
マンションの新築工事をしています
デジタルカメラで撮影した工事写真を整理するために、
作業所でみんな同じ工事写真のソフトを購入することになりました
おすすめのソフトを教えていただけませんでしょうか
備考
(1)「表計算ならエクセル」みたいな感じで、大手の現場ではみんなこれを使ってる
みたいなソフトがあれば知りたいです
(2)「初心者がわかりやすい」よりも「慣れたら使いやすい」ソフトがいいです
(3)今までに使ったことがあるソフト
・蔵衛門 ← 個人的にすごい整理がしにくいので嫌いです
・デジ貯めくん ← 少ししか使ったことありません
・フォトマネージャー ← 蔵衛門よりはよかったのですが、仕分けがやりにくかったです
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
建築設備業界にいます
現在 某サブコンと契約してそこを名乗っています
さて、 蔵衛門が嫌いだとのこと
実はワタシも嫌いです それを開発した人間は たぶん工事のことや現場のことを
何もしらないんでしょう ぜんぜん直感的に操作できませんし・・
♯1の方も書かれていますが エクセル系で作るほうがいいと思いますね
みなでファイル共有できますし、
蔵衛門はご存知かと思いますが 当たりまえなのですが 1PC 1ソフトですので
人数分使いにくいものを買わなくてはいけません
エクセルではそれがありませんし 操作が直感的です
紹介されているシリーズは使ったことがありますが まぁ いいんでないか!
ってな感じですね ライセンスの問題から(PC買い換えて)使わなくなってしまいましたが
VBAで自分で作りましたので 自分のためのものなので使いやすいです
(そりゃそうだ)
エクセルベースにすべきですね
No.1
- 回答日時:
エクセル工事写真システム
フリー版で試して、良かったらシェアウェア版でいかがでしょう。
http://kokuo.com/neo23.htm
参考URL
(ゼネコン現場向けソフト)
黒王リファルソフト
http://kokuo.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ASRock APP Shopについて
-
5
体験版試用期限のリセットをしたい
-
6
Windows10でm4aでなく他の形式...
-
7
ドキュワークスのようなソフト...
-
8
PCのソフトかスマホのアプリでB...
-
9
波線の書き込み
-
10
ソフト弁とは?
-
11
スキャナで写したデータをエク...
-
12
再起動で初期状態に戻る、ネッ...
-
13
目のハイライトを消すことがか...
-
14
車の写真の窓の部分だけ色を濃...
-
15
aomei というソフトについて
-
16
フェラーリレッド(ロッソコルサ...
-
17
ディーエルソフトでソフトを購...
-
18
職場で使えないのに使わざるを...
-
19
フルスクリーンの時画面がはみ出る
-
20
Windows Media Playerは、個人...
おすすめ情報