの質問はどのカテゴリーに入れたら良いか判断出来ません。
以前ヘルスケアカテゴリーで投稿しましたが回答がゼロでしたので削除してこのカテゴリーに入れましたのでよろしくお願いします。もしカテゴリーが違えば指摘して下さい。その場合は質問をすぐ閉め切って別のカテゴリーに再投稿します。
以上です。

A 回答 (2件)

肝機能の向上で有名な成分を含む食材


■ターメリック(ウコン)
成分名:クルクミン・・・胆汁の分泌を促進する作用、アセトアルデヒトの分解促進

■ゴマ
成分名:ゴマリグナン、セサミン・・・抗酸化作用、アセトアルデヒトの分解促進

食材でなら
いか、タコ、エビ、あさり、しじみ(成分名:タウリン、亜鉛)
豆類、もやし(成分名:サポニン、ビタミンE)
アスパラガス(成分名:アスパラギン)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご返事有り難う御座います。
ウコン、胡麻ですか、そういえば胡麻ラー油をたっぷりかけた餃子、カレー粉をたっぷりまぶしたポテトを食べながら飲酒したときは酒の酔いが早く消えました。
アセトアルデヒド分解作用、道理ですね。
それと食材についても教えて頂き助かります。
良く分かりました。

お礼日時:2011/02/08 11:01

辛いモノを食べながらお酒を呑む時って、熱燗呑んでる時に似てるように思います。


サクッと酔って 朝スッキリ。

新陳代謝も上がっているのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご返事有り難うございます。
カプサイシンの作用ということですね。

お礼日時:2011/02/09 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!