アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友達が近所1.3Km(購入時知らず)に居住、すぐにでも引っ越したいらしいが、
3年半前購入額の3分の1以下だそうです(/_;)

1964年からの経年、耐震の基準は外国では1980年以前のものは検査休止する様だ。
毎年公報活動見学等を行っていて、安全と云ってきたのが崩壊状態なので、今年4月2日を中止した事。
一番問題なのは、濃縮ウラン度で今問題になっている、原発でも、4%、 熊取は93%を
扱っていると云うこと。 震度6(M7.8)で崩壊する耐震強度
地元町役場も問題で、危険を知りつつ高額補助金欲しさで安全放棄の町担当・財政。
想定外の震度といっている学者さん達のウソ・事無かれ・腹黒さを、たかじんTV番組をみて
どうにかならないものえでしょうか?

A 回答 (4件)

関東地方で放送されてない増刊!たかじんのそこまで言って委員会



見ておられない方も多くいらっしゃると思います是非ご覧ください。

3月19日放送分 原子力関係のみ抜粋


http://www.youtube.com/watch?v=R5hcGZwvBG0



今回は原子力で大問題になりましたが原子力だけでなく、

航空行政、医療行政、道路行政などなど日本全体に蔓延している日本病の一つですね。

日本の最高学府を優秀な成績で卒業された方が本気で悪知恵を働かせたら

政治家やマスコミがどうあがいても手に負えません。。。。深刻です。。
    • good
    • 0

というか世の中に絶対大丈夫な物なんて無いし。




薬だって未知の副作用が発生しないという補償なんか無いんだぜ?


これ世の中の常識。




あと、震度6で崩壊するならなんで女川原発は崩壊しなかったん?

この回答への補足

古い原発女川原発の建設時期1984年でも熊取はもっと古く
1964年と20年以上も差あって耐震強度が全く違うし
経年耐用年数、地域(土壌・場所)の違いもあるからですよ。

補足日時:2011/03/21 10:35
    • good
    • 0

あれ、知りませんでした。


原発が安全というのは全部ウソですよ。
集団虚構のようなものです。
現代日本では安全より経済が優先されます。
何かあっても「想定外」で済まします。
    • good
    • 0

間違っていたらごめんなさい。


確かに京都大学熊取原子炉は2006年頃までは高濃縮ウランの研究をやっていましたが、2010年に20%に設置変更届けを出して認可されていたと思います。

現在は20%未満の濃縮度だったと記憶しております。ただ、密度は上げたようですが、これはあまり問題にならないと思いますので・・・

この回答への補足

(質問者です)ウラン型原子爆弾で使用される高濃縮ウランは濃縮度が90%を超えており、核分裂連鎖反応が継続しやすいため結果として核爆発を引き起こしてしまう。核分裂を爆発的に連鎖させるためには、最低70%以上の濃縮度が必要とされており、低濃縮ウランが核爆発を起こすことは殆ど無い。この事を毎年開催している、セミナーでは説明されてはいない。 まして今年4月2日に説明を求めようとしていたのに、急遽中止となり、何時するかを問い合わせたところ、話し中が多く、出ても検討中の回答のみ・・・(/_;)  今多くの学者・専門家等がTVに出ている殆どの人がこの熊取で研究勉強した人で、
大部分の専門家は都合の悪い事・混乱をおこさない等詭弁でTVではウソ&自制自粛(特に京大関係者)事無かれ的発言のみ云っている。

補足日時:2011/03/21 14:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!