アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

DIO SR なんですけど、全開で5キロほど走ると、エンジンブレーキがかかったように減速し、エアクリの辺りから、シーって音がしてそのまま全開にしてると、止まってしまい1分くらいセル回してなぃと点かなくなります。
その後もアクセルをちょっとだけ開ける分には、大丈夫なんですけど、開けすぎると同じ症状になってしまいます。キャブにガソリンは来ているのでガソリン系では、ないと思います。
最近、メインジェットを80から70にしたのでそれが原因なのでしょうか?
参考、ノーマルマフラー、エンジンヘッド面研、プラグ長めのやつ(圧縮をあげるため)、ウエイトローラー7.5×3 6.5×3 、ノーマルプーリー加工、純正エアクリ加工、オイル排出量減、メインジェット70、キャブセッティング適当。

A 回答 (4件)

まあエアクリの改造はノーマルキャブの場合ほとんど効果がない(吸入口が小さくてもエアクリは常時開放なので吸気は間に合う、また、吸気ダクトを外したり、へんな位置に穴あけるとむしろ悪くなる。

)ので、いいとしてもオーバーヒートっぽいですね。

スクーターの場合、プラグの焼き色は全くアテになんないので、焼き色でセッティングすると絞りすぎる傾向になりやすいですし、当たり前ですが絞ったほうがエンジンの調子はよくなったように感じます。(感覚で調子に乗ってガスを絞った結果、ピストンがバラバラになったこともある。でも調子はよかった。壊れるまでは。)

とりあえず、メインジェット大きくしてみたら?
でも、繰り返しオーバーヒートしたエンジンはもう終わっています。
    • good
    • 0

純正エアクリ加工で吸入空気を増やしたのでしょうか?


(エアクリなしだと薄すぎになりります。)
そこでメインジェット70に下げているので、さらに薄くなります。
希薄燃焼は燃焼温度がかなり高くなります。
さらにオイル排出量減とくれば・・・
オーバーヒートか、もしくは焼き付きに到る恐れ大です。

プラグ長めのやつ・・・では、
ピストンへの熱の影響がでる事が考えられます。
ピストンに穴が開かなければ良いのですが・・・・・
    • good
    • 0

オーバーヒート時の症状ですね



>プラグ長めのやつ(圧縮をあげるため)
とありますが、オススメは出来ませんね

>純正エアクリ加工
空気の量を増やして、オイル排出量減、メインジェットを80から70
有り得ないセッティングです
症状のように止まってすぐにプラグを見られましたか?
多分焼け過ぎのはずです
    • good
    • 0

なぜ? メインジェットを80から70にしたのか?オイル排出量減にしたのか?



エンジン軽い焼きつきじゃないの?

プラグ長めの物も 問題あり

この回答への補足

ちょっとアイドリングすると、また普通に走れるようになります。
メインジェットを80から70にしたのは、プラグの焼け色を見ながら調整したのと、薄くしたほうが調子が良くなったからです。

オイル排出量を減らしたのは、オイルが多く排出されるとマフラーにオイルが溜まりやすくなるからです。

補足日時:2011/03/09 02:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!