プロが教えるわが家の防犯対策術!

小さい会社経営(法人)です。

自宅の一部を、私専用の仕事場(事務所)にしております。

会社から、毎月3万円 家賃が振り込まれます。22年度は、9ヶ月(合計27万)

その確定申告をしたいのですが、

租税公課 20900円

水道光熱費 99000円(9ヶ月分)と、記入していきましたが、

「青色申告特別控除」 を選択してください。と出ました。

説明文を読むと、65万控除は受けられないのですが、10万円は誰でも?控除を
受けられるのでしょうか?

昨年は、この控除がなかった気がするのですが・・。

A 回答 (2件)

青色申告特別控除は青色申告承認申請書を税務署にあらかじめ税務署に出してないとできません。



なので誰でもというわけではありまえせん。

あと青色申告は何年も前から存在しています。

e-taxを使って申告をしようとしていますか?

それなら申請書等作成画面での選択が違うかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
アドバイスをいただいたので、もう一度、じっくりやり直しをしていったら、問題点がわかりました。

お礼日時:2011/02/20 21:22

青色申告の届け出だしていますか?



出していれば、10万。

出していなければ、そもそも、青色じゃなく白色なので控除はなし。

>小さい会社経営(法人)
正しくは、個人事業者。法人は、登記などをされた会社ですので、申告方法が全然ちがいます。

実際はどっちかな?



租税公課 20900円

水道光熱費 99000円

これは、仕事場が一部とありますが、その使用面積や利用割合に応じてわけていますか?
通常、自宅が賃貸で、水道光熱費が一律じゃないかぎり、この定額はありえないですよね。
毎月端数が発生しますし・・・
適当な数字なら気にしなくていいです。



法律は毎年どこかかわります。
が、65万と10万は去年と一緒です。

この回答への補足

届出は出しておりません。なので、白色ですね。
「白色申告書に添付する収支内訳書を作成する。」がありましたので、それを記入していきます。

水道光熱費は、住宅全体で、毎月、電気3万、ガス3万ほどかかっております。
朝7時から18時頃まで、25日間フルで仕事をしているので、住まいで使用しているより明らかに多いのですが、「割合」を出すのが、難しいので、電気5千円、ガス5千円、水道1千円=11000円/月×9ヶ月と言うアバウトな数字を載せました。

すみません。心の愚痴なのですが、(たった?)27万円の収入で、確定申告で手間取ってしまい、でも間違えれば訂正追徴がある。税金は難しいです・・。

補足日時:2011/02/19 17:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
補足を書きましたが、もう一度、じっくりやり直しをしていったら、問題点がわかりました。

お礼日時:2011/02/20 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!