

例えば以下のテーブルがあったとします。
[makerTbl]
| makerKey | maker |
| 1 | トヨタ |
| 2 | 日産 |
| 3 | マツダ |
| 4 | 本田 |
[carsTbl]
| carKey | carName |
| 1 | アルファード |
| 2 | ヴェルファイア |
| 3 | ヴォクシー |
| 4 | エスティマ |
| 5 | フェアレディZ |
| 6 | スカイライン |
| 7 | デミオ |
| 8 | NSX |
[carsMakerTbl]
| key | makerKey | carKey |
| 1 | 2 | 6 |
| 2 | 4 | 8 |
| 3 | 1 | 2 |
| 4 | 1 | 1 |
| 5 | 3 | 7 |
| 6 | 1 | 4 |
| 7 | 2 | 5 |
| 8 | 1 | 3 |
上記のような自動車メーカー(makerTbl)とラインナップ(carsTbl)、それを関連付けるテーブル(carsMakerTbl)が
あったとします。
ここからトヨタのみのデータを以下の形式で欲しい場合
| makerKey | maker | cars |
| 1 | トヨタ | アルファード,ヴェルファイア,ヴォクシー,エスティマ |
select `makerTbl`.*, GROUP_CONCAT( `carsTbl`.`carName` ) as cars
from `makerTbl`
inner join `carsMakerTbl` on `makerTbl`.`makerKey`=`carsMakerTbl`.`makerKey`
inner join `carsTbl` on `carsMakerTbl`.`carKey`=`carsTbl`.`carKey`
where `makerTbl`.`makerKey`=1
group by `makerTbl`.`makerKey`
こんな感じで取得できる思いますが、
上記はメーカーのキーがわかっている場合です。
しかしこの構成で、carKeyのみがわかっていた場合
つまり、where `carKey`.`key`=1
に変更した場合は当然うまくいきません。
所持している情報がcarKeyのみの場合にも同じような形式で取得できる方法はないでしょうか?
長々と申し訳ありません。
どうしてもいきずまってしましまして、断念してしましました。宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MySQLのバージョンを、少なくもMySQL 4.1、5.0、5.1といったレベルまで最低限提示してください。
テーブルの関係、列の意味といったことも説明するようにしてください。
細かく見ていませんが、MySQL 4.1以降なら、「carkeyからmakerkeyを得て、、、」といったサブクエリを追加すればいいのでは?
ありがとうございます。
versionは5.0.22となります。
お教えいただいた通りfrom句よりサブクエリにて結果を得ることができました!
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【SQL】他テーブルに含まれる値...
-
Accessの構成をコピーしたい
-
既存データをINSERT文にして出...
-
SQLサーバに対するSQL文で抽出...
-
あってますか?SQL
-
SQLで、Join句で結合したテ...
-
ACCESS クエリーでソートの不具合
-
ACCESSのVBAにてExcelに行...
-
SQLです!!教えてください。あ...
-
DB2のSQLコマンドについて
-
ExcelのVLOOKUP関数の動作をMyS...
-
ADO+ODBCでテーブルに接続する...
-
結合したテーブルをSUMしたい
-
ExcelのMatch関数のようなもの...
-
レリーショナルな設計
-
「総降水量が100mm以上になる...
-
SQLです!!教えてください。あ...
-
H2 DataBaseご存知の方教えて...
-
複数のテーブルからデータを取...
-
重複データの一方を削除するSQL...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【SQL】他テーブルに含まれる値...
-
SQLサーバに対するSQL文で抽出...
-
既存データをINSERT文にして出...
-
SQLで、Join句で結合したテ...
-
Accessの構成をコピーしたい
-
結合したテーブルをSUMしたい
-
副問合せを使わずにUNIONと同様...
-
テーブル名が可変の場合のクエ...
-
2つのテーブルをLIKE演算子のよ...
-
ExcelのMatch関数のようなもの...
-
改行を含んだデータのインポート
-
PRIMARY KEYのコピー
-
ADO+ODBCでテーブルに接続する...
-
ACCESSのVBAにてExcelに行...
-
同一テーブル内での比較(最新...
-
(SQL)日数の計算
-
ExcelのVLOOKUP関数の動作をMyS...
-
データ無し時は空白行にしたい...
-
必要なテーブルの個数について。
-
複数選択か?単数選択か? テ...
おすすめ情報