
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
画像を見ると畑の一角に植えられているようですが、ミカンの場合は
日当たりと水はけが良ければ、特に土壌は気にしない果樹です。
画像には畑が見えますが、どちらかと言えば水はけが良くないのでは
ありませんか。
考えられる原因を幾つか書きますから、その中で当てはまる事が無い
かを思い出して、御自分で考えて見て下さい。
まず植付け時期と植付け方法ですが、関東から南の地域では3月下旬
から4月上旬が最適です。この時期以外に購入し、購入してから直ぐ
に植付けをしませんでしたか。その時期が無理なら、6月に植付けを
します。6月と言えば梅雨に入るか入っている時期ですから、植付け
てから乾燥してしまうと根が傷んでしまい、定着する事さえ出来なく
なります。植付けたら水遣りを欠かさないようにし、根が完全に定着
するまでは水遣りを欠かさないようにします。
植付けた時に穴に施した肥料が根に触れていませんか。苗を植付ける
時は、直径50cm程度で深さも50cm程度の穴を掘って、穴の半分に
堆肥と鶏糞とヨウリンを混ぜた物を入れ、被せ土(肥料が根に触れな
いようにするため、何も混ぜていない土を入れる事)をしてから苗を
植付けます。肥料分が根に触れると根枯れを起こすので、画像を見る
と根が傷んでしまっているようにも思えます。
植付けの際に根鉢を1/3程度崩し、長い根や傷んだ根を切って整理
をしてから植えたでしょうか。根鉢を崩さず植えてしまうと、傷んだ
根によって今回のような症状を起こします。
水遣りはどのようにされていたでしょうか。根が完全に活着して定着
すれば畑の水分だけで生育しますが、活着して定着するまでに水切れ
を起こさせると、それだけで枯れてしまいます。
植付けてから肥料は与えていますか。通常売られている苗は2年生苗
ですから、植付けてから翌年まではN(窒素)10:P(燐酸)6:
K(カリ)6の割合の肥料を施して、量は80g:50g:50gを
施します。この量を3回に分け、3月上旬、6月上旬、11月上旬で
す。肥料不足は病害虫に対しての抵抗力が弱まり、生育も悪くなりま
すので、忘れないように施します。
ミカンにはカイヨウ病、イセリアカイガラムシ、ミカンハモグリガ等
の病害虫が発生しますから、葉の裏表や幹や枝等を慎重に観察するよ
うにして下さい。
生育途中に根を切る事は厳禁です。それも原因として考えられます。
ビワが近くに植えられている事は、全く関係ありません。
水遣りと肥料は上記に書いた通りです。
植替えをして元気になるとは考えにくいです。上記に書いた事を参考
にして様子を見て、それでも駄目なら買い換えて最初から栽培し直す
事ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
ミカンの葉が縮れてます。どう対処すべきでしょうか。
ガーデニング・家庭菜園
-
ミカンの葉が黄色くなってきた。
ガーデニング・家庭菜園
-
みかんの葉が黄色くなって落ち始めたよ~
ガーデニング・家庭菜園
-
4
みかんの育て方を教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
5
葉が黄変する
農学
-
6
柑橘類の葉が黄色くなり落葉します!教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
7
みかんの木の植え替え要領
ガーデニング・家庭菜園
-
8
ミカン畑のPH
農学
-
9
粘土土壌を果樹栽培用に変えたい!
ガーデニング・家庭菜園
-
10
みかん栽培
農学
-
11
生らないゆずの根切り
ガーデニング・家庭菜園
-
12
そら豆の実がつかない
その他(趣味・アウトドア・車)
-
13
かんきつ類のハガグレガ(えかきむし)の駆除
ガーデニング・家庭菜園
-
14
根づまり処理 鉢は大きくしないとダメ?
ガーデニング・家庭菜園
-
15
庭の木を切ると何か災いがあるのでしょうか。
その他(家事・生活情報)
-
16
ソラマメが発芽しないのですが・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
17
植木の根元に砂利を敷いても良いですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
18
みかん成りませんか?
ガーデニング・家庭菜園
-
19
根っこだけで成長しますか?
農学
-
20
化学肥料の8-8-8と14-14-14の違い教えて
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
切断した樹木の根っこは自然に...
-
5
南天はどこに植えたらいいの?
-
6
20年経っている庭のヒイラギ...
-
7
万両が、枯れてしまいそうです...
-
8
オオデマリが突然枯れ始めました。
-
9
ほとんど枯れたブーゲンビリア...
-
10
根腐れ防止剤なしでのハイドロ...
-
11
トクサの除去で困ってます
-
12
シマトネリコの葉が黄色くなり...
-
13
伸びすぎた!“ユッカ(青年の木...
-
14
ネギの植え変え時期について教...
-
15
家庭菜園での前作野菜の根をど...
-
16
植木鉢を地面の上に置いておい...
-
17
植木の根を切りました。大丈夫...
-
18
金宝樹 ブラシノキを枯らした...
-
19
買ってきたネモフィラがしおれ...
-
20
生らないゆずの根切り
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter