プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは。
現在、私立理系の某大学に通っている者です。次で二年生になります。
一年次は留年率が高いことから周りの友人が勉強していたので、自分もやらなくてはいけないと思い勉強をテスト前にやってどうにかしてきました。しかし、成績は全然、よくない上に必修である物理の単位を落としてしまいました・・・。このままやっても高校では物理はまったく勉強してないし、大学は基本はあまり教えてくれないし、これからさらに勉強が難しくなると考えるとこわいです・・・。一年次でやった勉強の方法では二年ではそんな簡単にはいかないのはわかってるのでまた単位を落とすのがこわいです・・・。

どういうモチベーションで勉強すればいいのでしょうか?

自分には夢はなく、しかも大学は推薦で入ったのでもはや勉強はやってもできないんじゃないかという不安がどんどんましてます。

どういう勉強の方法をしたらいいのでしょうか?(大まかにお願いします)


周りの友人は受験で入った方々ばかりなので勉強の内容がついていけないです。

今は勉強のやる気がおきません。


どうか、アドバイスをお願いいたします。


P.S.不安すぎる自分ですいません。まだ春休みは少しあるのでここで何かを見つけられたらと思い、投稿させていただきました。なるべく優しいアドバイスを。。しかし、厳しいアドバイスでも受けとめようと思いますのでよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

 大学は全てを教えてもらう場所ではありません。


 自分で勉強する場です。受け身でいるとなかなか進めないと思います。私はそれに気付くのが遅く大変な事になりました。

 私は単位を落としまくって、再履修の山を築きましたので言う資格は無いと思いますが、単位を取る必勝法を教えましょう。
 必修で2回も再履修させられた講義がありました。今度落とすと卒業できなくなりますので、作戦を考えました。
 講義では一番前に座り、理解できないところがあれば即質問攻め。「同じ事を何度も質問するな」と言われたく無かったので
講義は集中していました。すると難解な内容が理解できて単位が取れ卒業できました。
 裏を返せばそれまで適当に受けていたという事を証明したようなものです。
 最初からこれをしていれば苦労しなかったのにと後から思いました。

 最後まで自分を支えたのは、絶対に大学は卒業するという気持ちでした。大学へ行く事は義務ではありませんからやる気がおきないなら中退も選択肢の一つです。
    • good
    • 1

基本を教えない大学って、そうはないんだけど、講師や学生課に、落ちこぼれたと相談してみました?


まともな大学だと、色々な仕掛けを持ってるもんなんだけど。
    • good
    • 5

大学までの勉強は、先人達が研究の結果を体系づけて整理したもの、学問を学習することです。

別に、新しい発見を要求されるようなものではありませんし、知識を詰め込む受験勉強とも異なります。。教科書やテキストに書かれていることを時間をかけて、理解できるまで繰り返して勉強するだけです。 人によって、小学校、中学校、高校時代に、勉学にどれだけ時間をかけたかどうかで現在の状態が異なると思います。例えば、スポーツの場合、時間を費やして練習しなければうまくなりません。勉学も同じです。時間をかけて、トレーニングし、努力すれば誰でもあるレベルまで上達します。オリンピックの選手やイチローなどのレベルでは才能が影響していると思いますが。通常、「頭が良い」とか「頭が悪い」とか、関係ありません。「自分は頭が悪い」と言う学生がいますが、今まで、時間をかけていない、トレーニングあるいは練習不足なだけです。その気になれば何とかなります。
 今まで、勉強に時間を掛けなかった人は、気がついた時点で、より多くの時間をこれからかける必要があります。こうすることにより、確実に努力の結果が報われます。そして大学に入学した目標が達成されると思います。基礎力が不足していると気付いた学生には、NHK教育テレビの高校講座を見て学習することを勧めています(http://www.nhk.or.jp/kokokoza/)。有名な講師の講義とプレゼンは理解しやすいので短時間で復習できると思っています。過去の放送分も見られます。
偏差値は高くないが、勉強不足に気がつき、4年次に卒業研究で朝から夜遅くまで頑張り、国立大学並みの実力を付けて卒業し、就職後、起業したり、一流企業で活躍している卒業生を多く見ています。
普段、質問に行ったりして親しい教員を作り、人生の先輩としていろいろ相談してはどうでしょうか。特に、卒業研究では、研究ばかりでなく、いろいろ教育してくれる指導教員を見つけることもかなり重要です。これからは、友人や先輩などいろいろな方に接して、親しくなり、アドバイスを貰うのも必要ですし、将来、仕事をする上でも一人では限界がありますので、良い仲間を見つけることは必要です。
ワード、パワーポイント、エクセルなどの高度な使い方、VBA、出来ればプログラミング、説得力のあるプレゼンなど周りの学生よりも優れたパソコン技術など学生時代にやっとけば役立つ事はいっぱいあります。パソコンの技術は、比較的成果が認識出来ますので興味は持てると思います。
また、周りのいろいろな仕事を観察して、高卒の方がどのような仕事をしているか認識することも必要かと思います。仕事や職業で差別する気はありませんが、あなたが一生、満足して続けられる仕事かどうか考えたら如何でしょうか。
また、勉強以外のことも大切ですから、遊び、趣味、アルバイトなどの時間をうまく使うことも必要です。大学時代は、経済的な心配をすることなく、何でも出来る可能性があり、振り返ってみると人生で一番楽しい時代です。楽しく過ごさないと損です。
    • good
    • 3

>高校では物理はまったく勉強してないし、大学は基本はあまり教えてくれないし



高校で履修せずにいきなり大学の授業を受ければ,まあ,単位がとれないのは当然というべきでしょう。いまは(どこの馬鹿者が決めたんだか)高校で物理・化学・生物・地学の全科目をやらなくてもいいので,あなたの苦境は全国で生じている現象でしょう。だから,高校未履修者を対象とした「補習クラス」がありませんでしたか? 科目名は「基礎物理学」などという不明確な表現になっていても,シラバスを読めば「高校で履修しなかった学生のための科目」と書いてあります。存在する場合は,新入生ガイダンスで説明があります。

そういう科目が存在して,あなたが自発的に履修しなかったのなら,あなたの怠慢です。もし科目表にそんな科目が発見できないとすれば,大学の怠慢です。

「大学の怠慢」という前提で「どういうモチベーションで勉強すればいいのでしょうか?」にお答えすると,

「おれは,学生の頭数をそろえるだけのために,推薦でかき集めたのかよ。授業料さえ大学の懐に入りゃいいってか? ふざけんじゃねえ。それじゃ,ていのいい吸血ヒルじゃねえか。くそ。絶対に物理の単位をとって,血を吸い返してやるからな。」

と開き直る。
    • good
    • 0

モチベーションを高める方法は、ご自身で考えるしかないでしょう。



推薦などで、自分のレベル以上の学校に入学したり、逆に自分のレベルより思った以上に低い学校へ入ると、人それぞれの性格などで辛い状態になることもあるでしょうね。

不得意な分野で困っているのであれば、予備校などを利用されると良いのではないですか?

厳しい意見としては、ただの大学卒では、あまり意味が無いでしょう。
どれだけ深い学問知識を得たり、大学での社会経験を積むかによって、人は成長するのでしょう。
中には、学問としての知識を深めながら、国家資格を目指したり、他の専門学校や他大学の講義を聴きに行くような人がいます。
無理して大学にい続けるのであれば、就職されても良いでしょう。
他の興味のある分野を考えるのも良いでしょう。
若いうちはいろいろな経験を回り道して得ても悪くは無いでしょう。

私は専門卒で、会社経営者です。
即戦力と考えると、資格取得者や専門卒業者の方が、仕事を覚えるのが早いですね。
しかし、管理職などとして考えると、大卒での経験者の方が、管理能力を覚えるのが早いですね。
あなたが目指す分野によっても、いろいろな考え方があると思います。
大学内などの先輩などに相談されてはいかがですか?
人それぞれ不得意科目があるはずですからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!