プロが教えるわが家の防犯対策術!

4月初旬に小学校の同窓会のはがきが実家に届きました。
しかし、出欠の連絡期日がはがき到着から何日もなく、実家にはがきを取りに行った時点で返信期日は過ぎていました。
私が通っていた市立小学校は、全員市立O中学に進学しました。5年前に、O中学の同窓会で再会した人も沢山います。
O中学の同窓会もそうでしたが、今回も幹事が10人近くいて、田舎なので調べるまでもなくちょっと聞けばすぐに現在の住所はわかるはずなんです。
私が幹事なら何十年ぶりかの行事なのですからできるだけ沢山の人が参加できるように準備し、住所も調べます。
会場が居酒屋となっているので、小人数と最初から決めているかのような設定で、車がないと行けない場所になっています。
私は他の幹事の経験もありますから、企画する側の大変さはわかっているのでが、
幹事はふつうはどんなふうに決まるものなんでしょうか?

A 回答 (3件)

私も同窓会、クラス会の幹事をやりますので、お気落ちはよくわかります。


結論から言えば、今からでも連絡して出席する旨伝えておけば、幹事も快く
受け付けてくれると思いますよ。参加者が増えて喜ばない幹事なら、幹事の
資格はないでしょう。自分はそう思っています。

私の場合は級長(古い呼び方ですが)をやっていました関係で、卒業の時に
自動的に教師より同窓会幹事に指名された経緯があります。
やってみて始めてわかりましたが、名簿を管理するのは、結婚や住所の移動
などがあって、非常に大変な労力が必要です。転居先を調べるのに、何度も
バイクで走り回ったり、出身校や勤務先に手紙を書いて調べてもらったり、、
自分でも何でそこまでと思うくらい努力はしてきたつもりです。何の見返り
もありませんが、人生にはそんな経験も必要だと思っています。皆の感謝の
声を聞くだけで、やってよかったと思えるのです。

私が幹事をするに当って守っている事ただ一つ、出席の可能性、人間的好み、
常連であるか否か、に関係なく、連絡先のわかっている人には必ず案内状を
出す、という事です。感情のある人間である以上、誰しも気の合う仲間のみ
で集まりたくなるでしょうが、幹事をやる以上は、そういう重い責任もある
のではないでしょうか。今まで来た事がない人や、来れないと言っていた人
が参加してくれたら、私はとても嬉しいのです。

naorinさんも、勇気を出して昔の仲間と楽しい思い出を作っていって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kayurinさん、アドバイスと幹事として大変ご苦労なさった経験を教えてくださり
本当にありがとうございました。

>今からでも連絡して出席する旨伝えておけば、幹事も快く
 受け付けてくれると思いますよ。

返信をきちんと出して、
二次会があるなら、呼んでもらえるように連絡してみようと思います。

お礼日時:2001/04/18 20:25

どんな風に決まるかはケースバイケースではないでしょうか?


例えば
(1)開催時に次回の幹事を指名する。
(2)持ち回り
(3)言い出しっぺがやる。

私の高校も卒業○○周年ってことで今年の秋に全学年同窓会をしようと思っていますが、これは言い出しっぺが総合幹事で、いまだに付き合いのある人たちにクラス幹事をお願いしたって言う状況ですが、私たちの場合は名簿を作るのが一番大変そう...。引っ越している人や日中連絡取りにくい人、逆に夜はまずい人...。人づてで聞くのも結構骨が折れます。全クラスというのも初めてなので何人くるのか心配で会場をどの程度の規模で集めればいいのかも不安だし、連絡にかかる費用はどうしようとか課題はいっぱいです。

naorin20さんと状況は大分違うかもしれませんが、みんなが納得する日程や場所というのは難しかったのでしょうね?
はがきを受け取ったら日にちが過ぎていたということで、不愉快なんだと思いますが、幹事の連絡先とかもあるのでしょうから事情を言って締め切り後だけど参加したい旨を素直に伝えるのが一番良かったと思いますよ。当日がまだ過ぎていないなら、住所が実家だったので知るのが遅くなったという連絡をしてみてはどうですか?大勢が集まるときは「ドタキャン」も必ず出ますし。
今回はだめなら次回のために新しい連絡先を伝えておいてはいかがでしょうか?

同期の友人(学友も会社の同期も)は私のように年が行ってからでも大事な財産です。
一時の不愉快な気持ちで大切な友人と関係が途絶えないようにと願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jj3desuさん、アドバイスありがとうございました。

>一時の不愉快な気持ちで大切な友人と関係が途絶えないようにと願います。

はい、お気使い下さって本当にありがとうございます。

お礼日時:2001/04/18 20:16

なんの規則もないわけですから言い出したもの勝ちというか、2~3人の同士を集めれば勝手に幹事を名乗っているのではないのでしょうか。

勿論幹事を名乗る以上は全員に通知すべく最大限の努力を払わなければならないという社会通念上のルールはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに早く回答を頂けるとは思っていませんでした。

yochan8さん、回答してくださってありがとうございました。

お礼日時:2001/04/18 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!