プロが教えるわが家の防犯対策術!

FEM解析(有限要素法解析)用のPCの購入を検討しています。

解析用のため、スペックの高いものが必要だと思うのですが、下記項目を満たしたい場合、具体的にどのスペックが重要となるのでしょうか?(CPU?、メモリ?、他)

・解析時間をできるだけ短くしたい。
・解析ソフトをサクサク操作したい。
(解析専用のため、他のソフトウェアは立ち上げません。)

PCについてはあまり詳しくないので、初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

使用する解析ソフトによって異なると思います。


なので、一般論になってしまいますがご容赦願います。

基本的には「CPUはより良いものを積み、メモリはたくさん積む。」だと思います。
解析ソフトが並列処理(マルチスレッド)に対応しているならば、多少クロック数が低くてもコア数が多いCPUを(さらにいえば、HT対応といったような同時スレッド数が多いものを。)、
対応していないならば、クロック数が高いCPU(~GHzの数が大きいもの)を選びます。

解析ソフトは解析するものと解析規模によりますが、メモリはなるべく多く積んだほうが良いでしょう。
(値段もそれほど高くありませんし。)

また、最近は64bitOSといったものも登場しました。
基本的には32bitOSよりも64bitOSの方が処理速度は向上します。
ただし、これは解析ソフト側も64bitに対応していないとあまり意味がありません。

さらに、結果を3Dグラフィックで表示したい場合は、高価でなくてもよいのでグラフィックカードを積んだ方が良いと思います。
※最近ではグラフィックカードに計算処理を行わせるといったことが主流になりつつありますが、解析ソフト側が対応していなければなりません。対応しているならば性能のよいグラフィックカードを積むという選択肢もあります。

以上のことを念頭に入れて、あとは予算と相談、といった感じになるかと思います。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に回答頂きありがとうございます。

ご教示頂いたように
・CPUとメモリはできるだけ良いもの。
・64ibtOSを使用する。
・グラフィックカードは積む
で検討してみます。

お礼日時:2011/03/08 12:41

うちの会社は最近


PC入れ替えたみたいなんですが
windows XP 64bit
Intel Xeon X5680
6コア,3.33GHz
RAM12GB
だったとおもいます、でもカクつきます。
解析の内容にもよるとは思いますが・・・

参考でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。

お礼日時:2011/03/08 12:41

主として電磁波系ですが、色々なシミュレータを使っています。


分野が近いなら、シミュレータ名と解析したいものを書くと詳細に回答できるかもしれません。

解析するものによるので、無尽蔵にメモリを積むよりCPUに投資した方が良い場合もあります。
既にそのシミュレータを使える環境にあるのなら、解析空間を広げたりメッシュを細かくしたりして、必要な最大容量を見積もってみてください。
いずれにしても、ソフト側が対応しているのなら64bit OSはマストです。32bitだと、どう頑張っても4GBまでしかメモリが使えません。マザーボードも、メモリスロットが空いていて、最低64GBくらいは積める物が望ましいです。

また、マルチプロセッサ解析に追加ライセンスが不要なら、コア数の多いCPU。できれば、多コアのものをデュアルの方が良いです。
ソフトによっては、マザーボードが1枚ならCPU数・コア数無制限というものもありますので、この場合は増やせば増やすほど速くなります。
その辺の縛りが厳しくて並列解析できないのなら、コアは少なくても良いのでとにかく高クロックにした方が早くなります。

操作がサクサクというのは、グラフィックカードも関わってきます。
最近のシミュレータは3次元でグリグリ視点を変えたり、計算結果をアニメーション表示したり出来ると思うので、オンボードのグラフィックチップだと非力すぎる場合があります。
何万円もするようなハイエンドでなくても良いので、そこそこのものを積んでおきましょう。

あと、意外と忘れがちですが、CADと同じでモニタにも金をかけておきましょう。
出来るだけ高価で大きいものが快適です。最近はワイド液晶を意識しているものも出てきていますので、ワイドの方が快適です。
SDI的な表示が出来るものなら、ワイドのデュアルディスプレイにすると快適です。パラメータ設定ウィンドウとか、結果表示用のウィンドウって結構邪魔なんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご回答いただき、ありがとうございます。非常に参考になりました。
ちなみに、解析ソフトはANSYSを使用する予定です。

お礼日時:2011/03/09 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!