プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

親類が自己破産し、その人の自宅マンションが競売にかけられることになりました。

競売で落札者が決まったら出て行かなければならないですが、もしそれでも居座って出ていかなければ、力づくで追い出されてしまうのでしょうか。
それとも立退き料をもらったら出て行くと言って、競落した人と交渉することはできるのでしょうか。

また、新居を探すにしても、現金がなく、敷金も用意できないかと思うのですが、このような場合はどこに住めば良いのでしょうか?

A 回答 (4件)

自己破産して自宅が競売される場合、お身内の方に資力があれば競売を申し立てた債権者と交渉して任意で自宅を買い受け、競売を取り下げてもらう方法があります(任意売却といいます)。

また、自宅にわけのわからない登記が沢山くっついているような場合には、任意売却だと邪魔な登記を外してもらうのが面倒なので、そのまま競売手続を進め、資力があるお身内の方が入札して自宅を落札する努力を行う方法もあります(競売落札)。このどちらかでお身内が自宅を確保すれば、あとはお身内から賃借するなり使用借権の設定を受けるなりして居住を続けることができます。

まあ、こんなケースは非常にまれです。普通の場合は、どんどんと競売手続が進められ、誰かが落札して追い出しをくらいます。もっとも、裁判所が入札を募っても、裁判所が決めた最低売却価格が高すぎた場合には1枚も札が入らず、その回の入札は流れてしまうことも少なくありません。そうなると、また鑑定評価→最低売却価格の引き下げ→入札という手続を繰り返すことになり、それだけで1年くらいは平気で延びてしまいます。自宅を明渡すのは、誰かが入札・落札して明渡しを求めてきた時点ですので、競売自体が延びた場合には住み続けていられるのです。

最近競売手続の迅速化が図られているようですが、それでも競売申立から入札までは最短でも何ヶ月もかかります。それに、以上のように札が入らなければ、さらに1年くらいの時間をゲットできます。ですから、この間に次の住処を計画し、軍資金をお貯めになる努力をなさることが可能です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

身内が買取るという方法もあるのですね。勉強になりました。ただ、実際は身内も資力がなく難しそうです。

落札が長引き、少しでも長く住んでいられることを願っています。

あと、落札者が現れた時ですが、それでも居座った時は、不法占拠とかで刑事事件とかに問われたり、民事上、損害賠償を請求される恐れもあるのでしょうか?

お礼日時:2003/09/12 10:46

債務者が居住しているようですから、追い出されます。



まず競落人から通知があると思います。
「私が新所有者になります。ついてはいつまでに立ち退いてください。引越し代を何10万円支払いますから。」
それで納得すればそのお金をもらって立ち退きの合意書に判子を押して立ち退きです。

競落人は立ち退き料を払わずに、強制執行できるのですが、そんな面倒と執行の経費をかけるくらいならと、引越し代でかたをつけることが多いと思います。金額の交渉余地はありますが、無理はいえません。交渉がややこしければすぐ強制執行ですから。

それに応じなければ裁判所の執行官によって追い出されます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

競落人からすると、強制執行の手間と費用をかけるくらいなら少々立退料を払った方がよいということですね。
参考になりました。

お礼日時:2003/09/19 09:36

 普通(といってもケース毎に相当違うけれど)は,買受人から郵便などの方法で「私が買った者だから出ていってくれ」と催告され,これに応じなければ買受人は「引渡命令」という制度を利用します。


 引渡命令正本が裁判所から送られてきても,なお,居座ると買受人は,引渡命令に基づいて強制執行という制度を利用します(参考URLをご覧ください)。
 そうすると裁判所の執行官が,国家権力として適法に荷物を排除して買受人のために建物を明け渡すようにするわけです。
 買受人は,任意の交渉なしに引渡命令をしても良いし,明渡しを目的とする通常の裁判を起こしてもかまいません。
 立退料については,むしろ買受人から「もとの所有者が立退料を払えっていうんだけど,そんなことしなくちゃならないの?」という質問の方が多く,その回答は,法律上支払義務はありませんということになります。
 交渉がなされるという事例もありますが,法的には立退料をもらえる権利はありません。
 現金が無くて引越もできないという場合でも何らかの形で食費等は工面しているはずなので,そういった生活費を切りつめるとか,親戚に身を寄せるということになります。

参考URL:http://www.ahmic21.ne.jp/asahikawa-chisai/keibai …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

最後は力づくでも追い出されるが、その後どこに暮らすかは自分で考えなさいということですね。
現実の厳しさが見えてきました。

お礼日時:2003/09/12 10:40

>もしそれでも居座って出ていかなければ、力づくで追い出されてしまうのでしょうか。


そのとおりです。ダッコしたりオンブして外に出します。荷物は裁判所で預かり取りにくるよう催告し、取りにこなければ競売します。

>それとも立退き料をもらったら出て行くと言って、競落した人と交渉することはできるのでしょうか。
買受人によっては、そのようにして穏便にするようしている者もいます。相手次第と云うことになります。

>新居を探すにしても、現金がなく、敷金も用意できないかと思うのですが、このような場合はどこに住めば良いのでしょうか?
自分で探さなければなりません。裁判所は容赦しません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

最後は力づくで追い出されてしまうのですね。
実際にはどのような人がやるのか判りませんが、なんだか公権力が力で住民を外に追い出す場面が想像できません。
普通はここに至る前に円満に解決しているのでしょうか。

お礼日時:2003/09/12 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!