プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 こんにちは。
コーナーキックの時に、守る側は一人だけFWがセンター付近で残るか、全員下がるか何によって決めるのでしょうか?チームとしての戦略で決めるものでしょうか?
 僕は、ほとんどの場合は一人だけ残ってカウンターを狙うのがいい作戦と思います。それは一人残ることによって相手DFが付く(大抵二人)ので相手もプレッシャーになることと、もしカウンターから点が取れなくても前線でボールをキープするだけで戦略的に意味があると思うからです。僕のような考えは素人の浅はかな物なのでしょうか?

A 回答 (4件)

言うように「チーム戦略」「作戦」で色々変わるでしょうね。


FWじゃなくても何人かはゴール前まで戻らずにクリアしたボールなどゴール前から出てくるボールをキープする人がいた方がいいですね。
ただ、当然だけど戦況によって本当にそれがベストかどうかは変わります。
たとえば、1-0でリードしている後半43分ならばどうでしょう?
ここはボールをクリアしても無理にカウンターを掛ける必要はありません。
それよりも相手の得点が怖い訳で、完璧にディフェンスを固めたいのです。だから誰かを残して繋ぐより、とにかくタッチラインでいいのでどんどんクリアする場面です。
だからその場合は全員戻ってしまっていいと思います。
逆に0-1で負けている後半43分ならばどうでしょう?
一刻も早くクリアして速攻を掛けたいですね、と言うコトでその場合はゴールまで下がらない人数を増やします。

と言うコトで、戦術・戦略は場面場面で変わるので基本パターンがあって、色々なバリエーションがあると思います。
ちなみにセンターに残る人も必ずしもFWの選手とは限りません。FWの選手でヘディングが強ければゴール前で守ってもらい、代わりに足の速いMFがセンターで残ったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 大変分かりやすい回答ありがとうございます。
ただ1-0で後半43分なら、なおさらの事一人残して時間稼ぎの為にボールキープをするのが有効な戦術のような気もします。前線にいる選手がボールキープをするためのドリブルをするのは相手にとってこれほどいやなことはないでしょうから。もちろん「とどめ」の一点を取れればそれに越したことはありませんが。

 しかしここは討論する場所ではなく、いろんな意見を聞く場所ですので御意見は参考にさせていただきます。

残る選手がFWに限らないのはそのとおりだと思います。

お礼日時:2003/09/24 17:43

以前に一度、高校サッカーかなんかでみたんですが、


(その時はFWが二人のこってたのかな・・)
コーナーキック直前に、FWが自陣に突然惹き返し、
それに釣られて攻撃側のディフェンスが全員、ハーフラインを超えました。

で・・その時はなにもおこらなかったんですが・・
相手を全部自陣に引き入れ、オフサイドをチャラにすることが可能になる場合があったと思います。

って・・そうとう前の話なので・・
オフサイドルールって変ってなければです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
オフサイドルールを逆手に取ることはよく分かりました。でも今回の質問にどう繋がるかがよく分かりません。もう少し解説願いませんか?

お礼日時:2003/09/24 17:16

足が速いFWがいるのであれば、カウンターを狙うためにセンターに残す事はいいと思います。

ただ、それも試合の状況に応じて変更するのがいいと思います。色々な考え方があるのでどれが良いとか悪いとかはないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
出来たら補足願いたいのですが、全員下がることがいい場面とはどんな時でしょうか?僕には想像がつきません。

お礼日時:2003/09/24 16:56

こんにちは。


たいていのFWは、センターラインではっています。
トップ下の人は中盤付近でこぼれたのをFWにつなげます。DFはマークを決めて守る。FWが二人の場合はどちらかが下がって、どちらかが上がるのが理想でしょう。
しかし、場合によってかわってくるのでその場合によった適切な判断をするようにこころがけましょう。
これは経験をつむ事によってだんだんわかってくるので、いろいろな国のサッカーを見たりして経験をつみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
出来たら補足願いたいのですが、守っている側が全員下がることがいい場面とはどんな時でしょうか?

お礼日時:2003/09/24 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!