
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
普通は1案件につきいくらって契約になるけど
あくまで契約なんだから向こうが了承できればいくらでもOK。
期日を決めて、納入してもらうだけ。
コーディネーターはあくまで案件であって
時間給契約はしない。
成功報酬であって、コーディネーターがいくら時間をかけようが
クライアントにはお構いなし。
No.1
- 回答日時:
雇用するのであれば、有期雇用契約を結び、
そのカフェの出店予定地域の最低賃金とあわせるか、それ以上の賃金が必要。
時給にするのか月給制にするのかでも変わります。
給与の場合、年の平均賃金が425万くらいだそうです。
相手が短期雇用を承諾しなければ意味が無いです。
雇用しないで、業務委託にするなら見積もり取ればいいのでは、
平均報酬はあくまでも平均で目安になりません。
提案数を明確にして(十数種類というあいまいな言い方ではなく、10種類等とはっきり提示する)、
一切お任せなのか、コンセプトがありそれに沿ったものにしてもらうのか、
実際に作ったものをレシピと共に提出させるのか、レシピだけなのか、
契約期間はどのくらいにするのか等で金額はものすごく変わります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 私は、ちょっと今回の給料支給の事でちょっと疑問がるんですが、社員には指定日に一括で払われてリーダーに
- 2 給料計算についてお聞きしたいです!給料日が25日で30日まで働いた分の給料が入りますそのと
- 3 友人に店舗を借りる為の保証人を頼まれました
- 4 給料計算ミスをされ、実際に入った給料が正しい給料よりも、7万円ほども違っていました。私は、今年の4月
- 5 社会人一年目です。 給料月30万 ボーナス40万年2回って良い方ですか?
- 6 エステの解約 クレジットの分割払いは、店舗へ行かないといけない?
- 7 カフェの開業についてです。 京都の三条でカフェを開業する予定でいます。 間借りで、食品衛生責任者は大
- 8 返金されなくて困ってます(運用益を出すと言った友人へ貸した)
- 9 給料日に給料が入ってません!!
- 10 給料の金額が間違っている?給料不足の疑い
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
鬱病なんですが、クローズでフ...
-
5
東邦生命破綻(年金型)
-
6
悪徳商法
-
7
保険契約の途中でゴールドカー...
-
8
休業開始時賃金月額証明書の記...
-
9
NHK受信料について
-
10
契約解除について教えて下さいm...
-
11
自動車保険の車の用途、レジャ...
-
12
ディーラー自動車保険。中途解...
-
13
車の走行距離について
-
14
倒産する会社へのクレジットカ...
-
15
単価契約の印紙はいくら?(除雪)
-
16
NHK受信料
-
17
今日、夫の両親が悪徳商法に騙...
-
18
印鑑証明を渡していない契約成...
-
19
現車確認について教えて下さい。
-
20
ゆうちょ銀行のWeb受付方式って...
おすすめ情報