プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

後白河天皇の藤原通憲(信西)が平清盛や源義朝を動員し、藤原忠実の子である藤原忠通も付く、
他方、同じく藤原忠実の子である頼長(弟)は敗れる、
その後、今度は藤原信頼が源義朝と結び、平清盛に近い信西を討った、
これは高校日本史の教科書に載っています。
しかし、ここで登場する都合5人の藤原氏の血縁関係がわかる系図は、
ウェブを探しても出てきません。
忠実・忠通(兄)・頼長(弟)の3人以外の血縁は、
意識しなくてもよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

意識しなくてもよいです。



忠実・忠通・頼長の3人は藤原摂関家のお家騒動ですが、信西と信頼は「院」の近臣ということで権力を握っていたのであり、藤原氏といっても別の家柄です。

ちなみに、藤原氏は平安時代以降、多数の家に分立しています。
忠実・忠通・頼長の藤原摂関家は藤原北家の嫡流で藤原氏の総本家です。
信頼は藤原摂関家の分家の分家‥の出で、藤原道長の兄「道隆」の子孫です。
信西は藤原「南家」の子孫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!