プロが教えるわが家の防犯対策術!

積水ハウスとダイワハウスなどで悩んでいます。
積水ハウスは、基本的には、設備などの仕様を下げたら単純に下がるという感じで、
構造など素人にもわからないところでごまかして安くすることはまったくないと言っています。
逆にダイワハウスでの値引きは、企業努力で頑張っています。
という感じなのですが、ダイワハウスは素人にはわからないところで
仕様をおとしたりすることなどあるのでしょうか?
建築関係の方など実情を少しだけアドバイスいただけないでしょうか?
もしよろしければよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

私は昨年、ダイワハウスで建てましたが、ひどいものでした。



工事責任者の説明はでたらめばかりで、建築士協会で確認したところ、「常識的に考えて、その誤差は適切ではない」「素人がおかしいと思うような説明をするのも問題」というような回答が一度や二度ではありませんでした。

大手メーカーだから安心で、正しい施工をするとは限りません。

また、業者の質の低さにも驚きました。大声で騒いだり、「危ねー、ぎゃはははは!!」と安全管理もまともにできていませんでした。

ハウスメーカーは工場生産で、品質が均一と言われますが、実際はそうではありません。基礎やボルトの締め方一つで強度や品質は大きく変わってきます。

また、大手メーカーは品質保証として、定期点検を行っていますが、私の場合、丁寧な対応ではなく、いい加減で事実とは異なる説明を受けました。メンテナンス対応は悪いですし、コンクリート部分に建築1年半でヒビもあります。

正直、価格と品質が見合わない買物でした。

ダイワハウスはおすすめしません。
    • good
    • 1

わぉ、積水ハウスですか・・・


やめといた方がいいかと

ダイワもおすすめしない!

積水で知らぬ間に浴室の規格が小さくなっていたため
元に戻して~って言ったら、追加を請求されたし、
追加変更の項目が曖昧でした。

ダイワは、名前売るために頑張ってますが、社員のレベル低すぎ…


で、「セキスイハイム」をお勧めします。(積水ハウスと同じくらいに高いけど)
電気屋のつぶやきでした。
    • good
    • 2

両社共に、建材製造メーカーとの直契約によって、年間取引量から大幅な値下げを受けて仕入れを行っています。

また、この仕様は各ハウスメーカーごとに違っていて、通常市販流通品とも寸法からして異なります。
なので、一般の建材店はメーカーへその仕様にあった部品すら仕入れることができません。

仕様を下げるというよりも粗利幅が大きいため価格に値下げできる幅が大きいんです。
企業努力というよりは、利益確保の限度を決めているのでその範囲内で対応するのが営業者の手腕とするところです。

>素人にわからないところで、・・・・
やるとしたら、仕上げ材などとした目に見える部位ではなくHM独自で規定した釘などとしたHM支給品以外で施工特約店自らが持ち込む副資材くらいで施工店が利益を確保を目論場合と思います。

○水ハウスのアパートでそのようなことがあったと聞きます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!