アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

関西学院大学に行くか、浪人するかで迷っています。
そこで、関西学院大学の商学部の中で、
公認会計士の資格が取れる人とはどのくらいのレベルで、また、パーセンテージはどの程度なのでしょうか。
また、仕組みもよくわかりません。
さらに、浪人した場合はどのような人が伸びるのでしょうか。
内容がごちゃごちゃしてしまいましたが、どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まずは関学商学部の中で、公認会計士への合格率が高いゼミに入れるよう頑張ってください。



平松さん(忙しいからゼミやっているかな?)や阪さんあたりかな?

関学は伝統的に公認会計士試験に強いゼミが商学部の中でも力を持っているし

人気が高いので、先ずはそこのゼミにはいること。

その他、サークル等で研究会があるので(顔ぶれは重複するけど)、そういったところにも入ること

大原などとのWスクールでも構わない。

関関同立の中でも合格率は高いほうだし、伝統的にこの試験には強いから。

公認会計士試験も以前ほど難しくなくなっているので、合格率もあがっているけれど

やはり狙うのなら覚悟を決めて頑張ってください。

この資格の良いところは、たとえ勉強途中でも、就職時にも+になるという利点です
(就活している他学部学生よりは簿記や経理に精通しているので)

浪人(大学受験の浪人と捉えますが)したら、目的遂行能力の高い人が伸びます

もちろん基礎学力がしっかりとできている人ならば、さらに伸びていきます。

意志の弱い人ならば浪人しないほうがよいでしょう。

それに関学を蹴って浪人ならば、あとは京大・阪大・神大の国立トリオしか残っていないでしょう。

でも公認会計士狙いならば関学で充分だし、○○○の理由で絶対に阪大や神戸大に行きたい

というような強い理由がないならば、現役で関学へいったほうが良いと思います。


入学時の正門前の桜並木の美しさや、中央芝生の楽しいひとときを経験したら

国立大学のことは忘れてしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答をありがとうございます。
お陰様で入ってから何をすればいいかよく分かりました。
公認会計士の道はかなり難しいものだということは聞いてはいましたが、やるからには一生懸命やろうと思います。
この前、関学を実際に見に行きましたがとても綺麗でびっくりしました。
確かに素晴らしい大学だと思います。
まだ浪人するかどうかは決めかねていますが、非常に参考になりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/03/19 14:10

こんにちは


関学に行って公認会計士がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/19 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!