

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「天罰」という言葉は、悪行を行った個人・悪い事を言った個人が、例えば泥棒が泥棒に入られるとか、そういった時に「天罰が下った」という言い方で使われるものです。
I氏、いやさ石原東京都知事の「天罰発言」は、余りにも心無い中傷の言葉としか言い様がありません。普段からこの人は「バカ」とか「アホ」とか、人を馬鹿にした発言をよくしますが、それこそ、そのうち天罰が下りますよ。
津波で我欲を洗い流すとは本当に問題発言ですよ、これは。都知事としての人格を疑いたくなります。被災された皆さんは怒ってるでしょう。或いは開いた口が塞がらない状況かとも思います。我欲とはおっしゃる通り、人間が持つ欲です。これ誰でも持ってますよ。欲の無い人間なぞこの世にはいません。しかし被災地の皆さんが国家に対し一体何をしたと言うのでしょうか。しかも石原氏は「被災に遭われた皆さんには耳障りに・・・」と言ってますが、何なんです、この人は。耳障りとはこれもまた不謹慎です。
石原氏の権力の座にしがみつこうとする姿勢も「我欲」です。表向きは自民党に出馬要請されたからという風になっていますが、結局は我欲ですよ。東京都の皆さん、こうゆう「無神経な知事」ですよ。今度の統一地方選ではよく考えて投票してください。正直言って石原慎太郎は不要です。それこそ「目障り」「耳障り」です。
No.11
- 回答日時:
持って他山の石となす
この気持ちを持っている人は、彼に対して即かみつく人はないと思います。
表現はいろいろあります、「未知のものに対する恐れを知らない」者も今回の天罰を受ける者と同等の者とも思います。
深く御同情されてもほとんど意味なく、待ち望まれなくても、復興しますよ、天罰の中生き延び、未知のものの恐ろしさを体験したのだから。

No.10
- 回答日時:
石原氏は(不本意ながら)発言を撤回し謝罪しました。
言葉が足りなかったとのコメントでした。
むしろ言葉が過ぎたと思うのは、私の感想です。
発言にカドやトゲがあるのはいつものことです。
都民として都政には注目してますが、石原氏には全く興味も関心もありません。
よって石原氏の発言は支持も批判もしません。
被災地の方には心から応援したい気持ちです。
ひとりの不謹慎な発言より、日本中、世界中の応援の気持ちのほうが65億倍重いです。
No.9
- 回答日時:
同じ考えの方?がいたので、思い切って投稿しました。
「天罰」発言を聞いた時、バベルの塔や、ノアの箱舟を思いました。
氏のおっしゃった意味は、私たち日本人の生き方に対しての天罰だと、即、理解しました。
(ただ、タイミングが悪いですよね。)
見境いなく神の鉄槌が・・・、なんと申し訳ないことだ、心を入れ替えないといけない、と思いました。3度目はないのかもしれません。
幸い私の実家の被害は軽かったのですが、津波で水没してもおかしくなかったと思うとぞっとします。
東北の被災地の方たちは誰のせいにもせず、きっと復興されるはずです。
この発言を単純解釈して氏を責めることこそ、対岸の火事、見たいな発想だと思います。
マスコミの報道の仕方にも問題がありそうです。
私たちみんな、日本を形作るなかの1細胞です。私はそう考えます。
しかし、言葉足らずでそういう説明をせずに、しかもすぐお詫びしたという石原さんにしても、選挙が見え見えで、すこしがっかりです。
No.8
- 回答日時:
まあ石原氏の言いたかったのは「日本(政権)に対する天罰」で
「被災者はその被害者」ってことだと思いますけどね。
「被災者はかわいそうだ」とも言ってましたし。
国民が民主党の「あれもしてあげるこれもしてあげる」というマニフェストに騙されて投票したのは事実。
本質を見て、身を削ってでも将来を考えるような人はほとんどいなかった。
これが我欲。
まあでもそれと災害が関係無いのは言うまでも無い話です。
No.7
- 回答日時:
東京都知事選で推薦した松沢候補の勝ち目が薄いから、出たくもないのに自分が出ざるを得なくなって、
やけくそになってるんだと思います。
国際アニメフェアの出展者に対して「別に出なくていいよ。後からほえ面かくなよ」発言のあと、出展者が約半分になって開催が危ぶまれたことは記憶に新しいでしょう。
今後は一切かかわらないつもりで各所で好き放題したから、当選して継続になったら自分でも手に負えないんでしょう。
選挙が既に学級会の人気投票レベルになっているのはご存知のとおりですが、こんな発言を平気でするような人間が首都の代表に相応しいのか、都民には深く考え直していただきたいです。
No.2
- 回答日時:
被災地に近い所に住んでます。
物流がストップして、ガソリン、食品は品薄状態です。炭水化物は棚から一切消えました。
天罰の使い方はわかりません、でも、
こんなときにそのような立場の人が発言することでしょうか?逆にもし、東京に同じような地震が来たときにも同じ発言するでしょうか?
確かにこの人はリーダー的存在かもしれません、でもそれは裏を返せば今回の発言を撤回しないように国民の声は聞かず、自分が正しければ聞く耳持たない、こんな人が総理になったら、ある意味独裁国家のようなものじゃないですか?
この人はいつもひとこと多いんですよ!!的を得てると言われればそれまでかもしれないけど。
ほんとに現地の人たちには頑張ってほしいです!!
そのために皆さんで節電しましょうよ!!地震後ストーブは着けてません。午後から雪だそうです、でも被災地の人の為に我慢です!!
回答になってなくてすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
「~などと供述した」の「など...
-
5
【TVタックル】子供が増えな...
-
6
「羊水が腐る」は実は正しかっ...
-
7
蓮舫 皆さま好きですか? 私...
-
8
宮台真司は援助交際を推奨して...
-
9
チャットアプリなどで発言を連...
-
10
乳児院、児童養護施設で子供が...
-
11
嫁の一言に酷く傷付きました。...
-
12
教員採用試験の集団討論について
-
13
知らない輩に馴れ馴れしく絡ま...
-
14
皆さんは、久保帯人先生のツイ...
-
15
「言論の自由には責任が伴う」...
-
16
ウィルスでしょうか?入力でき...
-
17
差別的発言が散見される長谷川...
-
18
寅 さん の 名セリフ 「其れ 言...
-
19
国会解散・・・バンザイよりも...
-
20
発言推理の問題がわかりません
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter