アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お疲れ様です。

表題の件ですが、5000回転以上回してしまいますとボボボボボという音がしそれ以上回転も上がりませんし、加速もしていきません。空ぶかしをすると5000回転以上回ります。
このような症状な場合、どこが悪いのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授願います。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (9件)

リミッターがかかるスピードでない場合は、トルク不足になっているようですね。


エンジンの調子が悪いのではないでしょうか?

あと、空ぶかしはエンジンに悪いのでやめた方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

5000回転以下では絶好調です。。。

お礼日時:2003/09/13 13:26

車種とレッドゾーンが何回転からかを教えてもらった方が答えやすいですね。

おそらく、最大トルクを発生させることのできる回転数を超えているのではないでしょうか?おそらく5000回転でリミッタがかかあることはないと思いますが・・・

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

車種はBNR32です。
レッドゾーンは7500回転です。

5000回転以下の場合は、絶好調なのですが・・・

補足日時:2003/09/13 13:27
    • good
    • 0

R32の緒元データを見ますと、最大トルク(kg-m/rpm)36.0/4400


となっています。このためではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

では異常なしという事でしょうか?

お礼日時:2003/09/13 13:56

>ボボボボボという音


>回転も上がりません
ボボボという感じは私の感覚で言うとガス欠状態なんですが?回転があがらない。回転を維持するだけのガソリンが供給されなければ回りません。
燃料の噴射系統はよく分かりませんが、噴射ポンプの不調か、ノズルの不調など、(コンピューターの故障なども考えられますが)燃料供給系の不調だと思います。5000回転と言うと、低速から高速回転に移行する範囲だと思うので、やはり点検が必要でしょう。(今の車に加速ポンプなるものがついていれば、通常は問題なく運転でき、高回転になると燃料が不足してエンジンが回らない。となるのですが。そこのところの知識が無いので何ともいえませんが。)
レッドが7500で5000しか回らないのは異常です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

明日にでもディーラーに点検に行ってきます。

お礼日時:2003/09/13 20:41

>車種はBNR32です。



車種から推測していろいろイジっていませんか?
マフラー、エアクリ等ブーストアップ系で(^^

まさか5速5000回転のお話?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>車種から推測していろいろイジっていませんか?
マフラー、エアクリ等ブーストアップ系で(^^
→おっしゃるとおり、マフラー、エアクリ変えてあります。

>まさか5速5000回転のお話?
いえいえ。1速と2速で試してみました。。。

お礼日時:2003/09/13 20:43

いろいろ考えられるとは思いますが、吸気過多か点火系の不良、燃料供給の過不足などなど。


チューンしてるクルマなら尚更なのですが・・・。
もともとそんなカンジだったのではないですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>もともとそんなカンジだったのではないですよね。
前はこの症状はありませんでした。それで本日この現象に気づきました。いつからだったのかは分かりません。

お礼日時:2003/09/13 20:45

エアのインテークのどこかからエア漏れしていませんか?


1速パーシャルスロットル(つまりブーストをかけない)で加速するとどうですか?もしそれで普通に加速できるのであればエア漏れも怪しいですね。最近インタークーラーを交換したとかありませんか?

ボボボボとなるという事は燃料は来ているっぽいですね。後は点火ですかね・・・・?R の点火システムは忘れてしまったのですが、ダイレクトイグニッションだったとしたらダイレクトイグニッションコイルも怪しいですね。あとはパワトラとか。その辺もチェックしてみて下さい。

低回転でうまく回るという事はエアフロはないかとは思うんですが、掃除してみてもいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ブーストをかけなければ、いい感じに加速します。
先ほど試してみたのですがブースト0.5K以上はかからないようです。

エアフロは1ヶ月前くらいに新品に交換しました。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/13 20:50

0.5 はちょっと低いかもしれないですねぇ・・・・。

やはりエア漏れが怪しいと思います。インテークのバンドの増し締めがてら怪しい所がないか調べてみて下さい。
    • good
    • 3

ブーストが掛かった状態でのみエンジン不調の症状があらわれるとの事で、もっとも怪しいと思われる2点の点検をお勧めします。



第一点はブローオフバルブの密着不良または調整不良によるエアの漏れです。この場合に起こる不具合とはエアフローメーターで計量されたエアの量と実際にエンジンに供給されるエアの量がエアの漏れた分だけ誤差となってしまい、燃料噴射量の計算が狂う(空燃比が濃いほうに傾く)事により異常燃焼を起こし、エンジン不調に陥るという状況です。

第二点としてはブーストセンサーの異常またはブーストセンサーへの配管の異常です。ブーストセンサーは半導体式のストレンゲージ式絶対圧センサーが使用されていますが、このセンサーの内部のダイアフラム(この部分がストレンゲージになっている)の配管がつながって側と反対側は真空に保たれていますが、この部分の真空度が変化してしまうとブーストセンサーが正しい過給圧を検出できなくなるため、やはり空燃比に大きな誤差(この場合は薄くなる場合が多い)を生じエンジン不調に陥ります。このセンサーへの配管の外れではブースト圧の検出自体ができなくなるのでやはり異常な状態になります。

以上の二点を重点に、タービンより下流(タービンからエンジンまで)のインテーク系統を点検してください。ゴム製のコネクターは一見してなんでもなくても、蛇腹の部分に亀裂が入っていて圧力が掛かると漏れを生じる場合があるので、取り外して少し引き伸ばすようにして亀裂の有無を確認する必要がありますし、各コネクターやホース類のバンドなどが緩んでいないかも十分に注意して点検します。この際に弾力性を失っている物が見つかれば、これも交換の対象と考えてください。

とかくエンジンルームの温度が高くなりがちなターボチャージドエンジンを搭載した車種では、ゴム製の部品の劣化が進みやすくトラブルの引き金になることが珍しくありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。

お答えいただいた部分を念入りに点検したいと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/09/15 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A