
水槽を立ち上げようと思っている者です。
水草を植えたいのでソイルを下に敷いたのですが、見るからに足りなかったので、
その上にもう少し底床を足そうと思いました。
そこで、少しなんというか、自然な感じを出したいので大磯砂を足そうと思っています。
ここで質問ですが、大磯砂をソイルの上に敷いた場合、水槽に悪い影響を与えないのでしょうか?それと、ソイルのPHを弱酸性にする効果や吸着とか水質維持とかの効果はなくなるのでしょうか?
ちなみに大磯砂を敷くと貝殻とかでアルカリ性に偏るというのを聞いたことがあるのでそういうのがないものを選ぼうとは思っています。
回答よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1です。
・ソイルを敷いた水草水槽に、ソイルとは相性の悪い魚(コリドラス)を泳がせたく思い、ソイルの上に、ボトムサンド(軽い砂)を被せて8ヶ月経過した写真を添付します。
ソイルの粒はマダ、一応残っています。
コリドラスが底砂を掻き回す習性があることも原因の一因だと思いますが、写真のように見事にソイルとサンドが混ざりました。
今のところ、水槽の調子は絶好調なので、特に、対応策は考えていません。
大磯砂は、ボトムサンドよりも重いので、もっと良く混ざると思います。

成程。重いと混ざりやすくなるんですか。私は底をコリドラスのようにモフモフする生体は入れない予定なので、大丈夫そうですね。有り難うございました。
No.1
- 回答日時:
> 大磯砂をソイルの上に敷いた場合、水槽に悪い影響を与えないのでしょうか?
・水草の種類次第だと思いますが、根張りの強い水草ならば、問題無いと思います。
たしかに、砂や砂利は、多くがアルカリ性の硬水に引っ張りますが、処理済みの大磯砂が問題になるほど大きくpHや高度に影響を与える事はありません。
したがって、根張りの強い水草の育成や、魚の飼育に問題になることは無いと思います。
・問題点・
ソイルは、粒が崩れて粉状になれば寿命です。
60cm(57L)水槽で、だいたい1年半程度です。
大磯砂は重いので、時間の経過と共に、ソイルと大磯砂が「混ぜ捏ぜ」状態になると思います。
その際に、ソイルの粒が早期に崩れて、思いの外、短い時間で低床材の寿命を迎える「可能性が若干ある」位でしょう。(試してみないと分かりません。)
> ソイルのPHを弱酸性にする効果や吸着とか水質維持とかの効果はなくなるのでしょうか?
・少し高級な大磯砂を使用すれば、pHや高度に大きな影響を与える事は無いハズです。
もしも、購入した大磯砂に貝殻などが混ざっているようならば、酸処理を行えばOKです。
一応、念のために、大磯砂の酸処理のページをご案内いたします。
http://www.nts-aqua.com/aqua-tourmaline/shiiku-r …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ソイルと化粧砂、両方を使いたい場合の方法について。
魚類
-
クーリーローチについて
魚類
-
底砂はどれくらいの期間で掃除するべきか
魚類
-
4
シュリンプの死因
魚類
-
5
ヤマトヌマエビの体が白濁しています・・なぜ?
その他(ペット)
-
6
熱帯魚のエサの回数は一日一回or二日に一回?
その他(ペット)
-
7
床石に体を擦り付ける行動は何かしら病気ですか?
魚類
-
8
五色石の上にソイルを乗せても大丈夫か?
魚類
-
9
水草が根付くにはどのくらいの期間がかかるのでしょうか?
その他(ペット)
-
10
グラミーが死んでしまいました。
その他(ペット)
-
11
エビ水槽のpHと総硬度(GH)について
その他(ペット)
-
12
外掛けフィルターと底面フィルターの直結方法について
その他(ペット)
-
13
流木で弱酸性?
その他(ペット)
-
14
メダカの水槽のライトと部屋の明かりについて教えてください。
魚類
-
15
コリドラスの病気(体表が白い)
魚類
-
16
熱帯魚水槽の青いLED照明について
魚類
-
17
【熱帯魚】底砂の掃除の頻度(フンとり・食べ残し)
魚類
-
18
水槽内の細かい浮遊物がなくならなくて困っています。
魚類
-
19
白点病の治療。 3日に1回水換えをすると描いてありましたが毎日しなくても大丈夫ですか? また、2分の
魚類
-
20
オトシンクルス!
その他(ペット)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
底砂はどれくらいの期間で掃除...
-
5
ドジョウの底床について
-
6
ヤドカリの死因について
-
7
コリドラスが激しく泳ぎ回りま...
-
8
【熱帯魚】底砂の掃除の頻度(...
-
9
90センチ水槽で金魚を10匹ほど...
-
10
大磯砂の大きさ
-
11
熱帯魚水槽の敷石の処分方法に...
-
12
(熱帯魚水槽)メチレンブルー...
-
13
部屋の床にたまる、砂のような...
-
14
「おしらす」でござる
-
15
ポリプテルス
-
16
濾過装置の浄化原理を教えてく...
-
17
コリドラスは、他の魚のフンを...
-
18
phが急変して困っています!
-
19
熱帯魚の水槽と砂の量について
-
20
カクレクマノミが砂を掘る
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter