アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東芝 RD-XS31 について
初心者です 教えてください

HDDに3時間分の番組を録りました
それをDVD-R にダビングしたいと思ってます
DVD-RAMになら「レート変換ダビング」でダビングできました 
でも価格のこともありDVD-Rで保存したいのです
そのままダビングするとどうしても2時間分になってしまいます 
画質変更はしても構いません
どうしたら良いですか?

A 回答 (3件)

DVD-RはCD-Rと同じ材料を使っているので 日の光に当たると消えます おそらくDVD-RWは大丈夫です(3年ぐらいCD-RWを使っていますがまだ消えたのは無いです CD-Rは消えましたが DVD-Rは読めなくなったのが5/100枚ぐらい 今はDVD-RWに残してます)


DVD-RAMは30年持つとか言われているので確実なのですがまだ値段が高いです 今の半額ぐらいになれば VHSとそう変わらなくなるのですが

DVD-RAMに残すならDVD-R互換モードは使わないほうが良いです(画像品質が違います)
東芝のRD-XS31の場合下記のようになります

DVD-R DVD-RW は 
Xp 1時間  720x480ピクセル
Sp  2時間 720x480
Lp  4時間 352x480
Ep  6時間 352x240
DVD-RAMでもXp,Sp,Lp,Epのモードで録画すればDVD-R/RWもDVD-RAMも同じなのですが レートを指定するかジャストモードを使うと
4.0以上の時  2時間19分~1時間01分 720x480ピクセル
3.0~3.8の時 3時間02分~2時間26分 480x480
2.0~2.8の時 4時間22分~3時間14分 352x480
1.4の時    6時間07分      352x240
この中のレート3.0の3時間モードこれが DVD-R互換モードではないのです(352X480になる)実はスカイパーフェクトのアニメがこの画質で放送されているそうです(このモードで録画すれば画質の劣化を考えなくて良い)
TVなどは3時間に収まるのが多いですから有効だと思います
最後にRD-XS31ではDVD-RWにDVD-R互換モードでしか録画できませんが パソコンでDVD-RAMの中の「DVD_RTAV」フォルダーををDVD-RWにコピーすればDVD-RAMと同じ画質で再生できます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
お休みのときにゆっくり試してみたいと思います

お礼日時:2003/09/22 22:08

使ってるのは東芝じゃないのですが 少し気になったので


(松下のHS2です)
DVD-Rにダビングできると言うことは R互換モードでダビングしてるのですよね でも2時間しかダビングできない

多分最初の録画時のモードのレートが高すぎるのでしょ
(SPで録画してない?)
DVD-Rに残すなら 3時間でも 4時間でも画質は変わらないのでLPモードで録画することをお奨めします
いちいちレート変換は面倒だしそのたびに画質が悪くなります

(RD-XS31の場合DVD-RとDVD-RAMではかなり画質が違います 三時間 マニュアルレート3.0で画質が良いのは DVD-RAMの時だけ DVD-Rは互換性の問題があるので画質を落として録画になります DVD-RWもDVD-Rと同じです)

あとできればDVD-RWの方が良いでしょう RWだと失敗してもやり直せるし(フォーマットすれば)DVD-Rのようにデータが消えることも有りません DVD-Rの場合は環境にもよりますが 半年から1年ぐらいで消えると言われています

値段も僕が使ってるので 4.7GBX10枚の値段です
DVD-R 10枚スピンドル 1380円
DVD-RW 10枚スピンドル 2680円
DVD-RAM 両面カートリッジ 5枚 6980円
DVD-RAM 裸 片面 5枚X2 5960円

こんなとこでしょうか この値段ならRWがいいと思います

 
あとDVD一枚にぴったり収めるなら ジャストモード使えないのかな?(Uラインダビング+R互換モードで)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え゛~っ!! DVD-Rってデータが消えることがあるんですか? 知りませんでした
それでは少々高くてもDVD-RAMの方が無難ですね
初歩的なことも知らずに失礼致しました
HDDに録る時点からDVD-Rサイズにしておくということですね
ありがとうございます

 
 

お礼日時:2003/09/21 20:31

こんにちは。

東芝の別のHDD&DVDレコーダーを使っています。全く同じでは無いかもしれませんが私の分かる範囲でご回答を。
まず3時間分の番組をDVD-Rに焼くには、レートが3.0位でないと全部入りません。ですので元の素材を「レート変換ダビング」する必要が有ります。
そこで方法が二つ有って一つ目は、元の素材をDVD-RAMにレート変換でダビング出来たのですよね?
そうするとそのDVDーRAMに入っているのはDVDーRにも入る容量になっています。DVDーRAMとDVD-Rは入るデータ量がほとんど一緒なので。
ですのでDVD-RAMの中身を「高速ダビング」で
「移動」(RAMの中のデータは消えます)か「コピー」(RAMの中のデータは消えません)をしてハードに移します。それをDVD-Rに焼くのです。
二つ目は元々の素材を「ラインUダビング」でレート変換してハードにダビングするのです。ハードの録画レートを3.0位にして、録画チャンネルを「ラインU」にして「録画ボタン」を押し、「見るナビ」で元の素材を「再生」。これで3.0のレートで元の素材をハードに録画している事になります。ただこの方法は終わるまでに3時間掛かってしますのと、元の素材で作ったチャプターが生かされません。

以上、頑張ってみてください。
まだ他にも有れば遠慮なく聞いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事、ありがとうございます
HDDから、どこかの設定を変えれば(DVD-RAMに録れるように)DVD-Rに録れるものかと思っていました
とても簡単と思っていましたが、手間もかかるしちょっと大変なんですね

お礼日時:2003/09/21 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!