プロが教えるわが家の防犯対策術!

今回の大震災、テレビ局が各局現地に入り、取材していますが、
救援物資など少しはもっていったりしているのでしょうかねぇ?
テレビで私たちが薬が欲しいなどの声を聞いても何もできないですが
テレビ局の取材ヘリで運んであげることはできるのではないかと思えてしまいます。
貴重な燃料を使ってヘリを飛ばしているのならそのくらいのことをしてもいいのでは。と。
その辺の事情をご存知の方、見えましたらぜひおしえてください。

A 回答 (7件)

マスコミは基本取材だけです。



取材車やヘリで少しでも運べば貢献しているように見えますね。
でもマスコミのヘリは大型機ではありません。
わずかな物資を運んでも、
現地では混乱や不公平な配給によってトラブルの元です。

マスコミのヘリは、飛ぶ高さを制限されています。
低空は救援・捜索ヘリ優先です。
またどこでも簡単に離着陸出来るものではありません。
かなりの技術がいります。
ヘリポート・空港での一般的離着陸と飛行がメインの一般の
パイロットで低空飛行は大変難しいのです。
いろんなヘリが不規則に飛ぶのも事故を危険がありまです。
投下も、牽引して飛ぶのが難しいのです。
ヘリのパイロットは皆、自衛隊や消防の救難隊と同じ事は出来ません。

マスコミは、取材して状況を報道する事で、支援側も判ることがあります。
タダ過剰な取材もあります。そこはドンドン非難すべきデス。

みなさん同じ事を指摘し批判しますが、そこで行動が止まるから、
マスコミも何も変わらないのでしょう。
怒っているだけでなくて組織立って要望すべきですね。

でめて医薬品など少量でも必要な緊急物資は、
取材先へ取材車で行くなら、運んでほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。よくわかりました。

少しでいいから運んでほしいですよね。
とくにお医者さんに取材して薬が足りないって言っているのを直に聞いているのに
どうしてたいして荷物にならない薬くらい運んであげないのかとおもえてしまうのです。。。

お礼日時:2011/03/18 13:50

東京の大手マスコミ(メディア)は、阪神大震災以降、何も学んでいないと言うことです。


所詮対岸の火事。

阪神の震災では、自ら被災し人もたりない小さな地元局::ラジオ関西・サンテレビは
現地放送り、現地からの声を集めて被災者の生活情報・行政の情報など
ピンポイント報道に徹していました。確か数ヶ月通常番組をやめて震災報道だけでした。

その後、神戸・兵庫県南部で震災直後から
地域主体のコミュニティーFMが増えています。

既存マスコミ・メディアも、問題はあっても動いています。
叩いて評論家になるより、
地域に根ざしたメディアを作るべきですね。

私は小さいですが地域メディアに参加しています。
    • good
    • 1

まさに、連日の報道でそこが一番気になるところです。



「今、何が一番必要ですか?」という無神経な質問にも
毎回いらだちを覚えます。
何もかも必要に決まっているし、それが提供出来ないなら
聞くなと思います。
被災された方も、さぞガッカリされているだろうと
気の毒でなりません。

人探しでも道路の確保でも、何でもいいから
「私達も非力ですがこのような活動で被災地を
サポートしてきました」という内容の放送なら、こちらも
感謝して見れるものを。

あと、必ず「配給が不公平だとトラブルのもと」と言われる方が居ますが、
「救援物資も何も届いていないこの避難所には200人ほどが・・・」という
所に、公平に配れるものを持参する知恵も無いのかと言いたいです。
例えば風邪薬1箱24錠入りで大人8人分(1回3錠)とすると
せいぜい25箱。無理でしょうか。

1袋に20個ほど入った飴を1つづつしか配れなかったとしても
何も無いよりはマシでしょう?

何の手助けもせず、悲惨な状況を伝えたいだけで現地入りなど
しないで欲しいです。

各局の「ご意見」にもメールしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

各局に「ご意見」にもメールありがとうございます。

不公平だとしても、取材にいって迷惑かけてる部分があるのだから
少しくらい融通きかせることくらい問題ないと思えてしまいますよね。

お礼日時:2011/03/18 13:33

阪神淡路震災で被災した経験から申し上げますと、情報は非常に有益です。



しかし取材に来るメディアの人達は、全く「役立たず」です。
TVになると、どちらかと言うと「邪魔」「迷惑」でした。

上空では四六時中、数機のヘリの音が鳴り、被災地の不安ムードを高め。
地上では所構わず、悲惨な地域で放送用車両を駐車し、交通の妨げとなり。
中継が終われば、被災者には一瞥もくれず、何食わぬ顔で車両に乗り込み撤収。
1km走るのに1時間掛かる様な、大渋滞の車列に「我々は公益性のある特権階級だから」と言わんばかりに、当然の如く割り込み。

でも本当に困ってる被災者側は、新聞は読めたり、ラジオは聞けても、電気も無いし家もない。
テレビなど見れない人がゴロゴロいるんです。

今回の震災でも、津波の生々しい映像や悲惨な後継を、好んで放映してますね。
そんな映像を、デバ亀根性で、最前線で必死で命がけで、バカみたいに掻き集めてるワケですよね?

でも、それらは真実の映像では無いと思いますよ。

各地の海岸線で、数百人の方が遺体が発見されたと言う様な報道はゴロゴロあるのに。
一方では連日、各社で何機ものヘリで、海岸線を飛び回ってます。
そういう現場が、偶然にも撮影されて、放送されてしまう様なコトなどが全く無いのは・・・ナゼ?

同様に、カメラマンに向かって必死で「助けて!」と叫びつつ、津波にさらわれた様な映像も有るんじゃないでしょうか?
むしろ「無い」と考える方が、不思議な感じがしますよ。

真実が我々の目に触れる映像は、常にマスコミは正義の立場として、編集・加工された、作られた真実と言うコトは無いでしょうか?

人命よりカメラやフィルムと、視聴率が大事な連中なんじゃないのかな?って思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただいてありがとうございます。

確かに情報は必要ですよね。
でも過度に津波の映像を流したりしなくてもいいとおもいますね。

何度も何度も同じ映像を流す余裕があるのなら、
計画停電の仲間に入って、節電してほしいですよね。
何度も節電、節電といっているのに自分たちのとこだけこうこうと電気がついているのは
いかにもおかしな光景ですよね。

お礼日時:2011/03/18 13:38

故にマスコミはNHKだけで良いのです、被害受け手無い方が被害者見て何の効果有りますか?


被害で苦しんでるのは、利益誘導でない、NHKで良いのです。


今マスコミは数人の被害者に水も投下出来ない(4~5人が商店の屋上で助け求めてた)それに
救済連絡もせず、何もせず離れた、フジテレビと思う、
ヘルメットかぶりマホーマンスばかりだ。



省エネからも、民放は停波で良い、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにNHKだけでいいですね。
スタジオでヘルメットかぶるのはパフォーマンス以外のなにものでもないですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/18 13:41

着陸できないので、支援物資は運んでいません。


投下は素人なのでできないです

投下できるような高さの低空を飛べないですし



航空燃料は余ってますから問題ないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

航空燃料は余っているのですね。
取材ヘリが何機も飛んでいても邪魔なだけだと思いますから、
物資が運べるヘリを飛ばして欲しいとおもいます。

お礼日時:2011/03/18 13:44

被災者に、物資も供給してない,取材ですので、不用です、皆さん、NHKで情報見る以外テレビ見るの止めましょう、


無策な民放停波しないので、見なければ、送信所の電力で済みます、
この災害時のスポンサーの商品買わない、特に無駄な電波のテレビショッピングの商品は特に買わない事が
被災者と日本経済が駄目に成らない
その他

◆看板の電気
◆遊技施設の休業
◆災害用と仕事に関係無い車の給油停止(人の場合は自転車乗れ)

娯楽の時期でない。

特にみのもんたとフジテレビはひどい、淘汰が必要。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とにかく、テレビ局が率先して節電に心がけてほしいものです。

お礼日時:2011/03/18 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!