プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新車でアルファードを購入し、ディーラーでアルパインのBIG-Xを着けてもらうことになっています。
ただ、走行中にナビ操作やテレビ表示が出来ない仕様でしか
取り付けができないと言われました。

この場合、出来るようにするには、
カー用品のショップなどでキットを購入しないと出来るようにならないのでしょうか。
それとも、配線をいじるだけで出来るようになるのでしょうか。

トヨタに入った時点で、出来ない仕様になっているのか
取り付け時に、出来ないようにするのか(配線しないとか)
ご存知の方いらっしゃいますか?

A 回答 (3件)

もうハンコ押してしまいましたか?


ゴネればやると思います。
おそらく窓口がディーラーになるだけで電装屋に入ってます。

社外品は大抵はパーキング線を常にアースに落とせばできます。
運転時の操作は自己責任になりますが、
かならず超ピンポイントで法律がどうこうとか言うのが出てきます。

走行中のエアコン操作は?
走行中のオーディオ操作は?
走行中のパワーウィンドウ操作は?
走行中の会話は?

ナビの走行中の操作に関して「のみ」120%ツッコんできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何故法律ではナビだけ悪者なんでしょう??
不思議です。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/12 17:44

>それとも、配線をいじるだけで出来るようになるのでしょうか。



配線をいじるだけでできます。
あくまで、自己責任で行ってください。
ディーラーに頼んでも無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

 

お礼日時:2011/02/12 17:41

走行中にナビ操作や、TV画面を注視してはいけません。



道路交通法
(運転者の遵守事項)
第71条 車両等の運転者は、次に掲げる事項を守らなければならない。

5の5.自動車又は原動機付自転車(以下この号において「自動車等」という。)を運転する場合においては、当該自動車等が停止しているときを除き、携帯電話用装置、自動車電話用装置その他の無線通話装置(その全部又は一部を手で保持しなければ送信及び受信のいずれをも行うことができないものに限る。第120条第1項第11号において「無線通話装置」という。)を通話(傷病者の救護又は公共の安全の維持のため当該自動車等の走行中に緊急やむを得ずに行うものを除く。第120条第1項第11号において同じ。)のために使用し、又は当該自動車等に取り付けられ若しくは持ち込まれた画像表示用装置(道路運送車両法第41条第16号若しくは第17号又は第44条第11号に規定する装置であるものを除く。)に表示された画像を注視しないこと。

運転手はコレをやってはいけませんし、売ったり、取り付けたりする業者は
(保安基準の原則)
第四十六条  第四十条から第四十二条まで、第四十四条及び前条の規定による保安上又は公害防止その他の環境保全上の技術基準(以下「保安基準」という。)は、道路運送車両の構造及び装置が運行に十分堪え、操縦その他の使用のための作業に安全であるとともに、通行人その他に危害を与えないことを確保するものでなければならず、かつ、これにより製作者又は使用者に対し、自動車の製作又は使用について不当な制限を課することとなるものであつてはならない。
こっちも守らなくてはなりません。

つまり、法律違反をさせるようなことをさせてはいけません。ということ。
ディーラーとしては、店の影響が止まってしまうような事態
つまり、貴方が事故を起こして、原因がTV注視やナビ操作であって、その改造をしたのがディーラーである。ディーラーが改造しなければ注視できないため事故は起こらなかった。因って事故を幇助したディーラーは家宅捜索を受けたり営業停止になったり・・・踏んだり蹴ったり。
ねっ。そんな危険冒せるわけ無いでしょ。だからやりたくないんです。

>カー用品のショップなどでキットを購入しないと出来るようにならないのでしょうか。
最近の車の傾向として、電気配線が非常に緻密で、信号線を弄ると車本体に影響が出るような配線にしてあることが多いです。
ナビ自体も、パーキング信号だけが主流でしたが、車速信号が必要になったりしていますし。
車速信号の配線を弄ると異常信号として警報が出たりとややこしいです。

トヨタに限らず、トップに近いメーカーはあの手この手で触られることを防止してきています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えてくださりありがとうございました。

お礼日時:2011/02/12 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!