
見て頂き有難うございます!
最終月経1/27~
2月にタイミングをとり先月の23日にフライング検査(チェックワン)で濃い陽性反応が出て病院でも妊娠反応が見られました。
2/28→胎のう確認
3/12→胎のう19.2mm
1~2mm程の胎芽確認
ピクピク動く心拍らしきもの?この時に大きさ的に5w5dと診断されました。
そして本日3/18…
胎のうも多きくなっており、胎芽も5.6mmと言われたのですが、心拍が確認できませんでした。しかも赤ちゃんの形でなくただの丸です…
前回と違う先生に当たってしまい、最終月経からにしては心拍が見えないとおかしい。と…しかも赤ちゃんの形もしてないしね…と言われました。
やっと授かれた二人目…どうにか無事に生きてて欲しいです…。
心拍確認遅かった方や似たような経験の形、どうかお話お聞かせ下さいm(__)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合…
6年前の第一子の時は、毎回、何の予備知識もない状態で検診に行っていたので心配をした事がありませんでした。
その後は2回流産をしました。
そして現在妊娠中ですが、さすがに色々と心配してしまいますが、最初の妊娠の時の様にいらぬ心配はしない様、楽観的にいられる様に努めています。
なので、現在の私の状態が心配が必要な事か、順調なのかはよくわかりません。
私の診て頂いている先生は、善くない兆候はしっかりと言うが、安易に不安を煽る発言はしないので、先生が「問題ない」と言っているので信用して安心しています。
前置きが長くなりましたが、今回の私の経過ですが
最終生理開始日 1月14日
3月 3日(6w6d)胎嚢確認
3月10日(7w6d)心配確認
「心拍が見えるかズームしてみるよ」それで確認できましたがズームしなければ見えなかったかも…。
胎芽サイズ計測なし
3月17日(8w6d)心拍確認
CRL約10mm
ということでした。
ちなみに週数は最終生理開始日からの計算ですので、病院ではこれから週数の確定と、予定日を決めましょう。と言われています。
質問者様は7w1dで心拍が確認されないとの事ですが、私と同じような感じかな?と思いました。
私の6w6dの超音波画像には胎嚢の中に丸どころか空っぽです。
心配が尽きないのは重々承知ですが…
今現在、出血や腹痛、腰痛などの症状がないのなら次の診察まで大丈夫、大丈夫と言い聞かせて過ごした方がいいと思いますよ(^o^)
有難うございますm(__)m
なんだかとても安心できるご回答でした(泣)不安になるといけませんよね!前回診てもらった先生は、流産している事を知ってるので「大丈夫大丈夫」といつも勇気づけてくれてました。
昨日の先生は女の先生でかなりズバズバです(^_^;)
今の時期に見えない方もいらっしゃるのですね!
赤ちゃん信じて待ってみます☆
No.4
- 回答日時:
妊娠7ヶ月の者です。
私は7wで心拍確認出来ました。
が、二等身でもなく、丸の形ですよ。
丸い形の中にピコピコと心臓が動いてました。
どう見ても人間の形ではなく丸です。
人間らしく二等身に見えたのは11wくらいからでした。
毎回、平均的な大きさで順調だと言われてますよ。
有難うございますm(__)m
そうなんですか!一人目の時がきっと順調過ぎたのですね…
この子はこの子のペースでゆっくり成長してもらえるのを待ってみます☆
来週私の誕生日にまた検診に行く予定です(>_<)どうか、最高の誕生日プレゼントが頂けるようにお祈りしておきます(-^〇^-)
No.1
- 回答日時:
妊娠おめでとうございます。
2人子供がいます。
1人目・・・生理予定日に妊娠検査薬で陽性。5W目となる時に受診しましたが、胎嚢のみで胎芽も確認できないから1週間後に来てと言われて行きました。
が、胎芽までは確認できたから子宮外妊娠は否定できたねと言われたものの心拍に関してははっきりしないからまた1週間後となりハッキリ心拍確認できたのは7週でした。
2人目・・・1人目の教訓ではやる気持ちを抑えそれでも6Wで受診。同じく1週間後にまた来てと言われました。
不安でしょうが、少しでも不安が軽くなればと思います。
有難うございますm(__)m最終月経からすると今日は7w1dになるのですが、駄目でした↓
一人目は7w3dにハッキリ2等身の赤ちゃんが見えて、心拍も確認できたのでやはり遅いな…と。
どうしても比べてしまうので不安がつのります(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
妊娠8週目です。心拍が確認できませんでした
妊活
-
妊娠8週。胎芽小さく、心拍遅いことについて。
妊娠
-
妊娠8週目です。
妊活
-
-
4
6週中~後半。胎芽みえず。
妊活
-
5
8週で心拍が遅く胎芽が4mmしかありません。 7週で心拍確認はできたものの心拍数が成人と同じくらいで
その他(妊娠・出産・子育て)
-
6
9週5日目でやっと胎芽が見えました。でも・・・。
避妊
-
7
心拍が遅い・・・。
不妊
-
8
胎芽の心拍が弱い
妊娠
-
9
妊娠5週目で体温が下がった
妊娠
-
10
妊娠週数ってこんなにずれるの?ちゃんと育ってないんでしょうか?
妊活
-
11
胎芽心拍遅い事について
妊娠
-
12
6w1dで胎嚢しか確認できませんでした。
妊活
-
13
生理週28日の計算で5週3日に胎嚢確認から3週間、8週3日で心拍が確認できず稽留流産と言われました。
妊娠
-
14
8週で胎芽が見えない
避妊
-
15
成長が遅い。流産の可能性は?
妊活
-
16
妊娠8週、胎児の心拍が遅いと言われました。
妊活
-
17
7w心拍確認できず
妊活
-
18
妊娠検査薬の反応が薄くて不安です。 高温期13日目〜16日目まで朝一でドゥーテストを使って検査してい
不妊
-
19
妊娠6w5d 心拍確認が出来ませんでした
妊娠
-
20
妊娠7週5日で受診しましたが、、、
妊娠
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
妊娠週数の誤差について 詳しい...
-
5
7w胎芽が2ミリしかありません
-
6
妊娠8週、胎児の心拍が遅いと言...
-
7
5週目なのに胎嚢が小さいと言わ...
-
8
妊娠初期でとても不安なので質...
-
9
本日生理予定日から1週間後に妊...
-
10
妊娠6w6dで心拍確認できないの...
-
11
双子妊娠 1人心拍停止 22週たっ...
-
12
胎嚢しか確認できず7週で流産と...
-
13
【妊娠6週】心拍の確認ができま...
-
14
8週でCRL8.3mmは小さすぎますか...
-
15
妊娠エコー写真についてです。...
-
16
心拍確認が遅かった方(>_<)
-
17
病院によって違う?心音確認。
-
18
避妊について コンドーム外して...
-
19
胎嚢が4.7ミリと聞いてありまし...
-
20
稽留流産 CRL1.04cmで心拍見え...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter