
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>今年)の支払いなんですが、22年度の確定申告にはどうしたらいいんですか…
1/1~12/31 に実際に支払った分が、22年分の申告範囲です。
1年分前納とか半年分前納とかで、7期、8期分も 12/31 以前に払ってあるのなら今回の申告に入れれば良いですが、納期どおりに払っているのなら来年の申告分です。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/02/14 18:56
ありがとうございます。
知り合いに、国保の申告の場合は、まとめて今回申告してもいい、という話を聞いたので、不安になっていました。
普通は12/31までに払っている分だけが22年度の申告というのはわかっているんですが、国保だけ特別なのかと、わけがわからなくなってしまいました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
確定申告書作成コーナーで申告...
-
5
確定申告が必要?昨年ハロワの...
-
6
確定申告書に略字を使ってもい...
-
7
退職慰労金は、確定申告必要で...
-
8
身柄拘束中の主人の確定申告は...
-
9
確定申告についてです。 会社で...
-
10
iPhoneで確定申告を試みました...
-
11
windows10とIE11で確定申告しよ...
-
12
昨年復興特別所得税を支払った...
-
13
確定申告の記入欄(世帯主)に...
-
14
確定申告の際、親子で同じ住所...
-
15
確定申告で空いている時間は何...
-
16
ふるさと納税で、ワンストップ...
-
17
厚生年金基金残余財産分配金の...
-
18
住所不定です。12年間日払い生...
-
19
社会保険料の返納分に対する税...
-
20
有休消化中の副業は会社にバレる?
おすすめ情報