プロが教えるわが家の防犯対策術!

今は冷却作業と現状確認が福島原発の対応の中心となってますが、しばらくしたらコンクリートで固めなくていいですか?
チェルノブイリとは 事故内容が違うと思いますが最終的に石棺という処置をとってますよね。
今回の福島原発も石棺処置をとるとしたら建設期間はどの位かかりますか?

A 回答 (6件)

1,3,4号機の建屋が崩核燃料の入ったプールがむき出しになっています。


今回の地震で動いていない千葉沖での地震による津波。
あるいは、ロス沖、チリ沖地震による津波も考えられます。
今は冷却作業で、他の余裕は無いでしょうが、
いずれやらなければならないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なるほどですね!参考にさせて頂きます☆
原発ミュージアムに家族で行き動画をとってきました。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-googl …

良かったらお暇なときにご覧下さい(^o^)/

お礼日時:2011/04/01 14:52

燃料が冷えたらコンクリで固めるんじゃないですか、石棺という言葉は嫌ですけど


これだけ多くの放射性廃棄物を何の処置もなく放置できないでしょう

それかバラしてどこかに埋めるとしても、まともに解体して処理するとなると
おそらく燃料冷却まで3~5年、その後建屋や原子炉に人間が入って作業できる
レベルまで放射線量が低下するのにさらに倍かそれ以上必要でしょう
東海第一でも1998年の運転停止から解体処置が始まって、未だに完了していません
ということは、おそらく同じようにかなりの年月が必要だと思われます

それまでの間、放射線や放射性物質を出しっぱなしで露天放置するのに賛成の人は
いないんじゃないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答に感謝します!目からウロコが落ちました☆参考にします
回答ありがとうございます。なるほどですね!参考にさせて頂きます☆
原発ミュージアムに家族で行き動画をとってきました。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-googl …

良かったらお暇なときにご覧下さい(^o^)/

お礼日時:2011/04/01 14:53

石棺ではなくても、建屋が破壊されているから新しい


建屋を建設する必要はありますね。

ただし
 ・残存する燃料を取り出せるか取りだせないか
    取りだすためのクレーン類だとか残留放射線の
    問題があります。
    圧力容器のふたを外せるか????
 ・何年間管理するか、どういう管理をするか。
    1年か、2年か、管理中に破損を発見したら補修が
    可能か?

などなど、色んな事がありますから、先ずは状態が落ち着いて
状況を詳細に把握できるようになってから、建屋の設計に
入ることになるでしょうね。

調査が出来ない状態なら、いっそのこと石棺みたいな感じで
っていう案も出るでしょう。

燃料ごと封じるって案もありえますよ。
燃料棒が溶解してたりしたら、程度に寄りますがそうならざるを
得ないシナリオも現時点では十分ありますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずっと気になってた疑問点が解決し嬉しいです(*^o^*)ほんと感謝です!回答ありがとうございます。なるほどですね!参考にさせて頂きます☆
原発ミュージアムに家族で行き動画をとってきました。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-googl …

良かったらお暇なときにご覧下さい(^o^)/

お礼日時:2011/04/01 14:54

圧力容器、格納容器が破損して放射性物質だだ漏れにならない限り必要ないでしょう。


2号機の圧力抑制室がどうなっているかまだはっきりしませんが、放射線レベルから考えて全体を覆うような大規模な措置は必要ないと思われます。
なお、チェルノブイリの「石棺」にしても密閉できている訳ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。納得ですー!!ご意見参考にさせて頂きますo(^-^)o回答ありがとうございます。なるほどですね!参考にさせて頂きます☆
原発ミュージアムに家族で行き動画をとってきました。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-googl …

良かったらお暇なときにご覧下さい(^o^)/

お礼日時:2011/04/01 14:55

チェルノブイリが石棺処置をしたのは原子炉格納容器が爆発したためです。



福島原発の場合はまだ原子炉格納容器が爆発していませんので

今の状態のまま落ち着けば石棺処理は不要と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人で悩んで解決出来なかったので助かりました(^ー^)/心から感謝を。
回答ありがとうございます。なるほどですね!参考にさせて頂きます☆
原発ミュージアムに家族で行き動画をとってきました。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-googl …

良かったらお暇なときにご覧下さい(^o^)/

お礼日時:2011/04/01 14:56

想像に過ぎませんが、


長期的に安全に管理することを考えると、
燃料棒の被覆損傷を何とかした後で、
最終的には既に稼動している施設か、新設した施設に
燃料棒を移設するのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なるほどですね!参考にさせて頂きます☆
原発ミュージアムに家族で行き動画をとってきました。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-googl …

良かったらお暇なときにご覧下さい(^o^)/

お礼日時:2011/04/01 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!