プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

シーバスのルアーを使うときにスナップを使っていますが、このスナップはローリング付きのものがいいのか、付いていないほうのどちらがいいですか?ある釣具の店員さんはローリングなしのほうがいいと言っていましたが。

A 回答 (6件)

通常ルアー用のスナップにはローリング付いていないと思いますが・・・。

    • good
    • 0

回転の多いジグにはあったほうがいいでしょうがスズキ用のルアーには必要ないです。

単純なスナップがいいですよ。

仕掛けはなるべく単純にしておくほうがいろいろな面で都合がいいです。

よってルアーのリングもなるべく外します。
    • good
    • 0

経験上、なしでもありでも大差なしです。


というのも、テンションかかっている時は回りません。
ジグを早引きしたり回転系を使うなら有効ですが、プラグならない方がトラブルが少ないです。
特にPEラインでは、撚りがかかってもラインが吸収してしまいます。
キャスト・リトリーブを繰り返すなら、撚りは理論上かかりません。
問題はリールにあって、安いものは論外です。
ただ、1万円以上なら何の問題もありません。
心配なら、1時間に1回撚り取りを投げればOKです。
    • good
    • 0

経験上あっても無くても大差ないですが、シーバス相手には特に必要ないと思います。


と言うことで無くても良い方に一票。
    • good
    • 0

私もジグを使用するときは回転しやすいのでローリングスイベルでスプリットリングに接続しますが


シーバス、チニング、エギングはすべてスナップのみでカルティバのクイックスナップを使用しています。
http://www.owner.co.jp/product/detail.php?no=72802

チニング、エギングは1号でシーバスには2号を使用しています。
このスナップはとにかくルアーやエギのアイを非常に通しやすく、素材の剛性が高いのでバカになりにくく
1日中ほとんどゆるむことはありません。
クロスロックの方が強度があるなどの意見もありますが、クロスロックはアイの大きさやルアーの
ヘッドの形によっては非常に通しにくく、無理に通しているとスナップ部分がバカになって
スナップを掛けてもゆるゆるになったりするので、もうこればっかりです。安くてどこにもだいたい売ってますし。

似たような形状で他メーカーのものもありますが、剛性が低いのでスナップの反発力が弱く
気が付いたらスナップが開いていたなどもありました。
これまで2号で一度だけ60cm、3kgぐらいのナブラに遭遇したときにその中の最大クラスに
2号を開かれてルアーごと持って行かれたことがありますが、スズキに関しては90cmクラスでも
全く問題ありません。

ラインとスナップの接続は必ずダブルクリンチノットで結んでいます。
http://www.seaguar.ne.jp/knot/page.jsp?mode=cove …
簡単で非常に強い結び方でおすすめです。
    • good
    • 0

ローリングは無しの方が絶対良いです。


あっても変わらないという人は、ルアーの動きの違いを見た事が無いのでは?
ジギングならあっても良いですね。

むしろ、ルアーを絶対に変えないというのであれば、
スナップも無い方が良いです。

私はナイロンラインだけ(リーダー無し)で釣る場合は、
ルアー直結で使う時もあります。

スナップの種類にも拘った方が良いのでは?
左右対称っぽいもの(バランスの取れているもの)や、
細くても強度のあるものなど。
最近は色々小物の新製品が充実していますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございました。助かりました。

お礼日時:2011/03/03 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!