プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ログハウスキットを地元の工務店や大工さんに組み立ててもらった方いらっしゃいますか?
おられましたら、ご意見をお伺いしたいのです。
ポイントは、コスト削減になりましたでしょうか?その後の瑕疵などの問題は、なかったでしょうか?
その他気のついた問題点などをお聞かせ願えればと思います。

A 回答 (3件)

ログの会社によって全てスペックは違って来ます。


ログの樹種、ログサイズの大小、建具のメーカーの違い、床板、天井材、等違って来ます。
ログに最も適している樹種は米ヒバ、カナダ杉、桧、です。

建てるビルダーの力量にもよってその出来は大きく違うものなのです。

又デザインによっても価格は違って来ます。
ログの大敵は雨と紫外線です、それから守るには少しでも屋根を大きくすると云うのが鉄則なのです。
前後(妻壁部分)は2M~1.5M左右は1M程度は出したいものです。
しかし、多くのログの会社の屋根は大きくありません、左右は60cm程度妻壁部分でもわずかなものです。
理由は屋根を大きくしたら坪単価が上がって来るからなのです。
塗料でログ材の劣化を防ぐと云っても現在の塗料はまだ不十分なのです。
屋根が短ければ塗装のサイクルが速まりメンテナンス費用も膨らんで来ようと云うものです。

分離発注された場合、ログ本体ではなく施工に瑕疵があった場合その責任は地元の工務店に掛かって来ますが、
もし、経験不足が原因であれば、それを承知で発注した貴殿にも責任の一旦はあると考えられ、
ウヤムヤになってしまいそうな部分もあります

少しでも安くログが欲しいとのお考えはよく理解出来ますが、
あまり価格にこだわりすぎると安物買いの銭失いになりかねません
一世一代の大枚をはたいて購入するログハウスです。
失敗しない様に充分研究する事をお勧めします。

良い商品を少しでも安く購入したいのであれば、大手のログメーカーを選ばない事です。

参考URL:http://mixi.jp/view_community.pl?id=1240176
「ログハウスキットを地元の工務店などで施工」の回答画像3
    • good
    • 1

ログハウスというのは「丸太小屋」です。


日本人の住まいに対する感覚とは大きな違いがあります。
物置小屋程度考えておかないと後悔しますよ。

丸太を重ねて構造体を作りますから、丸太の隙間から
風が入ったり、雨が入ったりするのは当然と考えましょう。
丸太の間に隙間を塞ぐ材料を入れるのですが、完璧ではありません。

屋根裏も同じことです。
丸太を組み上げたものですから、風通しがいいです。

冷暖房が利かないのは、当たり前だと思って建てるべきですよ。

従って、工務店への瑕疵など論外の話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/10/15 22:54

こんにちは。


H社のマシンカットに住んでいます。

近所のH社のマシンカットが、質問者さんが考えている方法で建てました。
地元工務店がログのノウハウがあれば、頼んでいいのではと思いますが・・・
あまりオススメしません。
雨漏れで悩むと思いますよ。

そこのログキットですが、ちょっと問題が有ったのですが、購入したディーラー
の方が確認して、ダメ部分をフィンランドから取り寄せて交換していました。
(ディーラー談)

ログハウスって簡単なようで、簡単ではないです。在来とは違うノウハウがある
ので、ディーラーの建設部隊の人たちに、頼んだほうが無難だと考えます。

たいして参考にならないと思いますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/10/15 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!