プロが教えるわが家の防犯対策術!

4月から高校2年生になる子を持つ親です。

本人は将来何になりたいか、まだ決まっておらず、
「生物が好き!」ということだけで、理系のコースに進みます。

理系ですと、もちろん数学・英語・化学も勉強しなければなりません。
学校では、この3教科が少し苦手のようです・・・。
これらの教科は、今以上に頑張って勉強をしている様子ですが。

「生物が好き!」で どのような大学、学部を希望できるのでしょうか?

また、大学へ進学した後、どのような職に就きやすいのでしょうか?

教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

生物、生命、農、園芸などで、大学のサイトを検索しみるといいですよ。



まだまだこれからです。
生物といっても、いろんな種類がありますし、この後、野口英世のように目に見えない生物に興味が出るかもしれませんし、生物を使った製品や、生物の仕組みに興味が湧くかもしれません。森林のような生態系そのもの、ということも。
全く違った分野に向かうこともあるでしょうしね。

まだ、単純に日常生活で関わっているものだけでもたくさんありますよ。洗剤や化粧品にも生き物を使った製品はたくさんありますしね。ケータイに使われる液晶も、もとは生物が原料でした。

職種よりも企業に興味があるようなので、会社名で例を挙げると、宝酒造は世界的なバイオ薬品を作っているトコですし、味の素、キューピーも、サントリーも、カゴメも、製品を作る過程で生物を利用したり、原材料の生物の研究に熱心な企業です。
植林活動に熱心な企業も多いですし、そうそう、変な例だと、マクドナルドも牛を早く育てるノウハウで大きくなったトコです。
いま、仕事がどうとか心配するのは早いです。お子さんがどの道を取るか、その道で必要な人になれるかが、この後の数年で決まるので、その時の立ち位置の方が就職には影響します。

追加で一つだけ。
安易に獣医と考えるのもいいですが、国立大だと東大に入る方が、ずっと簡単ですし、私立大だと医薬系に近い学費がかかります。いざ受験勉強、という時に、予備校代や学費の心配をお子さんにさせないだけの親御さんの準備はぬかりなく。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

生物というだけで、たくさん色々な種類・分野があるのですね。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/03/25 14:19

はじめまして。


他の方が学部に関して詳しく書いているようですので、私からは入試について。

上位大学のいくつかで、得意科目選抜というものが行われています。
しかし、大抵は数学や化学、物理のみです。英語もありますが。

現在、生物が好きで、また成績が生物のみでも優秀であればAO入試等を検討してください。
もし現段階で模試を受けて、全国10位に入れるレベルでしたら、大抵入れるでしょう。
なおのこと、英語ができれば文句はないでしょう。(TOEFL iEBTで90点以上とか)

AO入試を受けるのであれば、生物に関するありとあらゆる豆知識(俗に言う無駄知識)を大量に仕入れる必要があります。雑誌等で旬な情報を得ましょう。

推薦入試は総合評価点数で競います。つまり評定平均3.8ほどで、生物5と突出していても落ちる可能性は大きくあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

AO入試のことは、思いつきませんでした。
やはり英語も大事ですね。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/03/25 14:33

No.5の補足。



ヒトでは,自然人類学(理学部)を追加。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足まで、わざわざありがとうございました。

お礼日時:2011/03/25 14:29

たぶん,「丸のままの生きもの」の意でしょうから,細胞・分子レベルでの興味ではないだろうと想像します。

ぼくの教養学部時代の友人は,毎日イモムシを解剖してなにかの腺を摘出して,変態ホルモンがどうのこうのという研究をしていたようですが,そういうのが好きではないんでしょう?(もし好きなら,ちょっと怖い 笑)

動物にかぎれば,動物学,動物行動学,動物生態学,動物生理学,サル学,分類学(以上は理学部),畜産学,獣医学(農学部),水産資源学(水産学部)あたりかなと思います。植物もふくむのなら,植物学,植物生態学,植物生理学,分類学(理学部),作物学,園芸学,林学,森林生態学(農学部)など。勉強内容とか就職先は,大学の公式サイトで見てください。

なお,ヒトを相手にしたいのなら,医学部や心理学部(学科)も入ります 笑。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

多分本人は動物よりも植物のほうが興味はあるようです。

生物といっても、ひとくくりでは 言えませんね。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/03/25 14:28

学問は突き詰めて行くと、その分野内だけに留まらず他の分野との関係性が高くなってきます。


生物については絶対に化学の知識が必要になります。『生化学』という分野があるくらいです。同じ様に物理と数学は切っても切れない関係があります。
従って、お子さんが生物学系に進みたいのであれば化学も得意科目にする意気込みが必要です。

さて、どのような大学、学部、ということですが、

理学部生物学科、或いはそれに準ずる学部学科
農学部の各学科、或いはそれに準ずる学部学科
医学部
リハビリテーション学部理学療法学科、作業療法学科
看護学科

辺りになると思います。

お子さんが将来どの様な道に進みたいと考えているのかを良く聞いて、進むべき学部学科をアドバイスしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をいただきありがとうございました。

やはり化学は大学でも使いますものね。

もうちょっと頑張るようにいっておきます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/03/25 14:09

実用的には、医学、薬学系になりますが、


研究職希望であれば、農学部や理学部もいいかもしれません。


生物系の学科では、化学も使いますので、ある程度は勉強しなければ
なりません。実験が好きかとか得意かも問題になります。

生物学科でなく、化学科でも生化学研究室のあるところは多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくお返事をいただきありがとうございました。

研究職希望では、大学院というイメージがあります。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/03/25 14:02

何を措いても「生物が好き!」なんて、すっごくカワイイですね(笑)


きっと心優しいお子さんなんでしょうね。大変微笑ましいです。

将来は、獣医とかどうなんでしょう?
ペット病院とかもありますが、水族館や動物園などに勤務するという
選択枝もあると思います。

苦手な教科も頑張ってらっしゃるようなので、応援してあげて下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくお返事をいただき、ありがとうございました。
親バカですが、優しい子です。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/03/25 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!