アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトル通りの質問です。
家の近所の山に天然で数本生えています。
数年前に気がついたのですが、他にも目をつけている人がいるらしくいつも先を越されています(笑)
山の中で他の木と一緒なので、栽培されているのでは無い事ははっきりしています。
収穫後の処理方法も合わせてよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

山林でも土地の所有者はいます。


栽培でなくとも場合によっては窃盗罪になることもあるので注意が必要です。
野生のクルミは10月中ころからが収穫時期です。
熟しても緑が淡くなる程度で外皮が黒く腐ります。
収穫した後は土の上へ山に置いて何かを被せて(容器などに入れて腐汁に漬かると中も腐る)外皮が完全に腐敗したときに水洗いして二週間くらい乾燥します。
フライパンで転がしながら殻が少し焦げるまで焼くと殻の合わせ目が少し開く、開き目からナタで割って実を取り出す。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

tds2aさん、ありがとうございました。
確かに山菜取りのマナーが大事ですよね。
その山の持ち主も知っていますのでその点は心配ないです。
収穫後の処理方法まで書いていただき恐縮です。
10月が待ち遠しい限りです。ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/24 19:03

山に生えているくるみは在来種のオニグルミだと思います。

収穫時期は10月末。
http://www.apionet.or.jp/~walnut/9-kurumi/

http://www.ne.jp/asahi/osaka/100ju/onigurumi.htm

実の色は
http://had0.big.ous.ac.jp/~hada/plantsdic/angios …
熟すころは黒くなります。

収穫後は水につけておき、表皮が腐って殻になったら乾燥させて保存する。
殻は固いので、かなづちなどで割ってください。
http://www.alles.or.jp/~ohshin1/onikurumi/onikur …

参考URL:http://www.apionet.or.jp/~walnut/9-kurumi/
    • good
    • 7
この回答へのお礼

r-suzukiさん、ありがとうございました。
全部URL拝見させていただきました。確かにオニグルミに違いないです。
大変参考になりました。本当に感謝です。

お礼日時:2003/09/24 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!