プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

名古屋が最近ここ2~3年間結構ビッグローブの記事にとりあげられてるときは必ずですが
「金満赤シャチ」とか「生え抜きがいない凡骨チーム」などと叩かれています ダヴィという選手がいたとき契約期間内での移籍の場合は違約金をとりますという契約を結びそして中東へチームの移籍が決まったときその違約金についても「銭ゲバ」「金満」など叩かれていました またその違約金を使い
当時ドイツでやっていたケネディ選手を獲得したときも同じような内容で叩かれていました
そこで聞きたいのですがなぜ?名古屋だけ?だったら浦和やG大阪、そして今年の大宮とかは
なぜ?叩かれないのか?名古屋ファンの自分にとっては腹立たしい限りです
どう思われますか?

A 回答 (5件)

私は普通の主婦で、かつサッカーファンではありませんので、90分の試合観戦は苦痛な人間です。


でも、やっぱり名古屋人である以上、応援する球団は、
中日ドラゴンズと名古屋グランパスですから、昨年のダブル優勝は本当に嬉しかったです。
ダブル優勝については、全国ニュースであまり取り上げないのか不満なくらいです。

さてさて、金満とかそういう表現、気にしなくてもいいんじゃないですか?
書き立てる方は、そうやって面白おかしくしているのですから。
お気に入りの球団がそういうことを言われるのはいい気がしませんが、
私はこの質問で初めて知りました。
逆に言えば、その狭いエリアの中で言われていることのような気がします。
他の質問コーナーでも調べましたが、100問探して、見つけたのは1つだけでしたよ。
生え抜きがいない、というのも、よく言えば、「ちゃんと補強をしている」とも言えますよ。

野球チームなどでは、Gなんかがお金にあかしてFAの選手なんかをどんどん入れて、
同じような批判を受けますが、結果を出した選手がどれだけいたのか……。
今年は、東北の球団が、メジャー帰りの選手を次々引き入れたので、
それこそあざとい感じがしていますが、どれだけ使えるのか、違う意味で注目しています。

グランパスの場合は、その補強が成功しているから、余計に嫉まれるのかもしれませんよ。
F1ファンの我々夫婦には残念でしたが、TOYOTAはF1から撤退した分、
サッカーに回す分に余裕ができたかもしれませんね。

逆に、グランパスからは、本田選手や吉田選手など、海外へ行った選手もいます。
生え抜きの選手は、ちゃんと育って、巣立って行ったんだ、と自負していいと思いますよ。

今年も一緒に応援しましょうね!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分は元フリューゲルスファンで無くなってしまったので楢崎選手&山口選手を追って名古屋ファンになりました そうですね本田選手や吉田選手などを考えるとそれはありだと思いますよね
F1撤退が関係してるのかはわかりませんが、頑張ってほしいものです
ACLは残念な発進になってしましましたが、これからですね

お礼日時:2011/03/08 19:22

自分も名古屋サポーターです。


鹿島、浦和やガンバに比べ成績も観客動員も低いのに収支が共に多いからだと思います。
ただ、年俸はそこまで(叩かれるほど)高いクラブではありません。

ケネディはダビの違約金で獲得したわけではありません。
当初は玉田と3トップを考えてました。
結果的に入れ替わる形でケネディが入ったので玉田と2トップを組みました。(2009年後半)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

某新聞が記事に取り上げていたのでダヴィの代わりに入ってきたケネディをそう書いてあったので
書き込みました 玉田、ケネディ、のトップは強力ですね

お礼日時:2011/03/08 19:18

強い(優勝した)からです、G大阪や大宮は優勝まで行っていないので名古屋ほど批判が目立たないだけです。

当方はどちらかというとプロ野球ファンで、プロ野球でも某金満球団など批判のチームはありました。最近はどこが優勝するかわからないほど競っているのであまりありませんが。強いチームは技術的な批判だけでなく、ねたみ嫉みから理不尽な批判も出てきます。いろんな人間がいるので仕方がないところです。
ただ批判されるほど強くなったチームと批判の対象にすらならない弱小チームではどちらのほうが応援のしがいがあるでしょうか、試合後の夜のスポーツニュースや翌日の新聞など楽しむ回数にも差があると思います。
誰でも悪口を言われれば腹は立ちます。多少の努力は必要かもしれませんが、そのような批判は無視して自分の好きなチームを応援したほうがよいと思います。
    • good
    • 0

メインスポンサーが「世界のTOYOTA」だから「金満」とか言われるのだと思います。



浦和やG大阪も補強やサポの面で叩かれたりしてますし、大宮も去年の観客動員の水増しの件で今もこの先も一部の醜い他サポから叩かれたりしますよ。(大宮はビッグネームではなく、そこそこいい選手を獲っているので補強の事は叩かれていないのだと思います)

当方鹿サポですが、一部の応援団の過ちで他の鹿サポが同じ様に見られたり、この前のスタッフの事件でこの先も叩かれると思いますが、起きてしまった事なので受け止めざるを得ないですが、今も批判は気にせずマナーを守りつつ応援しています。

強いチームには批判が付き物ですので、気にせず自分の好きなチームを応援し続けた方がいいですよ。
    • good
    • 0

トヨタがスポンサードしているからではないでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!