アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在28歳です。
これまでITエンジニアとして働いた経験は無いのですが、以前から興味を持っていたソフトウェア開発の仕事に携わりたいと思っています。

現在は職業訓練校でプログラミングや各種サーバーの設定、ネットワーク構築、電子回路等について学んでおり、訓練校外でも独自にJavaを学んでOJC-Pを取得したりと勉強しています。

28歳という年齢もあるので、就職後に他の方よりも努力が必要であろうことは承知しているのですが、一番心配なのは現在やっているバンド活動への影響です。

今は週1で金曜の深夜にスタジオに入って練習し、1~2ヶ月に1回程度、多いと月に2回程度のペースで土日祝日にライブ活動をしているのですが、就職後にバンド活動をこれまでどおり続けられるのかが心配です。

個人的には、現在のバンドの活動ペースならば、「時期によってはかなり厳しい時もあるかもしれないけど我慢出来ないレベルではないだろう」と考えています。
(例えば、深夜スタジオで練習した後、寝ずに仕事に行かなければいけないこともあるでしょうし、毎日遅くまで働いてなかなか家で練習が出来なかったり、場合によっては1~2週間程度スタジオに入ることができなくなることもあるだろうとは思っています)

しかし、現在IT業界で働いている先輩からは「28という年齢でこの業界に入ると、相当勉強して追いつかないと将来的に厳しい。場合によってはバンドをやってる場合じゃなくなるかもよ」と言われました。

今は新しいことを勉強して吸収するのが非常に楽しく、性格的(新しいもの好き、論理的に考えることが好き、几帳面等)にもこの業界が向いているんじゃないかと思っているのですが、自分の人生が「マイペースに好きな音楽を続ける」ことを最優先としているため、バンドが出来ないくらいに厳しいものであるのなら考えてしまいます。

先輩の発言が自分の覚悟を試しているものなのか、それとも現実に即しているものなのかは判断ができかねるところがあり、実際のところはどうなのだろうかと思って皆様にご意見を頂戴したいと思った次第です。

28歳からソフトウェア開発の職についた場合、どの程度大変なのか、また、仮に同年齢で新卒からこの業界に携わっている人に追いつこうとした場合、どの程度の勉強量でどのくらいの期間が必要か、目安で結構なので教えていただければ幸いです。(何か実際のエピソード等があれば非常に嬉しいです)

ちなみに個人的には、3年でスキルを磨いて新卒から働いている同年齢の人との技術的な差を可能な限りなくしたいと目標を持っていますが、この考えは妥当ですか?それとももっと厳しく考えるべきでしょうか?ご教授お願いいたします。

A 回答 (2件)

その業界で12年目の者です。



>>自分の人生が「マイペースに好きな音楽を続ける」ことを最優先としているため、バンドが出来ないくらいに厳しいものであるのなら考えてしまいます。

一番重要にしているのがバンド活動についてで、天秤にかけたときにバイトが勝つならこの業界はやめておいた方が良いかと思います。
新3K「きつい」「帰れない」「給料が安い」とはこの業界に対して作られた言葉です。
いつもとは言いませんが忙しければ時間外が100時間とか150時間というのは珍しい話では無いです。
土日祝日は休みというのが専らです。月大体20営業日として、毎日終電帰りだと100時間、それでも無理で土日のどちらかを出勤にすると150時間になります。

大きなPRJに参画すると、複数のシステム会社が居てさらにその会社が雇うその会社以外のシステム会社が居て本当に色々な人が居ます。そして絶対に居るのが昔参画したPRJの作業時間自慢をする人です。『○○(世間でも注目を浴びたPRJ)のときは月1日休みが1年間』とか『○○のときは時間外が200時間をX年間した』とか。
法もクソも無い作業時間で、最近は取り締まりを強化する会社もありますが、未だに前時代的な勤務状態の会社はゴマンとあります。

忙しければ平日にバンド活動をするのは厳しいでしょう。


>>個人的には、3年でスキルを磨いて新卒から働いている同年齢の人との技術的な差を可能な限りなくしたいと目標を持っていますが、この考えは妥当ですか?

小さな会社に入り、且つ自前でソフトを開発して売っている所であれば3~5年もあればスキルとしては詰みます。
その後会社の方針として新たな技術を取り入れることになれば、みんなで勉強していくので波に乗れるでしょう。

逆に委託や請負で開発する場合、環境は様々です。
保守をやるつもりなら長期で係る事もありますが、システム開発で最も人が集まるのは作り上げるまでで、それ以降のレベルアップや保守は人は圧倒的に少なくなります。
多くの会社は半年~数年の契約で開発案件を取り、終わればまた次・・という感じです。
PRJが変われば開発環境は変わります。日々勉強で詰むという事はありません。



あなたは具体的にどういった会社を考えているのでしょうか。
システム開発というのは解りますが、その中でも様々で
上流か下流か。これは入る会社でほぼ決まります。
業務屋か基盤屋か技術屋か(他にもあります)。

私からのアドバイスとしては、基礎をかじる程度に学んだら、さっさと就職活動をした方が良いと思います。
上記でも述べたとおり、開発環境は様々です。学校で勉強した技術は全く嵌らないなんてオチが考えられます。
入ってから足りない部分を独学で勉強していった方が効率が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間等、具体的に数値を出して教えていただき、とても参考になりました。ありがとうございます。

>>忙しければ時間外が100時間とか150時間というのは珍しい話では無いです。
なるほど、仮に9:00~18:00を定時とした場合、月20日の就業日の内、18時~23時まで残業して計100時間の残業(+毎週土日いずれかの出社した場合には150時間)ということですね。
確かに繁忙期はかなり苦しいものの、覚悟次第ではバンドと両立できそうです。

>>月1日休みが1年間
>>○○のときは時間外が200時間をX年間

このレベルになるとさすがにバンドどころではない、というか、バンドをやるやらないに関わらず肉体や精神に異常をきたしてもおかしくないですね…。
このような企業を引かないようにするために、求人や企業WEBサイトで注視すべき点というのはあるのでしょうか?

>>あなたは具体的にどういった会社を考えているのでしょうか。

すでに業界で働いている友人からは「自社でパッケージソフトを開発している会社がいいのではないか」とアドバイスを貰いました。
また、ネットで調べると、時間的な拘束が厳しいこの業界の中でも独立系はさらに忙しく、メーカー系やユーザー系のほうがマシであるといった話も聞きます。
上流か下流かで言えば上流のほうがやりがいがありそうだとは感じています。
現在はこれらの情報を総合して就職活動をしています。
拘束時間が少しでも短くて済むことを就職の第一条件とした場合、どのようなポイントで就職先を検討するとよいでしょうか。

お礼日時:2011/03/27 01:14

プログラムの世界はそんな甘いものではないです


4年生大学出ても4.5年は使い物にならない世界です
自分も学生時代そっち関係の勉強したけど入社試験で、なにこの使い方は?
でした。習ってません。職業訓練どころか専門学校程度でも通用しませんから

高校時代から情報処理専攻してないと
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分で想像するとどうしても甘く見積がちですが、4~5年とはかなりかかるものなのですね。
「〇〇な苦労があったけど××で乗り越えた」等、shornetさんがこの業界に入った当初の具体的なご経験談があれば、是非ともお教えいただけないでしょうか。

お礼日時:2011/03/25 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!